進撃の巨人 The Final Season Part 2の8の情報・感想・評価

エピソード08
第83話 矜持
拍手:27回
あらすじ
進軍する巨人の軍勢。やがて、何も知らぬ人々を踏みつぶす。それを見上げる兵士と戦士たちは立ち尽くすのか、それとも立ち上がるのか。森の中にいた2人の兵士の気持ちはすでに固まっていた。
コメント50件
り

23/06/30 ・ミカサがべらぼうにかっけぇ ・巨人列最後尾 ・4年ぶりのパイ アニとヒッチの、学生時代はそこまでだったけど社会人になってから仲良くなる同級生みたいな関係すき
いぬ

いぬ

「まだ撃たない!!!!」 「うぉ〜〜……!」
r

r

🧣
さと

さと

2024/01/12
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

それじゃ骨の燃えカスが俺を許してくれねえんだよ 無差別に殺される理不尽さを知ってるはずだろ 久々にコニーの笑顔が見られてよかったです
雀ちゃん

雀ちゃん

歯磨き大事🪥
zzZ

zzZ

このコメントはネタバレを含みます

・コニーの怖すぎる笑顔 ・4年振りのパイを貪るアニちゃん ・「まだ撃たない!」「うぉぉ~…」 ・罪人オニャンコポン ・世界を救うみんなとライナー
いいね!3件
レトーポ試験

レトーポ試験

真面目なシーンほどオニャンコポンって名前が効いてくる。
いいね!6件
104期メンバーが再集結!
ニシーーーー

ニシーーーー

アニの貪り食ってる姿可愛い!笑
いいね!1件
sinimary

sinimary

9/21視聴
み

【罪人はオニャンコポン】! 急にかわいい てか超大事にしてるマフラー、しれっと他人がつけてる状況怖すぎる🧣
いいね!1件
地鳴らし最後尾の巨人の気持ち
ゆ

歯磨きってなんだよ笑
いいね!1件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

かつて敵だったもの同士が手を組むの熱い!
いいね!1件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/13 (木曜日)
Maryland

Maryland

このコメントはネタバレを含みます

うわぁぁぁあこれだよやっぱり104期兵団だよぁぁぁぁ さっきまで殺そうとしてたコニーと急に仲良くパイ食べてるやん 「4年ぶりのパイなんだよ」可愛いかよ
なす

なす

パイ爆食いするアニ可愛すぎやろ〜〜サシャ思い出す、泣 罪人はおにゃんこぽんWWWWWWWWWWWWごめツボったWWWW ジャンかっこいいよ.... 言ってる意味が分からないけどありがとうはしぬ全てがツボおにゃんこぽん ピークも好きやからハンジとのやり取り私得すぎる^^
いいね!1件
uto

uto

サシャみたいでかわいい笑
すみ

すみ

ハンジさんがリヴァイ兵長に話しかける声色が優しくて泣きそうになった。 ふとした瞬間に咄嗟にサシャに語りかけてしまうコニー、、双子みたいに2人で一つだったコニーとサシャ、、わたしの心の中の米津玄師がlemon歌っちまうぜ、、 と思いきやモグモグアニたそかわいい〜!!!!!!君が今回のハイライト!!!! 極道みたいな顔して「いくぞ、世界を救いに」なコニー始め調査兵団の皆々様わろた。
パニエさん

パニエさん

うんうん、歯磨き大事だよね🪥 ってなるかーーー!!
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

・リヴァイはジークを倒したいと言う目的をマガトとピークちゃんに伝える。 ・ファルコの代わりに自らがコニーの母巨人に喰われようとするアルミン。さすがにコニーが止める。コニー母は何を思っているのか👀 ・アニはコニーやアルミンたちとバッタリ会い、同行することに。笑えないけどちょっとギャグ。パイもぐもぐアニ。ヒッチ寂しそう…🥧 ・絶対にマフラーは手放さないミカサ。瀕死の人に対してちょっと冷たい?🧣 全て計画だったのか😮 マーレとエルディアの共闘は熱いよ。 「みんなで力を合わせる」ってやつ? 「行こうぜ、世界を救いに」 急に王道少年漫画だ! みんなでエレンを止めに行くのか? 窓から見ていた人は誰か。 ここ数話エレンの出番なし。
いいね!16件
たく

