よしさんの映画レビュー・感想・評価

よし

よし

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.0

2024年53本目
見応えはあるけど面白くない。
フィリップ・ラショーが監督した実写作品のほうが断然面白い。ラショー版は愛を感じるんだけど、このシティーハンターはイマイチだわ。
あと、エンディングが「
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

2024年52本目
バービー人形が題材でこういうストーリーを描くってすごいと思った。
バービー人形で遊んでた人はたまらないだろうな。俺は遊んでないので、普通に観客として楽しんだ。

あとで監督は「レデ
>>続きを読む

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.0

2024年51本目
NTR要素あり
ちゃんと離婚を選択するところはとても良かった。

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

1.0

2024年50本目
「40歳の童貞男」のように振り切るわけでもなく、主人公が男を磨くわけでもなく、カラテカの矢部太郎みたいなガリで小心者の男性が美人相手に悪戦苦闘する姿を延々と描いていてキツかった。
>>続きを読む

壁の向こうのあなた(2024年製作の映画)

3.0

2024年49本目
ベタな展開だけど、そこそこ面白かった。
壁を隔てて付き合うのが強引すぎるけど、メタファーになってるわけだね(男性の心の壁という)。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

2024年48本目
一週間が繰り返されるタイムループもの。
(低予算だからか)ほぼオフィス内による出来事のため地味な印象が付きまとうが、なんだかんだで面白かった。
みんなでタイムループから抜け出すとこ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

2024年47本目
学生時代の落ちこぼれ3人組が、新幹線内でテロを防ぐという話。
学生時代のシーンが長いなーと思ったけど、まぁテロシーンは緊迫感があってよかった。
後で調べたら、3人組を含め列車の乗客
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

2.0

2024年46本目
敵味方全員アホなのに加えてひねりのない展開でまったくハラハラせず。
ズッコケ三人組が運&敵側のアホぶりのおかげで勝ち進んでいくんだが、もうこういうストーリーはお腹いっぱいだわ。
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.0

2024年45本目
ストーリー自体は面白いと思うんだけど、予算が少ない(ように感じる)のでB級映画感がすごい。
邦題の「炎の少女チャーリー」ってダサいなあと思ったんだけど、これリメイク版でオリジナルの
>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.0

2024年44本目
公開した年に映画館で見た。が、小さい時だったので記憶にはなく、ボロボロのパンフレットをその後ずっと眺めるだけだった。
まさかネトフリでこの映画が観れるとは。
さすがさくらももこだけ
>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

4.0

2024年43本目
海のシーンと車で線路に突っ込むシーンは声出して笑った。
もっとくだらないかと思ったら、話が進むにつれてけっこう真面目な部分が出てきたのが意外。

ウェディング・シーズン(2022年製作の映画)

3.0

2024年42本目
偽カップルが徐々に惹かれ合うというベタなストーリー。
なんとなしに見れる映画だけど、メリハリというか抑揚がないのでダラーっとしているのがデメリット。序盤は印象が最悪同士の2人が嫌々
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.0

2024年41本目
カースト上位のグループに入った女の子が徐々に天狗&横暴になり、友達を失ったあとに改心するというストーリー。
2004年公開の映画で、当時はこういうストーリーが多かったような気がする
>>続きを読む

ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~(2023年製作の映画)

3.0

2024年40本目
人種差別と恋愛がテーマ。
前半は見ていてイライラするような差別的展開。お互いが愛し合っていても周りが良しとしないとこんなに恋愛って困難なのかと絶望的な気持ちになった。
映画らしい結
>>続きを読む

アイリッシュ・ウィッシュ(2024年製作の映画)

2.0

2024年39本目
これはつまんなかった。
ネトフリ映画おなじみの薄いストーリーとぬるいお笑いシーンがたくさん出てきてキツい。景色はすごくいい。ネトフリ映画らしいなー。
リンジー・ローハンも配役として
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

2024年38本目
平気で人を殺すし、コカインを売る。
それが当たり前のように、嬉々としてやっている姿がどのホラー映画よりもゾッとする。

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

3.0

2024年37本目
メグ・ライアンの可愛さがすごい。
内容はいまいち。タイムスリップの方法がぬるいし、ラストシーンもぬるい。メグ・ライアンにちょっと変わったラブコメをやらせりゃいいだろっていう思惑を感
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

