クロさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クロ

クロ

映画(1775)
ドラマ(3)
アニメ(0)

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

ホーキング博士の伝記映画。
こんなに早く病気が発症してたんやとビックリしたんと発症した時のシーンが印象深かった。
奥さんの苦労とか博士の苦悩とか観てたら凄く切なくなってくる映画でした。
#2024#1
>>続きを読む

アモーレス・ペロス(1999年製作の映画)

3.7

メキシコの色々な階層の人物を犬を通して絡み合わせた作品。
こういう雰囲気の映画は好きやけどそこまでのサッパリ感は無かった。
でも、内容は結構、面白い!
ただ、犬が雑に扱われてるからちょっとしんどい😓
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

余命10年てオチ分かってるタイトルやけどとりあえず鑑賞。
再会した同級生とカップルになるまでが良かったし、リリーフランキーのセリフ等も重みを持ってて良かった。
途中からくっつくまでの方が面白かったなぁ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

2.9

キングダムって漫画やったら凄い緊迫感有るのになんで実写やとこんなにヌルくなるんやろう😩
闇商人のシーンも漫画やと結構、泣けるのにただ長いだけで退屈やった。
キングダムは1は本郷奏多の役や長澤まさみの役
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

実話ベースで人種差別を描いた映画。
潜入捜査の緊迫感や時代背景の残酷さがヒシヒシと伝わってくる内容。
#2024#6本目

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.6

ドラマは観てなかったから少し人間関係が分からなかったけど充分楽しめた。
こういう社会派サスペンスの法廷物は安定して面白い😀
#2024#5本目

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

もうすぐ正月休みも終わるんで何か、難しく考えなくて良い映画っぽい映画が観たいなぁと思いこの映画を選択!
迫力も有り擦り倒されているサメ映画やけど単純に楽しい😀
#2023#4本目

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

ジブリ作品を色々、ごちゃ混ぜにした様な内容やった。
だから良くも悪くも安定したホッコリ感は味わえる😀
動物達が可愛い!
#2024#3本目

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

1が好きやったんで2も鑑賞。
オープニング曲で何この曲、メチャカッコ良いやん!って思ってたらMADのKYONOやん🫢久々にこんなカッコ良い曲聴いた☺️
内容もゆる〜りとした内容からキレキレのアクション
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

ゲーマーからプロのレーサーになる物語。
実話ベースの話って書いてて、この前、同じな話を激レアさんで日本人のレーサーの紹介してたからその人かと思ったけど違うっぽい😅
友情も有り、師弟関係の信頼も有りで2
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.4

2023年最後の一本。
トムクルーズのアクションが光るし走るん早いなぁと思うけど、マスクつけて変装が多過ぎて訳分からん様になってきて、誰が味方やったか忘れてくる😅笑
内容的にもまぁ普通やし後半に期待し
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.5

2分間限定のタイムループ映画。
貴船神社は人がいっぱいの時にしか行った事ないからガラガラの貴船神社やとまた、見え方も変わったし、冬の京都ってやっぱこれだけ雪降るねんなぁとビックリ⛄️
後、このキャス
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.6

藤ヶ谷の顔が終始嫌な奴の顔してるからクズっぷりが上手い!
昔、先輩が友達に勝手に冷蔵庫開けられたからキレたって言ってたけど家来て勝手にTV点けられても結構ムカつくかもってこの映画観てて思った。
この映
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

エスターの前日譚。
凄い緊張感でハラハラしたけど、ほぼ全員の思惑が分かってからはちょっと消化試合的な内容になってしまったな😔
後、普通に疑問に思ったけど低身長症でも顔とかは老けるんじゃないんかなと思っ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.6

前編観てイマイチやし、後編も何か乱闘シーン長そうって思いながら観てたけど人間関係をより深掘りしてたし原作は読んでないけど人気の所らしく泣ける!
でも、後々、冷静に考えたらそこまでせんで良いやろうとも思
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.4

音楽も良かったしストーリーも良かった。
昔ながらの設定も有りながらもカエル2匹のロードストーリー、ワニのトランペッターなど面白い部分も、結構有る。
#2023#166本目

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

自殺か他殺かを争う法廷物で唯一の証人は自閉症の女の子。
知識不足で自閉症ってどんな症状かって全然知らなかったし、この映画を通してもっと色んな症状が有るって知った。
法廷でのやり取りも面白いけど、人同士
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.9

ディズニー映画の中では1番良かった!
ます、動物の世界が可愛かったし内容的にもサスペンス要素も有り、考えたらなかなか深いストーリーでもある。
凄く家族で楽しめるしナマケモノがめちゃ面白い🤣
#2023
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.3