たく

原作を超えたのかもしれない。
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

アニがモグモグしとる!(゜ロ゜)
いいね!2件
mthk

mthk

「それじゃあ骨の燃えカスが俺を許してくれねぇだよ」
いいね!3件
MANA

MANA

・瀕死のリヴァイを守ったハンジ ・もぐもぐアニ ・自分に酔いしれて煽動するフロック ・常識人オニャンコポン ・集う仲間たち(マーレとの共闘作戦) このエピソードにエレンは出てこないけど エレンが未来の記憶を見ているなら 仲間たちならきっと世界を救う為に 行動するって信じてるからこそ 進撃している側面もあるんだろうな
いいね!1件
り

罪人はオニャンコポンで吹いた、めちゃめちゃシリアスな場面なのにやめてw(ニックネームかと思ったけどもしかして本名?)、もぐもぐしてるアニかわいかった、コニーもかっこいいみんなかっこいいよ😭リヴァイ兵長とハンジさんもしっかり戻ってきて嬉!!
いいね!2件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

「なぁ…いいだろほぉ?」 おもろい笑 最高だわこの顔。 アルミンの行動は打算的なものでは無いと個人的には思う。 とてつもなく重い覚悟と責任が常在してる中で、論理的に考えてこの行動に至った。 ガビに遺言を伝えた事から本気なのは確定してるけど、その場でサラッと伝えただけなので冷静では無いのも確かかな。 ただ、衝動的では決してないって感じ。アルミンはそんな人じゃないと思う。 要するにコニーが助けてくれるかどうかは行動の決定に左右してないと思うし、考えれてすらいないような気もする。 「団長の代わりに自分が生き残るとはそういう事だ」みたいなマインドなんだろうな。 そんな描写はなかったけど、もしコニーが「なんでそんなことしたんだよ!」みたいに怒ったら、「勝算はあった」とあとからつらつらとそれっぽいことをアドリブで言うことはアルミンには容易かっただろうな笑 それこそがアルミンの真髄だから笑 その辺の説教臭いしょうもない作品なら実際にそういう展開にしてたと思う。 (他を落とすような言い方で申し訳ないけど具体例は浮かんでない) てか最初両刃だっけ?と思ったけど、やっぱ逆刃だよなコニー。 コニー…。 お母さん巨人の目の動きの描写については、 表:無垢の巨人の習性 裏:母親が立派な兵士である息子を見てる っていう解釈をしてる人が多くて、全くもってその通りだと思うんだけど、個人的にニュアンスが違くて、庵野秀明がよくやる“重ねる”描き方だと思う。 どっちかが表でどっちかが裏なんじゃなくて、どっちも表でどっちも裏で、“深読み”でもなく、“実際は”でもなく、“匂わせ”とも違う二つの意味を対等に共存させてる感じの表現。 一緒だけどこの違いは書いておきたい。 もぐもぐアニおもろいなぁ。今回は顔がおもろいわ笑 フード理論ってのがあってそれを諫山先生は支持してるらしい。 こういうの進撃の巨人を追ってるわけじゃないから二次的に知る事になるんだけど、その度に進撃ファンには頭が上がらんなぁと思う。 面構えが違う。 ヒッチ周りもいいよなぁ。 「4年間話しかけてくれてありがとう」に全てが詰まってる。 「まだ撃たない!」 おもろすぎる…。 SKETDANCEの「助けない!!!」を思い出した笑 「どうしてあんた達が分からないんだ!!!」 何も言えない。 差別のある国でもない国でも、捉え方が同じになる境地のセリフ。 重みは勿論実体験の有無などによって変わっては来るけども。 「おい」のフロックの顔笑やっぱり顔回だ。 フロックを咄嗟に助けるジャンいいよなぁさり気ないけど。 “誰か”がこっちを見てる。ワクワクするね。 「世界を救いに!!!!」 他の作品の「世界を救う」とは一線を画してはいるし、このセリフを聞いて浮かれちゃダメなんだけど、それでもやっぱり、そして最後のチャンスかもしれないから心の底から言わせてもらう。 かっけええええええええ!!!! 痺れるぅぅぅぅ!!!! 進撃の巨人すきーーーー!!
いいね!6件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

ここで全員一致団結とならないのが現実的な辛さであり物語の面白さでもある、悲しいけどね。 今回もだけどオニャンコポンのセリフはまじで核心ついとる(↓)
いいね!1件
でるぼすけ

でるぼすけ

突然 無差別に殺される事が どれほど理不尽な事か知ってるはずだろ? どうしてあんた達が分からないんだ
いいね!2件