まばゆいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

もう出し尽くした脱出ネタかと思いきや斬新な仕掛けと展開。

シリーズ化するとダレそうだけどどうなんだろう🤔

恵まれた子供たち(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

これはSF?悪魔系?ホラー系?
一応悪魔系だったみたい!

やっぱりみんながみんな気になるここで急に3P!?

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.8

原作漫画を120分でまとめるのは大変だよな〜、、

玉城ティナのスタイルと
ヤンデレ窪田正孝見れたから良し。
菊千代が可愛い。

(2020年製作の映画)

3.8

正直菅田将暉と小松菜奈の話よりも
菅田将暉と榮倉奈々の話の方が
号泣しちゃったのよ。

泣いてる人がいたら抱きしめられる人になりたい。

侵入する男(2019年製作の映画)

2.8

ジャケット写真ネタかと思ったわ。

似たり寄ったり。

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.8

どうしてそうなったのかのベースは弱いけど話のテンポは面白い!密室はパニック要素満載でスリルあるなー。

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

3.4

ケンティーのこと10回くらい好きになっちゃう映画だった。

成瀬の父親のことは絶対に絶対に許さない。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.8

思ってた内容と違くて荒唐無稽だけど
これはこれで面白かった!
アンハサウェイは魔女になっても美人。

第8日の夜(2021年製作の映画)

3.0

映画で宗教系ホラーまとめるのは難しいよねー。
こうゆう系はコクソンが圧勝。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.2

映画館の大画面で吉沢亮の乳首を拝んでもいいんですか。。ありがとうございます。。

拷問男(2012年製作の映画)

3.1

全然当然の報いよ!
犯人には全く1ミリも同情の余地なし。

拷問の種類ってこんなにあるんだなとは勉強になった。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.6

子供もいなければ結婚もしていないんだけども。子供が宝だっていうことくらいはわかる。こうゆう悲惨な事故が起きた後に観ると尚更。

一応1000本目。節目の時アニメーションみがち。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.8

おとぎ話みたいな世界観を作れるのはさすが北欧。自然が本当に綺麗。
見た目で判断されがちな内容だけど伝えたい事はちゃんとわかったような気もする。それでもやっぱり衝撃的なシーンは多いけどね。居心地の良い世
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.6


演者が真剣に演じてることが面白い。

永野芽郁ってこんなに可愛かったっけ。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

ミリーボビーブラウン
ほんとに素晴らしい女優さん。
これからの成長が楽しみ。

ヘレナボナムカーターはそこにいるだけでお伽話感が強くなる不思議な存在。

こんなに視聴者に語りかける映画って
あんまりな
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.2

好き。。
こんな気持ちになるタイムトラベル初めて。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

ずっと観たかった映画!
つい最近の映画だと思ってたらもう7年も経ってたなんて。

地味なわけでもないんだけどなんだかパッとしない4人組なおかげでなんか集中力に欠けたけどテンポ早くて面白かった。
主人公
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃ怖かったです。
ありがとうございました。

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.2

最近観た映画の中で一番面白かった!

二転三転してまっっったく予想できない。
ほんとにこれがNetflix限定ってレベルが恐ろしすぎるのよ😭

サイトレス(2020年製作の映画)

3.4

こっちも主人公と同じで何も見えてない感じの演出すごく上手い。
怪しいな〜って思ってた人はやっぱり怪しかった。

目撃者(2017年製作の映画)

3.6

ピッピ、、

30回くらい今捕まえられたのにってシーン出てくるけど警察ポンコツすぎる。

主人公の行動のできなさ具合にもイライラはするけれど自分がその立場だったらって思うと行動に移せない気持ちもわかる
>>続きを読む

サバハ(2019年製作の映画)

3.8

韓国映画どハマり中なので
宗教映画で言うとコクソンだったり
悪魔祓いだとドラマのザ・ゲストの
そういった類かと思ったら
一番難しかった!!!

宗教にも神にも正解がなさすぎてある意味SF。

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

結局狂ってたのはどっちなんだろうってオチ。

透明人間になったらやることってだいたい女湯覗くしか思い浮かばないんですけどどうやら違うみたいですね。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

前衛的。
映像だけで現代社会を物語るの上手すぎる。
内容も二転三転あってスピード感満点。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

ハリーポッターもそうだったけど魔法学校でわちゃわちゃしてるシーンが好きだったからバトルシーン多くなると途端に悲しくなる。。物語としては面白くなっていってるんだけど。永遠に魔法使ってるシーンにワクワクし>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.8

Netflix強いわー。これがオリジナルって勝てないわー。

結局養母がいちばん正しかった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.6

森田剛の演技かなり評価されてるけど
それはもちろんなんだけど
この映画はムロツヨシがかなりの潤滑油なのではないでしょうか!
ムロツヨシがいないとただのエログロ殺人鬼映画で終わってたと思うのですが!

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

韓国映画特有の人情部分が長め。
後半からの畳み掛けるアクション。

完全に主演の子の演技力あっての作品だった。

ライバル役?の人かっこいいと思ったら
パラサイトの長男!役柄違いすぎて全然気づかなかっ
>>続きを読む