クロさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

クロ

クロ

映画(1775)
ドラマ(3)
アニメ(0)

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.2

なかなか下ゲスな人物がいっぱい出てくる映画やけど夢を追ってて叶っていくと関係性も変わってくる内容で結構好き😀
こんな女の子が身近に居てたら腹立って仕方ないと思う。それだけ演技上手いんやろうなと思った。
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.3

何かホラー映画っぽい雰囲気やけどホラー映画ではない難しい映画。
結局、何か分かった様で分からなかったし他の人のレビュー観てたら裏設定ってのが有るみたいなんでサイトで考察読んだらやっと分かった。
考える
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

言ってる事は難しいけどかなりヒリヒリするし熱量は半端ない。
時代背景も日本とは思えない程、混沌としてるし凄い時代やなぁと思う。
今、Spotifyのポットキャストで高杉晋作や吉田松陰の話を聞いてるけど
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.1

12歳のボーイスカウトの子が女の子と駆け落ちする話で小さな恋のメロディみたいな感じやなぁと思って観てたらエドワードノートン出てきて急にエドワードノートン⁉️ってなってテンションは上がったし、さらに豪華>>続きを読む

ネクスト・ゴール!世界最弱のサッカー代表チーム0対31からの挑戦(2014年製作の映画)

3.9

サッカー世界最弱国が一勝を目指すドキュメンタリー映画。
米領サモアとサモアって違う国って知らんかった、ラグビーが強いのはサモアなんかな⁉️
この映画で米領サモアの文化や人柄も多少分かるしただ1人だけ
>>続きを読む

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.6

面白くなさそうなタイトルやし評価もそれほど高くないけど一応、鑑賞。
タイトルからしてもっと嫌いあってるのかと思ったけど全然仲良いやん😅
後はパニック映画で色々、無理が有るやろと思いながらもかなりドキド
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.3

2から観たけど特に問題無く1も観れた。
筋トレするシーンが可愛かった。
#2023#62本目

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.1

原作が面白いから映画もまあまあ楽しめた😀
スタンドも思ったよりカッコよかったな!
ただ、承太郎の役柄は難しいやろうなと思った、体型、顔、は伊勢谷友介で合ってるけどセリフの良い回しとか雰囲気はちょっと物
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

2.8

すぐに打ち切りになりそうな漫画の様な設定。
最初の出だしからあー多分、寒い映画やなと思ったら最初から最後まで寒い映画で青春っぽくキラキラ感出し過ぎて笑えてしまう。
楽曲が良いだけでそんなパワー貰える様
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

3.6

前半のユルッとした感じから一転、ガラッと雰囲気ぐ変わる映画。
前半の雰囲気の映画の方が好きやったけど芯の強さを随所で感じさせられる映画。
#2023#59本目

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

3.4

犯罪者を使って別の犯罪者を捕まえるってまぁ有りそうな設定之映画やけどエンタメとしてはなかなか楽しめる映画
#2023#58本目

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.4

子供にも見せれる様なほっこり系の話。
何故かU-NEXTで1がエラー出て観れないから2から鑑賞。
意外と鹿が1番可愛かった笑
#2023#57本目

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

少女漫画っぽいし主演周りの人達の演技が受け付けない。一日しか記憶持たない系の邦画はガチボーイが好きやから比べてしまう😅
途中で男の子の設定、急でイヤイヤ、それはちょっと無理やししんどいって引きつった笑
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.6

原作は読んで確か、何かの賞獲ってたはずやけど何これ⁉️って位、面白くなかったけど一応、映画も鑑賞。
映画は原作がアレにしてはまぁまぁやって途中までそこそこ楽しめたけど最後の演出もセンス無さ過ぎやろって
>>続きを読む

ぼくらのさいご(2015年製作の映画)

3.3

田園風景良かった、田園風景観ると岩井俊二のリリィシュシュを思い出してしまう!
黒板一緒に消すだけでドキドキする初々しさが有った時を思い出したなぁ。
#2023#55本目

それからのこと、これからのこと(2016年製作の映画)

2.8

最初は卒業シーズンに観るには良いし、映像綺麗なと思ったけど最初のパートの男の子、声聞き取り辛いし全員、クサイドラマやってますって感じで苦手やった。
後半のパートの2人の方は良かった😀
#2023#54
>>続きを読む

雨のまにまに(2020年製作の映画)

3.5

個人的にはもっと雨を降らして欲しかったけどやっぱ雨って良いな☔️
後、結構御守りって貰って嬉しいかも😁
#2023#53本目

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

原作未読やけど評判が良いので朝一から轟音上映で鑑賞!
胸が熱くなってずっと涙が止まらなかった😭
昔、ジャズに触れる機会がたまに有ってその時はハマらなかったけど、この映画観たらジャズってこんな激しさも有
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