実際の事件をモチーフにしたらしい映画。
美少年が窃盗を繰り返して殺人も行って行ってしまう内容で、ただの悪人とサイコパスの違いが鮮明に分かる。
序盤の方が盛り上がって面白かったけど殺人する辺りからイマイ
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.1

題名はよく聞いてたから有名な作品やねんやろうと思ってて、TVでもやってたんで鑑賞。
ミュージカル調やけど、そこまでハマる曲調も無かったし何か昔の映画やなぁって印象でした。
#2023#162本目

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.6

前作に比べて圧倒的に乱闘シーンが 少なかったから良かったし、サスペンス要素もちょっと有ったりしたのは良かったけど、一虎がマイキーを恨む理由が何回見直しても意味が分からない😅
#2023#161本目

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.4

魔法使いの一家で1人だけ魔法を使えない女の子が主人公の映画。
基本ミュージカル映画で良い部分とそこはミュージカル調じゃなくて良いのにって部分が入り混じってるけど、ラテン音楽が多いから楽しくなれる。
#
>>続きを読む

きっと忘れない(1994年製作の映画)

3.0

ユームアの有るホームレスとエリート大学生がある出来事をきっかけに仲良くなっていく話で、内容的には良く見る様な映画。
ユーモアの有るホームレスと心を通わせていくって紹介やったけど、自分なら最初の出会いで
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.6

久々の映画でマ・ドンソクはやっぱ気持ち良いなぁ😀
ストーリーはやや単調に感じたけど充分楽しめるし、ナイフで刺すシーンが多く出てくるけどなかなかリアルで痛い😰
#2023#158本目

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

ドラマも原作も未視聴、未読。
奥さんと義理の母親がドラマにハマってて昨日、コッソリ、U-NEXTのポイント使って観てたので、自分も観ないと勿体ないと思い観たけど序盤から京都の綺麗な景色も出てくるしスト
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇(1992年製作の映画)

3.6

3作目だけあってだいぶストーリーやコメディ要素も洗練されて来たし、カンフーシーンも爽快感が増してて3部作の中では1番良かった。
#2023#156本目

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

3.3

中国から外国人を排除しようとする宗教との対決など。
宗教の人らメチャクチャするなぁと思ったけど、思えば幕末の日本もこんな感じやってんやろうなぁも思い、時代背景を考えたら物語に入っていけるけどカンフー好
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.4

久々に映画を観た気がする🤔
ボクシングを引退したクリードが過去の因縁から現役復帰して試合する話。
まあまあ無理有る展開やけど試合の迫力は有ったし、普通にたのしめた。
#2023#154本目

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.9

激レアさんでほぼ1人で作った人でTVに出てた作品やし評価高かったので気になってた作品。
観た瞬間、このクオリティー凄いって感じたしたまにクスッと笑えるし、愛らしいキャラも多いし世界観に入り込める。
#
>>続きを読む

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.8

債務者の体に傷をつけて障害者にして保険金を取り立てる取り立て屋の話。
取り立て屋の前に母親と名乗る人物が現れてからの、キャラ変がなかなかついていけない😅
かなり、重い話ではあるけど結構好き!
#202
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

マリオのゲームの中に飛び込んだ様な映画。マリオのゲームはプレイしてる年齢層が幅広いからほとんどの人が観たら懐かしいやらの感情になるからテンション上がるんちゃうかな😀
任天堂の前の決算で悪いと思ってたけ
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何度も生まれ変わって浮気相手の大学生に会いに行く内容。
原作読んだ時にも思ったけど、人それぞれ恋愛って気持ちは有るやろうけどそんな何度も生まれ変わってまで会いたくて仕方ない位、強い思いの恋愛やったか⁉
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.5

ドクタードリトルって存在は知ってて、面白くなさそうって思ってたけど金曜ロードショーでやってたから鑑賞。
動物がとにかく可愛いし、童話が原作らしいから子供向けなんかもやけど結構、面白かった!シロクマが結
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.7

今回も凄いアクションでスカッとしたアクションが観たかったからちょうど良かった!
久々のワイルドスピードシリーズやから観ながらキャラを思い出すのが大変やし、主なメンバーのスキンヘッド率が高いから顔覚える
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.4

岩井俊二監督なので鑑賞。
序盤は邦画ではベスト映画って位好きなリリィシュシュ的な儚い雰囲気を出しながら闇を感じせる内容で好きな感じやったけど、中盤から映像の美しさを見せる為やろうとした時間が凄く長く感
>>続きを読む