babaちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

華燈初上 -夜を生きる女たち- シーズン3(2021年製作のドラマ)

5.0

麻薬に絡んでの急展開。
逆手に取ったウェンチェン刑事の豪胆さ。

ローズとアジーの和解をはじめ
光のホステスたちが互いを思いやる関係になってゆくのがよい。
光のホステスが一体となってアイコを助けるシー
>>続きを読む

0

華燈初上 -夜を生きる女たち-パート2(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

誰が?なぜ殺したのか?の謎解き。
誰もが怪しいと思える人間関係が解かれてゆく。

いかにも薄幸な感じのする美人だが、したたかなスー。
自殺未遂するほどジャン・ハンへの想いは断ち切れない。
哀れだが…仕
>>続きを読む

0

おいしい給食(2019年製作のドラマ)

5.0

楽しい!面白い!市原隼人の先生サイコウ!
給食前の校歌をあんなに楽しそうに歌う先生笑えるー。
給食は万人の共通項だなー。

給食は脱脂粉乳→テトラパックの牛乳→瓶の牛乳の変換を知っている。
小学5~6
>>続きを読む

0

宮廷の茗薇<めいび> ~時をかける恋(2019年製作のドラマ)

4.2

久々の中華歴史ドラマ。清朝九王奪還の話。ウレシイ。
時空の歪みで清朝第13皇子胤祥と現代に生きる茗薇が出会う。
『宮廷女官 若㬢』のリメイク?と思ったが原作者は違うようだ。

史実にフィクションの中華
>>続きを読む

0

ライン・オブ・デューティ シーズン5(2019年製作のドラマ)

5.0

犯罪組織に潜入の捜査官役、怖いボス役が多いので以外。
今度は汚職警官黒幕Hがヘイスティングではと追い詰められる。
取り調べる女性警部の職務に忠実で容赦ない態度が怖いが凄く上手。

でもドラマとはいえ汚
>>続きを読む

0

ライン・オブ・デューティ シーズン4(2017年製作のドラマ)

5.0

プレッシャーがあるとはいえ、無実の知的障害の青年を犯人にする
冷酷非道なハンフリー警部。
AC-12をやり込めるよどみなさに感心してしまった笑
科学的な鑑識の緻密さやAC-12での尋問の仕方凄いなー
>>続きを読む

0

ライン・オブ・デューティ シーズン3(2016年製作のドラマ)

5.0

サイコパス刑事登場か!と思いきや全然違った。
面白すぎるサイコウ!
いやいやこんな展開!まさかの追い詰められるアーノット。

冷静な同僚ケイト上司のヘイスティングにバンザーイ!
ケイト頑張ってよく走っ
>>続きを読む

0

ライン・オブ・デューティ シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.8

怖ーい!賢ーい!女!デントン刑事。
そしてシーズン1からの闇が繋がっている。

0

ライン・オブ・デューティ シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.7

警察内部から嫌われ部署AC-12に配属された新任警官アーノット。
正義感の強い彼が警察内部の不正を調べる。
表彰を何度も受けた警部ゲイツが対象。
調べるうち深い闇が…というお決まりだが面白い‼

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

3.0

面白いって評判で観たけれど…私には合わなかった。
シーズン1でもういいかなー。

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいドラマでとても感動した。
殺人犯より軽く見られる性犯罪に厳罰!と願う私に刺さる。

1番目のレイプ被害者の少女に対しての事務的な調べ方…
混乱している状況で被害者にこんな事するんだーと驚きと
>>続きを読む

0

ダムネーション(2017年製作のドラマ)

4.8

1930年代大恐慌時代のアメリカアイオワ州の小さな田舎町。
農地が欲しい資本家と適正価格を訴える農民たちのと抗争。

団結を呼びかけ扇動する謎めいた牧師夫婦。
スト破りの冷酷な男。保安官の思惑。農民た
>>続きを読む

0

その年、私たちは(2021年製作のドラマ)

