ゆをさんの映画レビュー・感想・評価

ゆを

ゆを

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔何度も観て、久しぶりに観たけど、やっぱりこの映画はおっちゃんがかっこよすぎる…!

おっちゃん綺麗な女性に目がなかったり、ズレた推理したりするけど、倫理観がちゃんとしている感じが好きだなとやっぱり思
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フィリップの歌声も顔も見たことがあるな…と思っていたら、ハイスクール・ミュージカルの人か〜と納得した。

歌が良すぎるし、挿入歌が差し込まれる回数が多くて退屈している暇がない!特に「This Is M
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何も考えないで観られる。考察とか相関図とか、思い浮かべながら観たくない、疲れたけど何か観たい気分〜みたいな時に良かった。

勝負に勝って試合に負けたってこういうことを言うんだろうか…という直子が可哀想
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

謎解き要素は少なめな感じで、どちらかというと人間模様を詳細に描いた作品だなと思った。

最後に蘭ちゃんにキスしたシーン切なかった…哀ちゃんはコナンくんのこと好きだとか一度も言わないけど
コナンくんの存
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やはり何度観ても三葉が死んでいると分かる場面で怖さが勝ってしまう。
その時には生きていたとしても過去の人と入れ替わっているのも怖いし…

災害関係のリアリティがすごくあって、それが新海監督の強みなのか
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

想像していたよりもずっと、穏やかな話だった。
賀来賢人さんの演技がものすごく良かった。浜辺さんの演技もサーラに合っていて馴染んでいた。

猫に星の輝きなんて名前を付ける人に悪い人はいない、という言葉で
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ベタベタなラブストーリーだったけど、ただそれだけでは終わらないのが良かった。

夢見るような優しくて柔らかい気持ちでいられるのはそう長くは無くて、ノアとアリーのように喧嘩をしたりすれ違ったりすることが
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!ドラマ観てないけれど気になってしまって観てしまった。
内容はドラマを観なくとも把握できるし、所々に差し込まれるダイジェストで登場人物たちの人となり、ポジションなど把握できて良かった。

>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーがかっこよくて、撃たれたきり最後まで出てこないのが…本当に悲しかった。
これは仕上がった紳士と紳士へと成長していく若者のバディものではないんですか…?
エグジーとハリーの共闘が見たかったし、エグ
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくこの人は実はこの人なんじゃ、と思う場面は所々あり、それを終盤で確信させる構成になっていて、なんだか寂しさを助長させるというか…

皆に救われたアキちゃんが、未来で皆のことを救っているというの
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た新海監督の作品で一番好き。
何も知らない子どもは通り過ぎて、でも大人にもなりきれない、ちょうど中間地点にいるような二人の話。

最後の最後で陽菜さんの祈る姿を見て、泣きながら確かに自分たちが
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!ずっと微笑ましく観ていて、所々でうるっとした。
これは絶対に館内が明るくなるまで立ち上がるべきではないな〜という気持ちになった。

無音が効果的というか、狂児さんやヤクザの歌声が特徴的でか
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みぃたんから、歪まずにまっすぐ素敵な優子ちゃんになったのは奇跡的だな、と思ってから奇跡とはちょっと違うかと思い直した。
森宮さんが言ったように渡されたバトンを懸命に落とさないようにしていた父親たちと、
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待していただけに途中からイライラしてしまった。

序盤のコトー先生が自転車に乗って島を巡る場面が一番のピークだった。
天国があるならこんなところかなあと思うくらい美しい光景だった。島全体が緑で覆われ
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真面目な仕事人間のケイトが自分が作り上げてきた場所を奪われたくないと頑なになる感じが、なんとなく分かる気がしてしんどかった。
オーナーから休めと言われても休まない部分とか、ゾーイにルーイと寝るか聞かれ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こんだけ声を荒げられて、散々恥をかかされて、それでも食らいつけるようなやつなら、最初っから成功するだろ…と思ってしまった。
けどそれを引き出したのは間違いなくフレッチャーで、あんなに人を殺すような目を
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めに宇宙に飛び出してから一気に音やBGMが小さくなって、映像の広大さも相まり自分まで同じ船で旅をしているような気分になった。
苦しかったし辛かった。宇宙は身近でないし未知の世界過ぎてどこで何が起こる
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドリスみたいに障害を「やっかいだな」と笑い飛ばせる人ってなかなか居ないよな、とまずそう思った。
障害者を特別扱いしない、というのはものすごく難しいことだと思うので、良くも悪くもドリスとフィリップが仲を
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最悪〜となった。
怖いというより不気味で気分が悪い。
エンディング前から流れる音楽普通に聴いたら綺麗だな〜って感じなんだろうけど、あの場面で流れるからゾッとした。
映像とか音楽は綺麗だけれど中身が最悪
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ルビーのことを「昔から大人だった」とお父さんがお母さんに告げる部分でお父さんもルビーが家族のために大人になってしまっていることを分かっていたんだなと思った。
お兄ちゃんがルビーが家に残ると決めた部分で
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここがこうでこう良かったって感想は、なんだかこの作品を見たあとに言えない気がした。
頭で考えるのではなく心で感じるってことを伝えてもらった後だから、上手く言葉が出てこない。
今日一日の考えてたこと、明
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

かなり好き!だった。

多部未華子ちゃんがとにかく可愛らしくて、オードリーの髪型もローマの休日の服装も!その他レトロでカラフルな服を着て笑ったり叱ったりするセッちゃんがものすごくかわいくて…見ていてニ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

きらびやかで見ていて本当にその場にいるような、異国の香りが漂ってくるような、そんな作り込まれた世界に一気に引き込まれた。

ジーニーや魔法の絨毯、アブーが可愛かった。
魔法の絨毯は話せないけど、身振り
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像がとにかく綺麗だった。
あと中川大志さんが本当に声の演技がお上手でびっくりしてしまった。
新人声優さんかな?と思うくらいすんなり入ってくる声で、クレジット見て驚いた。

事故でもしかしたら上手く歩
>>続きを読む

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤の修がお風呂に入る場面で何故か涙が溢れてしまった。

戦争は嫌なものだと、苦しく辛いものだと思うけど、その時代に生きて戦争の渦中に居た人々に対して何と言えばいいのか分からない。
それぞれの信念があ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見終わってすぐには「いい試合だった」という感想しか出てこなかった。
それくらいに、とてつもない映画だった。放心してしばらくはいいものを見たな…くらいの感想しか出てこなかったけど、今どんどん本当に素晴ら
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの風景がとにかく美しくて、こんな一夏を過ごしてみたいと思った。

現実には物語にあるような劇的な出来事はあまり無くて、ふとしたことで誰かを好きになるという様子が丁寧に描かれていたと思う。
きっ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

"エニグマ"は暗号ということはぼんやりと知っていたけれど、その詳細はほとんど知らなかった。
解読するまでに費やされた時間、解読されてからの情報を選別することへの苦悩、戦争を一刻も早く終わらせるため苦し
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「寂しい時は自分から先に手を打たなきゃ」というトニーの言葉が刺さった。

はじめは、この二人が本当に相棒になるのだろうか?と思っていたけど、すぐに打ち解けて終盤には文字通り相棒になっていた。

二人の
>>続きを読む