加藤優希さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

4.0

前作同様可愛いだけじゃ終わらない映画でした
最後のエンドロールの曲選も素晴らしいです

とても暖かい映画

NANA(2005年製作の映画)

3.5

Glamorous Skyは名曲過ぎるし、宮崎あおいが凄く可愛い

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

原作より対象年齢を下げてる様に感じました

大人は物足りないと感じるかも
でもそもそもヒロアカのアニメ自体夕方放送の子どもをターゲットにした感じですし、彼らが楽しむためにはこれぐらいがベストかと

>>続きを読む

ビアンカの大冒険(1977年製作の映画)

3.5

ディズニーヴィランは運転が荒いって決まりでもあるのかな?

ネズミ三銃士(1936年製作の映画)

3.0

盲目の設定だとしたら、後半見聞色の覇気や円を発動してんのかってぐらい周りが見えた動きしてるから
前半の動きはただレイピアを叩きまくって音出して楽器として扱いながら遊んでるだけなんじゃないかな、、、

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

俺がこの映画のトムクルーズと同じ年齢になった時に、果たしてここまで全力ダッシュすることができるだろうか、、、
いや無理だ

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.0

吹き替えも字幕も両方好きだなぁ

吹き替え声優ムロツヨシはピッタリだろ!ってなりました

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犯行動機がしょぼ過ぎるって思ったけど、原作でもシャーロックホームズの解釈違いってだけで人を殺めてる奴居たからね
この世界は僕らが生きている世界よりも倫理観とかが極めて低いのかも

キッド様の為の映画

バービー(2023年製作の映画)

4.0

マーゴットロビーが可愛い!
だけで終わらなかった

まさかこの映画で社会の男女差別について考えさせられるとは、、、

ママになっていい、大統領になってもいい
どっちも選んでいいし、どっちもイヤでもいい
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

こんなに出てくる登場人物大体嫌いになる映画もそうないと思う

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の前半の湯川先生の行動が全て恭平君の為だったと気付いた時には涙腺が緩んで仕方なかった

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

4.0

2期でプール回を楽しみにし過ぎて血の涙を流した僕らにとってとてもありがたい供給

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

今までのインディは冒険って感じでしたけど、今回は敵からの逃避行って感じ
別の言い方をすると嫌々やらされてる無理やり巻き込まれた冒険って感じ
まぁ普通おじいちゃん冒険したくないよね
でも僕はあの頃の積極
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロボ父ちゃんの立ち位置や最後に心が抉られるようでした
周りが偽物と呼ぶ中、しんちゃんだけは最期まで父ちゃんと呼んでくれる事がもう感動です
ほんといい子

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃカッコ良すぎてこれを観たちびっ子が「俺ヤンキーになる!」って言わないか心配になるレベル🫤