4.8

各話の副題が素敵!映画の題名かな?序盤は笑えたなー!
中盤からはもどかしいが…善良な人物ばかりでいい感じ。
チェ・ウシクとキム・ダミが可愛い。高校生にちゃんと見える笑

恋愛の悩みを中心に、友人の支え
>>続きを読む

0

アンオーソドックス(2020年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全く世間と隔絶したコミュニティで生まれ育つと比較できないよね。
イディッシュ語の狭い世界で脈々と続く価値観。
キリスト教発祥の原因となったユダヤ教の戒律の多さ‼

男性は両端の髪がクルクル長く服も帽子
>>続きを読む

0

時をかける愛(2018年製作のドラマ)

3.5

ラブロマンスとサスペンスのタイムループ。
何度も戻って過去を変える。よくわからなかったなー笑
評価の高さ…皆さん賢いなー。私の集中力のなさを思い知る。
最終話のおまけ部分がよかった。

アリス・クーの
>>続きを読む

0

運命の炎(2019年製作のドラマ)

4.5

1897年パリ大火災の事実ベース。
それを生き延びた3人の女性。
命を助けられて恋に落ちる令嬢とその忠実なメイド。
横暴な夫から逃れるチャンスとする上流階級の夫人。

火災原因を政治利用する者、殺人、
>>続きを読む

0

Silk 王室弁護士マーサ・コステロ シーズン3(2014年製作のドラマ)

4.8

10年前のドラマだが今も変わらない様々な社会問題に向き合わされる。
テロ、性的マイノリティ、尊厳死、ハラスメント、犯罪組織との癒着、
冤罪…
クラシックで重厚な建物や仕事後のパブで一杯もイギリス文化を
>>続きを読む

0

Silk 王室弁護士マーサ・コステロ シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.7

マーサがシルクになり初裁判に勝利するも衝撃の結果に。
2話目の戦場の兵士の苦悩に、戦争の不条理さを考えさせる。
どのケースにも良心に従い全力で向き合うマーサ。
法曹界がこのような人ばかりだったら救われ
>>続きを読む

0

Silk 王室弁護士マーサ・コステロ シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.6

BBCの法廷ドラマ。
マーサの依頼者の身分や立場に関係なく調べ尽くし胸のすくような弁護。
正義に対する情熱が素晴らしい。様々な罪を見せてくれた。
しかしおぞましい犯人逮捕の刑事ドラマよりは気分がいい。
>>続きを読む

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意 シーズン3(2012年製作のドラマ)

4.5

シーズン3は3話完結が2つの6話。
歴史犯罪研究者バッカンが警察の資料室で整理しながら協力。
文字通り山のような紙の資料。現在はこれをPCで調べられるのかな。
こんなにデータベース化するのは大変。ここ
>>続きを読む

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意 シーズン2(2011年製作のドラマ)

4.5

今回も模倣犯事件。伝説の双子クレイ兄弟の成りすまし。
ギャングと警察の癒着の深い闇。
お育ちの良いチャンドラーの強迫観念がちょっと酷くなって気の毒。
現場たたき上げの頼りになるマイルズ。
オタクの歴史
>>続きを読む

0

ホワイトチャペル 終わりなき殺意(2009年製作のドラマ)

4.5

BBCドラマ
切り裂きジャックの模倣犯が現れる。3話完結。
歴史犯罪研究者の書籍通りになぞる犯人。おぞましい犯罪。
頭脳明晰な警察官僚チャンドラーと現場たたき上げの刑事マイルズ。
反目し合うが事件を追
>>続きを読む

0

サンディトン(2019年製作のドラマ)

4.0

ジェーン・オースティン未完原作のドラマ化らしい。
BBCドラマ。続編が決まっているという。

『高慢と偏見』と同じく最初は反目し合う二人が惹かれ合う。
海辺に新しく街を建設し発展させようと奮闘する実業
>>続きを読む

0

リトル・ドリット(2008年製作のドラマ)

