ogoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ogoさんの鑑賞したドラマ
ogo

ogo

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.5

予告編で絶望。
からの、期待値底辺で観てみたら…意外と悪くなかった!

原作は思春期真っ只中のバイブルに近い存在なので、思い出補正効きすぎて原作との差異が気になってしまったり、Season2創る気ある
>>続きを読む

0

ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から(2023年製作のドラマ)

3.8

『ジョン・ウィック』シリーズ、ウィンストンの過去を描くドラマシリーズ。

全三話なので見易いかと思いきや、1エピソードそれぞれ90分くらいあるので、見応えは充分。
『007』シリーズを彷彿とさせるOP
>>続きを読む

0

配達人 ~終末の救世主~(2022年製作のドラマ)

3.3

全6話とコンパクトながら、やりたいことやったった感。

設定や世界観は、『DEATH STRANDING』『MAD MAX』『DUNE』あたりのツギハギオマージュ乱れ打ちで、新鮮味も重みも無いんだけれ
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.0

予告はかなり興味を惹かれる仕上がりだったんだけれど。。

撮影のための肉体改造や本気度は評価するけれど、物語の面白みには繋がっておらず、何とも中途半端な出来。

映像も役者陣の演技も良かっただけに、プ
>>続きを読む

0

コペンハーゲン・カウボーイ(2023年製作のドラマ)

4.2

by NWR!

『ドライヴ』公開当時に魅力にハマり、布教しまくり、過去作も全部観て、当の『ドライヴ』は未だに墓場まで持ってく映画10本には入ってるけれど、その後の『オンリー・ゴッド』『ネオンデーモン
>>続きを読む

0

ウィッチャー 血の起源(2022年製作のドラマ)

3.9

ウィッチャー誕生の物語。

リミテッドなので4話できちんと完結。
ストーリーも展開もシンプルで、非常に見やすい仕上がり。

『七人の侍』を思わせる、帝国に立ち向かう七人がどんどん集まってゆく流れはテン
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

Season1はもはや布石。

主役3名の物語がついに邂逅する、胸熱展開。

Season1に比べて、あまり時系列が混乱せずに真っ直ぐ進むのもあって、加速度的に面白くなってくる。

それでも、ようやく
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.8

ゲームは『ウィッチャー3』を発売時に買ってみたものの、序盤で放置したまま。

評判の良いドラマ版でゲームへの弾みをつけようという、『サイバーパンク2077』的な目的で鑑賞。

主人公3名のそれぞれのド
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.8

なかなか見応えのある復讐譚。

Season1は、一手一手、棋譜を並べ終えるところまで。

囲碁が物語の切り口として印象的に描かれるのだけど、まさに物語自体が囲碁のように、綿密に計画され組み上げられて
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.2

若干ダレ気味のSeason3。

相変わらず放送禁止レベルに下劣で下品な心理的&肉体的ゴア描写は健在。

時効性Vなど新要素が加わりブッチャーサイドの戦力アップ、更にソルジャーボーイというリーサルウェ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.2

Netflixタイトルロゴからしてストレンジャー・シングス仕様の、気合を感じるSeason4。

序盤は、つれぇなぁぁ。。ジュブナイル的にキラキラしてた前シーズンまでと比べて、USAならではの学内ヒエ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.5

まさかの更に面白くなってしまうSeason3。

7cmの愛。

ジュブナイル的な香りが強かった前シリーズまでに比べ、登場人物たちの成長とそれ故の衝突や距離感、愉しさだけでなく切なさや哀しさもふんだん
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.4

面白さが加速するSeason2。

Season1で下地が出来たうえで展開するストーリーのスピード感とワクワク感。

ウィルはSeason1から引き続き可哀想な役所だけど、男前爆発のスティーブに、パン
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.4

ずっといつか観るリストに放置していたけれど、シーズン4配信で盛り上がりを見せてるので、流れに乗って鑑賞。

ちょっとホラーな『スタンド・バイ・ミー』的ジュブナイル作品なんでしょ?という事前の想像からは
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.3

