よしださんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

よしだ

よしだ

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

みんな人間的に汚くて同情の余地なし、、誰かの主観にはならずに見れた

優しさを考えるし自分の行動を見返してしまう

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

多くの人もレビューしているけれど、1度は見ておかなければならなかった、ただ二度と見たくない、、

最後のカット、あの静けさと長さが脳裏にこびりついている。

言葉を探しても探しても、上手く言い表せない
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.5

NY舞台の夢を追う若者たちとその恋模様、未熟な私には良さが分からなくて、、人間の気持ちってそんなにすぐ変わってしまうもの、、?
きらびやかな世界も私には眩しすぎる

本気で夢を追いかければ分かるんかな
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.0

正統派ヴァンパイアでした、少年少女の不器用さがいいね

オスカーの肌綺麗すぎ、、

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲ怖いよ、、痛々しい描写が辛かった、、それほどに役者さんリスペクト

完全に翻弄されていたのですが完全に向こうの戦略通りだっただろうな、、

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.0

2022/2/5

私には難しかった、、もう1回みたら分かるかな、、

セブン(1995年製作の映画)

3.8

2022/2/4

サスペンスほとんど見てなかったや

時間の長さを感じなかった!

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

2022/2/2

ついていけてたようでついていけてなかったのかも!混乱

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

2022/2/1

痺れた!音楽と生きてえ

人間守るものができると強くも弱くもなる

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

2022/1/31

何に価値を見い出せばいいのだろう、、家族ってなんだ

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

5.0

2021/10/16
分からないところも含め、めちゃくちゃ好きだ、、定期的に見直したい

(後日追加)
この映画のおかげで、ひとつひとつ想像を膨らませ思考に浸る至高の時間を過ごせた、、情報社会に生きて
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

内容が分かりやすくて見やすかった、少し考えたいところもあるけど
映像もすごくすごく美しかった😌
ウェンディ美しい黒髪推せる
ダニー頭いい!!って全私が言っていた

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

2021/5/9
久しぶりに映画館で!!一年以上ぶりくらい笑 (にしてはカロリー高め)
自分はどう見えるんだろ。過去に向き合ったほうが新しい道が見えるのかな

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

前に見たので記録
非常に印象的で、正義とは何かと考えさせられた。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

かなり前に鑑賞。
めちゃめちゃ印象に残ってる。キューブリック作品もっとみたい!

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

2021/5/3
痛快!!
見終わったあとに実話であることを知って衝撃を受けた無知!!
そして音楽が最高だな

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

2021/5/2
美しかった…!!鮮やかな色彩と夢へともがく人々の対比。

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

3.0

2021/5/1
映画において未熟な私には難解、、
レビューを見て考えるべきところ評価されるところ確認しよ

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

2021/4/26
最高!!勇気もらった🔥🔥今見て良かった🔥🔥

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

2021/4/11
音楽最高。興奮と欲望を抑えられず突っ走る快感。そういうの好き。禁断症状の描写は怖すぎる、、

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.5

狂った世界だった、、中学生がやることか、、?笑
登場人物の心理はすごく分かりやすく描かれてたから納得はできたけど、行動が狂いすぎてて怖かった。見終わったあと手が震えてました笑

中学生が殺人してる時点
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

まんまとヒップホップの世界に惚れてしまいました🥺 8mileのことを知ってたらもっと登場人物の心理とかを読み取れたかなぁ、、音楽だけじゃなくカルチャーとかバックグラウンドの知識も身につけたいと思いまし>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

噂どおり全く意味が分からなかった、、、
こんなに言葉数が少ない映画初めて笑

キューブリックが伝えたいことや表現したいこと、いっぱい詰まってるんだろうな、、と思いながら見てた。

ただ画がめちゃくちゃ
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.0

無機質で謎の多い空間の中で浮かび上がる人間の怖さ、、状況はSF的なんだけどすごくリアルだった

とりあえず怖かった、、まじで夜中じゃなくてよかった、、ホラー映画慣れてないよぅ