2.3

人間の感情を嗅ぎ分けれる特殊能力を持つ税関職員のオバチャンが似た様な人と出会って色々謎が解けて行く話。
雰囲気も何もかも最初から最後まで気持ち悪くて自分には合わなかった😔
#2023#51本目

いつも難しそうな本ばかり読んでる日高君(2022年製作の映画)

2.4

多少なりとも好意が有るから勝手に良い方向に解釈してたんかな⁉️
#2023#50本目

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

安定の面白さのガリレオシリーズ。
北村一輝の苦しむ場面が遠くて頬もこけまくって辛くなる。
面白いけど重厚さはあんまり感じ無かった、それがまたこのシリーズの観やすくて良い所でも有ると思うけど。
友達って
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.9

漫画原作らしいけど未読。たまたま、今日、行ってる整骨院の本棚に置いてあるのを見つけて、院長の奥さんがメチャ好きやから買ってるんですよ、って言ってたから今日、鑑賞するのを決めた。今泉監督やし。 
内容は
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.0

昨日、自家製バーニャカウダで胡瓜食べて、ワイン飲んでメチャ美味って言いながらサクッと観れる映画を観ようとしたら寝落ちしたんで今日、リベンジ鑑賞。
白黒のスライドショーを淡々としたナレーションで世界を救
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.1

思ってた程の爽快感が無かったな、銃撃戦もオシャレな感じで撮ろうとしてジャズっぽい音楽で魅せてたけどずっと欠伸出てた🥱
ジョンウイック程のスタイリッシュ感も無かったし、ファブル程の無敵感も無いしで期待し
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.8

激動の人生を回想する映画。
この映画観たら日本人より韓国の人の方が戦争ってまだついこの間のことやねんやろうなって思う。北朝鮮ともまだ停戦のままやし。
この映画を観たら益々、平和な今の生活が有難く感じる
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.0

流し見しながら観たけどクスッと笑える所も有って楽しい映画やった。
#2023#44本目

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.1

豪華客船が難破して漂流した後、サバイバル力が高い人間が力を持つって内容。
最初、観る映画間違えたんかなと思うくらい前置き長い。
最近、2時間超える映画が多くなってきたけど、この映画に感したらだいぶ端折
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

認知症の父親アンソニーの視点で進んでいく映画。
何が現実で何が妄想かが、分からなくなってただただ怖いと思ったし、この現実がどんどん増えていくんかなと思った。
ラストのアンソニーホプキンスの演技は流石の
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.3

昔から人の顔を覚えるのが苦手やったけど、海外の人はホンマ分からなくなるし、その上で、こんなコロコロ人が変わっていったら分からなくなってしまうから奥さんに、この人誰やったっけ⁉️この人、何してる人や⁉️>>続きを読む

はじめて好きになった人(2021年製作の映画)

3.6

毎年なんやかんやで楽しみにしているABCアジアン映画祭。
女の子同士が高校生の時に恋をして大人になてどんな関係になるかを描いた映画。
前半は何かダラダラしてて退屈やし今年はレベル低いなぁと思ってたけど
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.3

なかなか面白かったしグルーってメチャ悪いやつやねんなと思ったけど最後の方は感動する場面もあった。
ミリオンも頑張ってた😀
#2023#39本目

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.4

タイムトラベル物。
今まで観た映画でこのタイムトラベルが1番キツいかも😅目的も何も無く飛ばされるって拷問に近い😱
サスペンスじゃなく、ラブストーリーやからタイムトラベル独自のハラハラ感はそんなに無かっ
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.6

鬱病の妻が夫を殺してしまい、薬の副作用が原因かそうじゃないか、原因なら担当医に責任は無いか等を問い裁判になっていく話。
なかなか凝ったストーリーで楽しめたけど、精神科医1人にこんな権限てあるものなんか
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.3

強面でパワハラ、違法捜査で強引な刑事一筋な警察官が音楽隊に部署異動させられる話。
最初は嫌がりながらも音楽を通してチームワーク等で人が柔らかくなった人生も好転していくって内容やけど、何処のタイミングで
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

3.3

韓国のセウォル号沈没事故を題材にした内容。
かなり泣けると評判で高評価も多い映画で泣けるんかぁって思って観たからか自分はあんまりウルっとする所も無かったかな。
前半は遺族の苦しみを描いて暗いシーンが多
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

かなり評判悪いけどあのCUBEのリメイクやったらそこそこ楽しめるやろうと思ってみたけど、そりゃ評判悪いの納得な内容。
緊迫感も無いし変な私生活で色々有りましたって設定が入ってるからストーリー邪魔してて
>>続きを読む