4.5

BBCのドラマ。当時の様子がよくわかる。
債務者刑務所のユルさが興味深い。広い部屋。
家族で住めるし本人以外は出入り自由。
限られた時間だが面会もできる。

遺産相続はすごーく遠縁でも男の血縁者のみ。
>>続きを読む

0

ある日~真実のベール(2021年製作のドラマ)

4.0

犯人が他に本当にいるのか最後まで分からないドキドキ感。
刑務所での暮らしは更生どころか普通の人が荒んでいく場所。
怖いなー入りたくないよーという抑止力になるな。

BBCのリメイク版ということだがBB
>>続きを読む

0

華燈初上 -夜を生きる女たち-(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

山中で見つかった女性の遺体”光”のマッチを持っていた。
1988年の台湾、日本のビジネスマン向けのナイトクラブ光。

光で働くホステス達の過去と現在。
親友同士の恋人を巡る裏切り・・・
恋人からの強制
>>続きを読む

0

SAFE 埋もれた秘密(2018年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コミュニティの中での殺人が発端となり娘が失踪。
必死で探す父親つぎつぎ明らかになってゆく人間関係。

事件発端の家の親子、間抜けっぷりがコント感でコメディか?
と思いながら観たが、娘の失踪理由が最後ま
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.9

面白いので、うん??と思いながらも次々と観られる。
得体のしれないモノは何なんだろー?異次元から?何故?
ストーリーの要だが、また大きな疑問。

焼かれる人は罪を犯した者というが罪の規範があいまい…
>>続きを読む

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネット情報に振り回される家族・警察・マスメディア。
巧妙な写真加工、声の加工など何でもできる凄いな~怖いな~
でもネットで犯人までたどり着けるから負の面だけではないが…

記事のためなら家宅侵入も厭わ
>>続きを読む

0

警部補ジョアン・ペーテルス シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.3

心に傷を抱え娘ともギクシャクしている警部補。こんな設定が多いな~
カウンセリングを受けながら事件解明に奔走する…
設定の複雑さに、ごちゃごちゃしてどんな事件だったか?ってなる。

しかし主人公の顔付が
>>続きを読む

0

疑わしき殺人者(2021年製作のドラマ)

3.5

スウェーデン首相オロフ暗殺の未解決事件がベース。
犯人がオロフ首相を銃で撃つシーンから始まる。
初動捜査の誤りや警察内部対立で犯人を取り逃がす失態。

常に自分の境遇に不満の犯人エングストロム。
政治
>>続きを読む

0

クイックサンド: 罪の感触(2019年製作のドラマ)

5.0

とても良くできている。
主人公マヤの記憶が飛んだがために犯人に疑われる。
弁護士が優秀!何かあったらお願いしたい笑

富裕層の子たちが通う学校の銃乱射事件。
大人になる手前の子ども達の渇望が繊細に描か
>>続きを読む

0

カピタニ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

黒い森広がる片田舎の殺人事件。犯人が分かると悲しい話。
主人公の刑事が魅力なく残念。

0

女刑事マーチェラ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.0

とても疲れた。
マーチェラが問題を抱え過ぎていて何が何だか。
記憶がない時のマーチェラの行動が激し過ぎる。

0

チェスナットマン(2021年製作のドラマ)

4.9

北欧の刑事ものにハズレなし。
終始不穏で不気味な空気に包まれた事件と残酷な犯人。
犯人の過去も暗くおぞましい。最後までドキドキの展開。

苦悩を抱えながらも刑事として優秀な二人がいい。
仕方がないけれ
>>続きを読む

0

王になった男(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

史実ではないということだが、モデルは光海君らしい。
映画の代立軍の光海君と演者が同じヨ・ジング。狙ったの?
史実の縛りがない分面白かった。景色が美しくとてもロマンチック。
権力争いが常にあった朝鮮王朝
>>続きを読む

0