Ki64

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?のKi64のネタバレレビュー・内容・結末

2.6

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞


【良いところ】
・タイトルが強力すぎる。やたらと長いの、THE・ラノベって感じはもう浸透してきてはいるが、その中でも気になってしまう部類。強い。
・母親がメインヒロイン、とかなりニッチな層攻めてきてるアグレッシブな姿勢。
・11、12話は話の締めくくりもあってか勢いも良く、初めて笑えた。


【微妙なところ】
・終盤になって初めて笑えた、と言うことで、全体的にノリが寒い。主人公のツッコミ、随所のボケ、どれをとっても滑っている。
・作画が酷い
何だろう、瞳のハイライトがど真ん中にあるからか、キャラの表情が常に一定のように感じられ、変化が乏しく感じる。
・キャラの魅力が弱く、出し惜しみしすぎ
真々子さんの次にメインっぽい活躍をするワイズのキャラデザが古い。色彩センスが昭和か平成初期辺り。
メディの腹黒キャラも、完全に判明するまで2.5話ほどかかったけどそんな珍しいものでもないから勿体ぶらなくてもいい。
・設定の作り込みの甘さが窺える。
最初に手にした武器以外、RPGなのにも関わらず成長要素皆無な上ゲーム内のシステム描写もほとんどなく、真々さんの各奥義も、全て突然使用されどれも強力。この辺流石にギャグだけで片付けるにはちょっと無理がある。


まとめると、『出オチ』って感じの作品。
Ki64

Ki64