SWサーガ 3-4の狭間、空白を埋める物語。

ヘイデン・クリステンセンに、更にサプライズの「あの人」の復活と、エピソード1-3周り好きとしては胸熱展開。

ライトセイバーによる戦闘シーンも、しっかり
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.0

ファイナルシーズン。

シーズン2で随分と趣向を変えてきたと思ったら、シーズン3は更に別モノに。

ようやく真実が明かされるものの、面白さとしては急失速。

今まで全く出てこなかった真の悪役が突如現れ
>>続きを読む

0

デクスター:ニュー・ブラッド(2021年製作のドラマ)

4.0

安定の面白さ。

前シーズンで不透明な幕切れになっていたシリーズを、息子との関係を軸に改めて描き、とても丁寧にきちんと終わらせた結末。

いったん終幕だけれど、「次」も少し期待してしまう。

(アンジ
>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.1

ざっくり言えば「中高生時代に観たかった」

韓国のゾンビモノとしては映画『新感染』が涙腺崩壊の完成度だったので、期待外れ感が…

中盤まで非常に退屈、そこを乗り切れば終盤にかけてグッと盛り上がるものの
>>続きを読む

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.2

新年一気観。

やー、素晴らしい完成度だった。
クリスマスに向けてのストーリー展開だったので、年末にリアルタイムで観とけば良かったなーとは思いつつ。

ホークアイと言いつつ、どうしても絡んでくるナター
>>続きを読む

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

3.2

韓国ドラマとして、むしろ、アジア発のSF宇宙モノとしては、意欲作。

ただ、この分野では、まだまだ力不足を感じてしまった出来栄えだった。

月を題材にしたSFドラマとしては、テーマは全く違えどAppl
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

4.3

🦍🦍🦍

二夜で一気観。

粗筋を読む限り、何かトンデモ設定だなーと思って観始めてみたら、個人的には『イカゲーム』を余裕で超えてしまった秀逸な出来でした。

これは、別の意味でトンデモない怪作が生まれ
>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

3.6

何処かで観た設定ではあるものの、それを映画ではなくドラマで、かつ韓国ノワールに載せて楽しめる美味しい作品。

始まった瞬間から大体ラストは読める設定と展開だけれど、矢継ぎ早に色々なエピソードが差し込ま
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.7

予告編からは設定まんま『カイジ』やんと思ったけれど、割とドラマに振った韓国版デスゲーム。

キャスト陣は豪華。

監督は『トガニ』のファン・ドンヒョク、主演に『新しき世界』のイ・ジョンジェ、更にコン・
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.3

結局着地せずシーズン3へ引き伸ばし。

1で語られなかった裏側が明かされていく展開は興味深いんだけど、登場人物たちの行動が1にも増して色々ハチャメチャ過ぎるうえに、最早サラが殺された真相云々よりも、そ
>>続きを読む

0

そしてサラは殺された シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.8

ちょいちょいツッコミどころはあるものの、良質なリベンジサスペンス from メキシコ。

もう誰が犯人か、誰が悪人なのか、煙に巻かれまくって、途中から考察を放棄。二転三転するサスペンス部分も面白いし、
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

3.8

バッキーはやっぱり長髪が好きです。

個人的にキャップにもファルコンにも大した思い入れが無いので、ドラマのクオリティは高かったものの大したレビューが思い浮かばない。USAを精神から身体まで隈なく纏った
>>続きを読む

0

ロキ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.7

とりあえず、ロキがいっぱい。

TVAの何処かレトロフューチャーな世界観が新鮮で好みでした。

ストーリーは、もうこれ、この先どうなってしまうんだろうという…シーズン2がどんな展開を魅せるのか、早く観
>>続きを読む

0

ヴィンチェンツォ(2021年製作のドラマ)

4.0

Netflixオリジナルにハズレ無し説。

オープニングは完全に007オマージュだし、序盤は物語の登場人物紹介的な流れが続くので、これは一体どんな話になるんだろうと、正直ちょっと退屈。

中盤から急速
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.8

真っ直ぐ観れば、哀しい愛のお話。

最初数話は正直我慢の時間。シットコム内でのワンダ&ビジョンのアレコレは楽しいものの、何を観せられているのだろう…という気分になるかもしれない。ただ、それが後半全部に
>>続きを読む

0

デクスター シーズン1(2007年製作のドラマ)

3.7

マッツ様に会いたくて『ハンニバル』復習してたら、おすすめで挙がってきたシリアルキラーモノ。

何となく観始めたら、映像やファッションや会話の節々に多少の古さは感じつつも、全体的に良く出来たドラマ。
>>続きを読む

0