2024年36本目
評判通りいい映画だった。
原作を読んでいるので、最初は「ダイジェストを見ているみたい」とあまりいい印象ではなかったが、ライブシーンの迫力と東京編をうまい具合にまとめていて途中からは
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.0

2024年35本目
キャラが可愛くていいね。ストーリーはベタっちゃベタだけど、面白い。

クリスマスは恋の色(2022年製作の映画)

3.0

2024年34本目
ネトフリで配信しているドラマっぽいクリスマス映画。この手のやつは展開が一緒でなんらひねりがないが、80分程度なので何も考えずに見れるのが評価点だと思う。

レナードの朝(1990年製作の映画)

5.0

2024年33本目
素晴らしかった。レナードのダンスシーンに大感動。
さすがデ・ニーロ。胸が詰まって泣きそうになった。というか泣いた。
綺麗事かもしれないけど、人を治すのは薬だけでなく愛が必要なんだと
>>続きを読む

嘘つき女の明けない夜明け(2009年製作の映画)

4.0

2024年32本目
おもしろい。もっと長い時間で見たい内容。この設定なら人間模様を深掘りしたらもっと面白くなるよな。不倫相手の男が出てきたり。短編だと主人公の女性オンリーの視点になるのでもったいないと
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

2024年31本目
面白かった。
要所要所の小ボケは最初はあんまり笑えなかったが、徐々に面白くなってくる。
キャラしかり最初はとっつきにくいが、見ていくうちに親しみが湧いた。
あと、ちゃんとお金をかけ
>>続きを読む

6年愛(2015年製作の映画)

4.0

2024年30本目
80分という短い時間なので、だいぶありえないハプニングが続いてリアリティがないが、うまくまとまっていると思う。
6年のうちのラスト1年という設定ならもっとわかりやすかったのかも。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

2024年25本目
ストーリーは面白かった。
ただ、アン・ハサウェイを主人公に置くのはどうなのかなー。最初からオーラ漂う超美人って感じで、服だけダサくてもなぁ。周りは「太ってる」って言ってたけど全然太
>>続きを読む

金星で逢えたら(2023年製作の映画)

2.0

2024年24本目
深い悩みを抱えた男女のロードムービー。
90分程度なのでサクサク見れるが、展開が早くて2人の距離の近付き方や喧嘩やクライマックスなどがパッパと片付けてたような強引さがあった。
男女
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

4.0

2024年23本目
切なくて心がギュッとなる。
誰かがそばに寄り添ってあげるのが大事だと感じた。

ワン・モア・タイム 〜あの日、あの時、あの私〜(2023年製作の映画)

3.0

2024年22本目
意外な結末!タイムリープ or タイムスリップものというより、長い夢…という感じだったな。
「何をやるにしても早い遅いはない」というポジティブなメッセージが含まれてた。
今のNet
>>続きを読む

恋人はゴースト(2005年製作の映画)

4.0

2024年21本目
90分というちょうどいい時間と、嫌いあってる2人が徐々に惹かれ合うという王道パターンが素晴らしい。
設定もよかった。幽霊なのでいろんなパターンがあって楽しめる。
「ナポレオン・ダイ
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

2024年20本目
ストーリー全体は星3だけど、エンディングに「Get Wild」が流れたので星4。やはりGet Wildは胸が熱くなる。
監督・脚本、そして出演はフィリップ・ラショーが担当してるんだ
>>続きを読む

初心者のための幸せガイド(2023年製作の映画)

3.0

2024年19本目
自然がキレイ!ストーリーは普通。
ハイキングがしたくなる映画だった。

クリスマス in シルバーピーク(2022年製作の映画)

3.0

2024年18本目
CMまたぎっぽいカットが何箇所かあった。アメリカでオンエアしたドラマだったのかな。他のネトフリクリスマス映画にも似たようなカット割りがあったな。
ストーリー自体はめちゃくちゃ安心し
>>続きを読む

>|