katohyさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • katohyさんの鑑賞したドラマ
katohy

katohy

シュガー(2024年製作のドラマ)

4.2

毎週の楽しみが終わってしまった〜。
コルベットに乗って走り回る最終話もよかったー。

最後にヒッチコック〜。

0

私のトナカイちゃん(2024年製作のドラマ)

4.0

3日位で一気に見れた。
単純なストーカーものでなくしっかり客観性と批評性があって、何周かまわってそうなるよねーは分かる気もするし
被害者って誰なんだみたいな気にもさせる。
利用して成り上がりきれない所
>>続きを読む

0

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

4.0

十代の時の憧れのアクションスター真田広之、ハリウッドでここまでの仕事をするまでに。
彼がエグゼクティブプロデューサーで名前連ねることで、日本語台詞にもまったく違和感なし。
 
CG苦手だけど、そんなに
>>続きを読む

0

特殊作戦部隊:ライオネス(2023年製作のドラマ)

4.0

あまり話題に上がってこないけれど、テイラーシェリダン脚本、エグゼクティブプロデューサーにニコールキッドマンも名前連ねてるので見てみた。

最初から緊張感満載で、出てくる人達なんかみなしんどそうなんで観
>>続きを読む

0

Mr. & Mrs. スミス(2024年製作のドラマ)

3.7

途中で少し他のドラマシリーズに時間を割いてしまったけど、完走。
二人の掛け合いや毎回のゲスト陣の絡みも楽しめたけど、やはり今のニューヨークのロケが多いのが良かった。
地下鉄の追跡とか、イタリアのロケと
>>続きを読む

0

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

4.0

今年に入って観出したドラマいくつか放置して、ほぼ毎日1話ずつ鑑賞。
日々の楽しみになった。
各話面白かったけど、王道の2、3話とナターシャリオン本人が監督してた8話が好みだった。
各話の映画、ドラマネ
>>続きを読む

0

エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~(2024年製作のドラマ)

4.2

今年に入って海外配信ドラマ観たいのが増えて、今、平行していくつか追っかけてるけど、これは毎週配信したら、その週内に観続けた作品。
1話目でサスペンス?って思ったらドラマらしく各話に様々なイシュー突っ込
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

4.2

主演の二人が良かった。
アメリカの田舎ダークもの、シチュエーションやロケーション、美術もよかった。

0

FARGO/ファーゴ シーズン5(2023年製作のドラマ)

3.7

ドラマは前シーズンまでは観ておらず、今シーズン初観賞。
終盤勢い落ちた気もするけど、テンポよくヒンジして一気に観れた。
アメリカってデカい。
人2、3人消えても気づいてもらえなさそう。

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.8

配信開始してから、ちょっとずつ観てたけど話的にビターだったんで、8話あたりで止まってたのを、正月実家で暇したタイミングでラスト2話も視聴して、完走。
更にビターだった。

0

窓際のスパイ シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.2

今回もおもしろかった!
それぞれ活躍場面もあったり。
早くも次のシーズンが楽しみ!

0

アッシャー家の崩壊(2023年製作のドラマ)

4.1

第二話のラストがピークな感じだったけど、企業系ドラマとしても面白かった。
ここにもオピオイドが。
ホラーで捻じ伏せてるけど製薬会社の闇って深い。

0

JUSTIFIED 俺の正義 : クライムシティ デトロイト(2023年製作のドラマ)

3.7

これまでのシリーズ観てないけど、大丈夫だった。
ハイスペック過ぎず、刑事ドラマ観たい感じにハマった。
役者陣も良かった。

0

デップvsハード(2023年製作のドラマ)

3.5

世の中複雑なものだけど、SNSやネットだと承認欲求だったり、金銭的利益の為に単純化される。
それぞれの立ち位置を補強する為だったり。

裁判の内容自体、蹴ったか、蹴ってないかとか、あらためてみるとなん
>>続きを読む

0

ハイジャック(2023年製作のドラマ)

4.2

次から次に、ドラマならでは。
最終話の緊迫感!
ハラハラしたり、グッと来たり。
おもしろかった!

