映画村さんの映画レビュー・感想・評価

映画村

映画村

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

3.6

午後ロー
こんなおもろい映画を17年間観ていなかったとは!
以前から題名だけ知っていた映画。
ずっと立木ボイスで観てたけど時折生声聴きたくて副音声にしたら…ステイサム声ちっさ!!
個人的にはケインの頑
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

金ロー
ジュラシックパーク6作目
あれからもう30年かぁ
前作までのことは忘れてても
まあ楽しめる内容でした。
ブルーってもう少し意思疎通出来てなかったっけかなと。
結論恐竜との共存は無理ということで
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.5

午後ロー
シーザーイケメン過ぎる。
コングカッコ良い。

2024.19本目

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

金ロー
面白かった。
コナンの正体を知った者は消されていく説。
蘭姉ちゃんがベランダから飛び出したところがハイライトでした。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.3

面白かった
キャストが豪華
キャスト8人
ロケ地はほぼ山荘のみ
コストも抑えられる
森川さんだけ強めの芝居をされてたけど
他とは別格という表現をする為の演出なんだと
そう思っておきます。
じゃないとバ
>>続きを読む

レディ加賀(2023年製作の映画)

3.3

母が倒れた大事なくだりで
男か女か分からない医者を出して混乱させたり
ずっと変な服着てたり後半にハプニング詰め込みすぎだし
と思ったけど、土下座の伏線回収するシーンだけはグッと来た。
友達の友達のため
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

1.0

金ロー

途中で終わったし
何がしたかったんかわからん

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

冷戦状態の敵隣国同士の結婚となれば、
王子と姫だと思うじゃない。
まず誰なんよ彼は。

「戦争」や「暗殺」なんて物物しいワードは出てきますが、誰1人死にません。
優しいタッチの優しい世界でした。
でも
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.0

「10秒で6時間半のキスだった」
このフレーズを思いついた時きっとガッツポーズされたと思います。
抱き合えば成立するものをいきなりキスするから
何とかこのシーンに繋げたいという思いが見れました。
妹わ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

2.9

流し見してたから
何対何で何が起きてるのかさっぱりわからないママ
2時間が終わりまして
ここの評価見たらかなり高いし
まあそういうこともあるよね。と。
潜水艦バトル映画でした。
真横からミサイル撃ち落
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.8

「こいつ!?何も考えていないのか!?」
これに尽きます。

あれだけ絶望感を味わった敗戦が
こいつとデスティニーには全く意味を成さなかった。

不可能を可能にする男、
ムウの活躍もしっかり拝めたので
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

2024/02/09金ロー
2024.7本目

不登校の中学生が鏡の孤城で同じ中学生7人と出会う。
皆中学生という事で思春期のモヤモヤかと思ったが、不登校の理由が思ったより胸糞強かった。
後半怒涛の伏
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.0

2024.3本目
せっかくの題材なんだからもっと劇的な魅せ方が
出来るんじゃなかったのかと
エピローグ観ながら思った。
マーニーは金髪だけど後にグレー?
あれは白髪?
アンナは昔の記憶がない?
なんか
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.7

2024.2本目
2023金ロー
テレビシリーズは観ていなかったので
初エバーガーデン
子安さんの気持ちを考えれば
ヴァイオレットちゃんを
連れて行きたくは無かったよな
それなのに少佐は会いたくないと
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

2024.1本目
時系列とかよくわからなかったけれど
サラコナーが出てきた時の安心感は凄かった
話の内容はよく分からなくても楽しめる作品です
追手の方の強者感はずっと変わらず。
T-800?は無事なの
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

85本目
問題なく最高の作品
まさかゴジラで泣くとは
戦争映画と怪獣映画の融合
当時の技術でどう戦うのか
見所たくさん

銀座上陸のシーンに参加させて頂きました
ゴジラ様に殺されたのならば本望です。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.2

能力奪う奴と戦うやつ。
島の人たちと生徒中心の物語。
まあ面白かったけど
小さい頃に観てた
ドラゴンボールの映画程のワクワク感は無いね
比べるもんじゃないけど。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

3.5

2023年84本目

お祭り作品。
2作品をうろ覚えのまま観ると
誰が誰で何が何なのかアタマぐちゃぐちゃになります。
ベースは学園祭の出し物演劇。
そこに始まりそこに戻る。
まあ綺麗に纏まったんじゃな
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

2.9

仲野太賀の芝居を観たくて拝聴
しみったれた映画
大島優子はAKBの先入観が無ければ普通に良い俳優だと思う。子役からトップアイドルになったんだからそれはそれですごい事なんだけれど。
お兄ちゃんが終始喋ら
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.3

午後ロー
リバイバル版
ジャッキーの相手がウィルスミスの息子ってのも熱いね。
なんか気付いたら強くなってた。
泥水ぶっかけてボコられたのは君が悪いでしょう。

2023.81本目

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

4.0

テンポ感とかいろいろ素晴らしい作品でした。
泥事件の話、切り取り方で受け取り側の印象って全く違うんだなと感じた。
真実を知ってまんまと手中にハマってしまった。
…が、作中ではあんまりフィーチャーされな
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.7

まだ純愛映画でも感動できる自分がいるのだなと気付かされた。
みんな良い人過ぎるんよ。
福本さんが度々浜辺さんに見えました。
最後はいま会い方式。
こう考えるといま、会いにゆきますの構成が素晴らしかった
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.9

ミュージカルパートぎ観てられなくて全て飛ばした。
菜々緒のコスは流石だと思う。
キャストが美形ばかりでヲタクとして見えないので共感出来ない。
仕草がもうヲタクでは無いので偽物感が凄い。
賀来賢人はヲタ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

ガリレオで検索しても出て来ないんだけど…

サクサク観れた。さすがガリレオ。
ストーリーは毎度ゲスト中心でいつの間にか
ガリレオが溶け込んでいる。
いい意味で主張しすぎない存在感。

内容としては結局
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ブルー(2005年製作の映画)

3.8

面白かった。
海も綺麗だった。
夢もあった。
ほぼ海上、ほぼ海中のシーン。
どうやって撮影してたんだろう。
Tシャツジーンズで海の中泳ぎまくるって
物凄い事だと思う。

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.0

午後ロー
昔見た時はもっと面白かった記憶があるが、
なんか流し見してしまった。
電車内から溶岩に飛び降りるシーンここだけ覚えてた。
最後のセリフ「(火山灰で)みんな同じ顔だよ」
これが1番伝えたかった
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

面白かった
ガンアクション
ひとりひとり必ず殺していく執拗さも
今までのアクションものとは違って見えた。
体力凄いな。
どんだけやられても必ず立ち上がって殺しに行くし。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

ガリレオっぽくなかった
しみったれた暗い感じ。
良い意味で。
堤さんの存在が大きいのかも。

2023.72本目

君が落とした青空(2022年製作の映画)

2.5

『見るに耐えない』
の権化で
見続けるのが辛かった。
テンポ悪くて中身無くていつの間にか車轢かれてて
3回目くらいでもうキツいと思って残時間確認したらまだ1時間くらい残ってて
劇場にいたら発狂していた
>>続きを読む