悪魔くんの1の情報・感想・評価

エピソード01
悪魔
拍手:39回
あらすじ
1万年に一人の天才“悪魔くん”こと埋れ木一郎と悪魔と人間の両方の血を引くメフィスト3世が、日々怪異の調査研究をしている「千年王国研究所」。そこに、ある日女子大生・朝凪ヒナが訪ねてきた。彼女の知人が5人、同日同時刻に変死したというのだが…。
コメント18件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

鬼太郎的な感じかと思ったら、微妙に異なる感じなんだ。 悪魔くん自体はまだいけ好かない感じだけど、雰囲気は結構好き。バトルはメフィスト3世が担うんだね。古川登志夫ボイス、かっこいい。 1話からかなり胸糞悪い話っぽくてドキドキ。既にイチカは手篭めにされてて...という可能性もあるのが怖い。手口も妙にリアルでいやらしい。 ちょっと鬼太郎を思わせるセリフが挟まってて笑った。妖怪アンテナって便利よね。
酒井達也

酒井達也

メフィスト、、3世??
いいね!2件
平田一

平田一

初めての「悪魔くん」体験になりますが、妖怪ものかと思っていたら、すこし探偵ものですね。意外と地道にコツコツと手がかりを探したり、聞き込みを重ねたりとなかなか退屈しませんし、キャラデザが古風と今風の中間で良い塩梅。結構良い出だしですし、次も見るのが楽しみです!
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

鬼太郎と通ずるもんある
いいね!2件
Moon

Moon

惹かれそうで惹かれきらない なんだこの感じ〜〜!!!
いいね!1件
y

職場の人のおすすめ 原作も旧アニメも一切知らないけど雰囲気がいいね 悪魔くん=やれやれ系の梶くん
いいね!1件
アフォの子

アフォの子

うーん 梶くんの無駄遣い
いいね!1件
きまぐれ熊

きまぐれ熊

昔の悪魔くんはぼんやりとキャラくらいしか記憶にないんだけど、 めっちゃキレ悪い1話。ここまで歯切れ悪い1話ってあんまり見たことがない。 ネトフリオリジナルだからあまりヒキを強くしない作品はいっぱいあるけど、そうではなく、本作は原作ファンを引っ張ってきたいのか、新規層に訴えたいのかが全くわからない。原作知識前提なのかまっさらで見ていいのかわかんない。 ヒキの下手さに「誰をターゲットにする定まりませんでした」っていう迷いが見える。いや、どっちにしろ最後のシーンで何が驚き要素なのかは新規向けに説明するべきだろ。2話冒頭に持ち越すな。 背景の影の描き方はレトロ感とおしゃれさが相まってよかった。でも女の子のデザインが中途半端に古い。全体的にどう楽しめば良いかわからないテイストだ。
いいね!2件
犬里

犬里

シリーズ初見。悪魔くんは人間なのに厭世的で、メフィストのほうが人間くさくて、対象的なコンビで可愛い。女の子も可愛い〜
いいね!1件
TsutomuZ

TsutomuZ

古川登志夫さんは妖怪で悪魔でないといまだにこの声は出ないはず。
いいね!1件
slow

slow

【令和の墓場鬼太郎といえる傑作アニメ爆誕!】 古めかしくもアメコミチックな新しさも備えた水木しげる先生風味の現代オカルト探偵モノ。 墓場鬼太郎と同じく原作リスペクト愛が強いだけでなく、ちゃんとプラスαの新しさ「女性キャラの可愛さ」があってよき。 何よりも水木しげる先生の漫画らしい背景の描き方が素晴らしすぎる!建物の影の描き方がなつかしい〜! 水木しげる先生の作品をオサレアニメとして見れるの贅沢だな。
いいね!2件
チョコ山

チョコ山

画風良すぎ〜〜
いいね!5件
豆onpeets

豆onpeets

懐かしい後ろ姿に出会える⭐︎ 変わってないなぁ☺︎
いいね!7件
ぎぎぎぎ

ぎぎぎぎ

いいねすき
いいね!1件
mugcup

mugcup

初代悪魔くんは見た事ないけれど、二代目悪魔くん面白い!ネトフリは一気に全話公開スタイルがいいね
いいね!5件
蛇メタラー

蛇メタラー

千年王国研究所 🥞 3日前 夜2:23の5人同時に死亡
いいね!1件
つゥ

つゥ

2023-11-10
chiaki

chiaki

イケメンなんか?!