0

一流シェフのファミリーレストラン シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.7

各回短いけど密度濃い。

毎回最後にかかるインディロックの選曲がよい。

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.7

全話コンプリート
最終話も凄かった。

珍しく全シーズン、全話追ったドラマだったので、寂しいー。

いろいろ語りどころあるけど、
取り敢えず食らった。

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

4.1

毎回映画観てるようだった。
後半ほぼほぼ感染者出て来ず、の人間ドラマが渋い。
野性の証明思いだした。
ペドロパスカルがカッコいい。

0

イエローストーン シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.0

昨年、TOKYO VICE観たくて、一瞬契約したWOWOWでシーズン1観てハマったはよかったけど、いつの間にか、WOWOWから引き上げられて見れなかったやつ!

やっとU-NEXTに!
取り敢えず、1
>>続きを読む

0

アラスカ・デイリー(2022年製作のドラマ)

3.8

6話まで視聴。
次がなかなか来ない。
早く7話以降観てー。

2023.06.25
全話完走。
最近アメリカドラマ、映画見出して居留地の話よく出て来る。
イエローストーンとか。

こちらもアメリカの広
>>続きを読む

0

リトビネンコ暗殺(2022年製作のドラマ)

3.9

プーチンがこれまでどれだけ国家の主権や法を無視して、独裁体制を作ったかわかる。
たまたま新年になって見たナワリヌイにも繋がるし、結局ウクライナにも繋がる。

00年代前半、たしかにロシアがオープンにな
>>続きを読む

0

アトランタ(2016年製作のドラマ)

3.8

たまーに一話ずつ観てたのをシーズン4がきたので、正月にゆるりと鑑賞でまずシーズン1クリア。

0

窓際のスパイ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

これまたシーズン1に続き毎週配信を楽しみにしてた作品。
夜中呑みながら観ると人名なかなか覚えにくいけど雰囲気だけでも楽しい。

このタイミングで対ロシアと言うのもなかなかジャスト。
2016年設定みた
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.1

全話完走。
U-NEXTで観てたけど毎週OA週に全話観た久々のドラマ。

4話、勝ち組のくだりあたりからの後半が凄い。

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(2022年製作のドラマ)

4.1

ゲームオブスローンズはシーズン2で挫折したまましばらく経つけど、こちらはそれでも全然楽しめてシーズン1リアルタイムで完走。

登場人物も徐々に増えてく感じで、関係もわかりやすいけど、次に何が起こるかわ
>>続きを読む

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

3.8

陰謀の誰がどう関わってるかがイマイチわかりにくかったけど、基本あまり関係なくシチュエーション変えながら進む復讐劇。
個人的には途中少しダレたけど完走。
初回と最終話がよかったかなー。

0

北氷洋(2021年製作のドラマ)

4.2

アンドリューヘイ監督のドラマシリーズが。
どこまでCGかわからないけど、監督らしい画が圧巻。

西洋文化がこうやってグローバリズムにつながって行くんだなぁーと言う歴史的な部分も垣間見れてよかった。
>>続きを読む

0

イエローストーン シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.9

テイラーシェリダンのドラマあるの知らなかった。

他にも観たいドラマ沢山あるけど、一度見出したらついつい毎日一話ずつ消化。一緒に牧場で生活してる様な感じ。

演出的には徐々にマンネリ感も出てくるけど、
>>続きを読む

0

TOKYO VICE(2022年製作のドラマ)

4.1

マイケルマンで、もう何話か観たかったけど、HIKARI監督会も良かった。

東京だけど東京ぽくない映像。

役者陣も皆よかった。
アンセルエルゴートと伊藤英明のチャラい感じも。

終わり方…。
いろい
>>続きを読む

0

スモール・アックス(2020年製作のドラマ)

3.8

まず一話鑑賞。

理不尽な差別を観てて辛くなる所もあるけど、現代史的な勉強にもなった。

0

WeCrashed ~スタートアップ狂騒曲~(2022年製作のドラマ)

3.8

主役二人のクレイジー夫婦振りがよかった。

繰り返しあった話だけど、面白く、これまた、気楽に丁度良く見られるドラマでよかった。

投資家とか案外みなテキトー。
株価上げる為や、投資家に向けて商売しても
>>続きを読む

0

窓際のスパイ シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.7

今シーズン、沢山追っかけてるTVシリーズの中で、丁度良く見れるので、一番最初に完走。

パトレイバー的な雰囲気。
シーズン2も早く見たい。

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.2

2エピソードまで観たけど毎回面白い。
毎週の楽しみが増えた。

0

2034 今そこにある未来(2019年製作のドラマ)

4.0

各回の終わり方がエグい。
戦争が始まったこのご時世ありうる話で怖い。
前半に比べ後半がやや失速。

0
>|