メアリさんの映画レビュー・感想・評価

メアリ

メアリ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ながら見だったのでちゃんと映像を追えていなかった私が悪いのですが、いまいちよく分からないところが多かったので、雰囲気までしっかり味わいたい人はながら見なんてせず最後まで観たほうが絶対エモいと思います!>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!ガサツな女性の演技が上手すぎる笑
最後までガサツだったけれど、仕事の為に、新しくできた友人の為に、美しくなろうと(あんまり努力してなかったけど)するグレイシーが素敵でした!
戦う女性はか
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヘプバーンの可愛らしさは映画史上に残る最高峰、それは間違いない。
ただストーリーの粗が目立つ。
元々シリアスなラブストーリーではないから当時としてはただ素敵なラブストーリーだと思って観られたのかもしれ
>>続きを読む

天使にショパンの歌声を(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画でした。
また雰囲気を楽しむ作品のようでしたので、最後はハッピーエンドなのかよく分からない終わり方でしたが……
最後にショパンの「別れの曲」で修道院に、同僚に、家族に別れを告げるように修道院
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

文句無しに面白かった!!!!
キャストが豪華過ぎて眼福〜!!
まさか最初から最後までずっとジョニデがピアースだったなんて!!
「奴はきっと来る、あの女に惚れてるからな」って言っていた警部の予測は全て当
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いや〜面白かった〜!
有島武郎のファンなので息子見たさに見てみましたが、原作と話が違うんですね。
「藪の中」みたいな全員の話す内容が食い違っていて、どれが真実か分からない。
でもこれはミステリーではな
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アダムがいい人過ぎて信じられなかった。
聖人みたいな男だな。
世界中の女性がアダム好きになりそうなくらい優しくてハンサムで可愛い。
セフレは関係的に楽だけどお互い本当に好きになってしまったという純愛コ
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前回観た天使と悪魔のほうが面白かったかな。
聖杯が最後の最後で何故移動したのか謎なのですが、なんで最終日にルーヴル美術館に移った、というか誰が移したのでしょう……
手紙に書かれていた内容だとつまりルー
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったーー!!!!
すごい!中盤くらいまでは世界観に入り込むまで時間がかかってしまって少し退屈していましたが、終盤くらいからもう面白くて手に汗握ってしまいました!
上げて落としてまた上げる!そして
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.7

可愛かった……
噂では最後号泣すると聞いて涙の準備をしていましたが、そこまでではなかったかな。
でも可愛かった、音もトコトコ、ススス、ぺコンポコン、ピロロロンと可愛らしかった。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

面白かったーー!!!!
関東圏に住んでる人間なら間違いなく楽しめるエンタテインメントですね!
私は茨城県民ですが県民愛がないのでもっと茨城をめちゃくちゃに言ってくれても良かったというエゴにより星4.5
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

劇場でアンナ・カレーニナの人生を観劇しているような演出が良かったです。
たまに「いや狭っ」と思うシーンがいくつもありましたが、あの劇場のサイズ感は当時の劇場と同じならしょうがない。
アンナが不貞を犯し
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.5

最初からクライマックス過ぎて意味が分からなかったですが、面白くていつの間にか夢中になっていました。
観ていてわかったことは、この映画は考えるな、感じろ!ということ。
ストーリーとかもうどうでもいいしと
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにかっこよすぎてハードボイルドが過ぎるので最初の時点でちょっと辟易していましたが、後半から面白くなって目が離せなくなってしまいました。
出てくる女性が全員かっこよすぎる。
ガイリチ映画だなあ〜と
>>続きを読む

ローマ法王の休日(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん………
最後は「自分の意志」を尊重して法王になることを辞退したのであれば、映画もその見せ方に寄って欲しかった、っていうエゴが残ってしまう感想。
最初「無理だ!私には法王なんてできない!」と行
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いったい何を伝えたかったのかまるで分からなくて逆に面白かったのか……な……?
七つの大罪最後の二つ「嫉妬」と「憤怒」をそれぞれ犯人、ブラピが担うことになる犯人の思惑通りのシナリオで最後は「憤怒」(つま
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

5.0

すっっっっごく面白かったです!!!!
ギャグシーン全て寒くなくて、ずっとHotに笑っていられる映画でした!
マックスみたいな頭のキレるドジでユーモアのある男性なら、どんなピンチの時でもきっと楽しいだろ
>>続きを読む

デンデラ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで噂になっていたので鑑賞。
ババア版マッドマックスという評価を拝見したので楽しみにしていましたがマッドマックス〜怒りのデスロード〜というよりマッドババア〜怒りのデス・スタンディング〜とい
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオが主演で、終わり方が「え?これどっち?」という終わり方だったのでインセプションを思い出しました。
勧めてくれた友人の話やレビューや謎解きサイトを観ながら自分の解答と照らし合わせて考えられて
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白そうな題名と思って観てみたら、こんなにしんどい映画とは思わなくて最後のほうで「もうやめて……」って言いながら観てました。
主人公の怒りと優しさが最後に炸裂するところは悲しくてつらくて見てられなかっ
>>続きを読む