やまねだよさんの映画レビュー・感想・評価

やまねだよ

やまねだよ

  • List view
  • Grid view

こいつで、今夜もイート・イット アル・ヤンコビック物語(2022年製作の映画)

4.0

途中から創作が激しくなる、パロディ歌手の伝記映画爆。モノマネ有名人の大量出演、ギャグ大連発、クレイジーすぎる展開、全てがツボ過ぎて、私の2024前期視聴映画TOP3に🏆マドンナの扱いには涙が止まらなか>>続きを読む

君のためのタイムリープ/私を月に連れてって(2017年製作の映画)

4.0

夢に敗れ命を絶った初恋の人をタイムリープして救う台湾映画。“ネクスト安室ちゃん”と言われるヒロインが眩しい!97年の台湾に日本のギャル文化が浸透している様子に嬉しくなる。終わり方もすごく良かった…🥹

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.0

ストーリー自体は正直そこまで…って感じだったけど、鈴木亮平のもっこりダンスと、途中のアクションが突き抜けてて良かったw

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

2.0

最終章!でもローズ・バーン姉さんと霊能者お婆が全面的に登場しないから、物足りない…。終わり方としては悪くなかったけど、驚くほどイマイチだった🙄

ビューティフル・ゲーム(2024年製作の映画)

3.0

サッカーの上手な訳アリ男性が突如スカウトされてホームレス・ワールドカップ世界大会に参加する物語。チームスポーツを通して描かれる人生再起を軸に、ポップな演出で、試合の高揚感、ローマの美しさも楽しめる爽や>>続きを読む

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

4.0

コメディ資質ありまくりのハヌル×『サウンド・オブ・ハート』のソミン、それに泣き笑いしながら観た『偉大な願い』監督という掛け合わせ、最高だった!突如ぶっ込まれるメタ要素にずっこけながら再び恋に落ちる2人>>続きを読む

今日よりもっと!!/歩く女王(2016年製作の映画)

4.0

乗り物酔い症候群でどこに行くにも歩いて行く高校生が、担任に勧められて陸上部で競歩選手に。先輩とぶつかり合いながら試合を目指す、ゆる〜い青春コメディ。鑑賞後、どこかに歩いて行きたくなる。アン・ジェホンの>>続きを読む

ガール・コップス(2019年製作の映画)

4.0

ヨム・ヘラン(室長)、ラ・ミラン(元刑事の警察事務員)、スヨン(ミランの同僚でハッカー)、イ・ソンギョン(ミランの義妹で刑事)という設定だけで最高!痛快・爽快感のあるバディものだけど取り扱う犯罪を軽ん>>続きを読む

操作された都市(2017年製作の映画)

3.0

元テコンドー選手が冤罪殺人犯となり、ゲーマー仲間と陰謀を暴くサスペンスアクション。刑務所内での反撃やゲーマー仲間と調査中までは面白かったけど、後半はちょっとぶっ飛びすぎだったかなあ〜😅ウ・ヒョン爺がカ>>続きを読む

小公女(2017年製作の映画)

3.0

家なき子な主人公が元バンドメンバーを順に訪ね、それぞれ抱える悩みに寄り添うことになる。貧困が題材の作品は多いけど、自分の好きを貫く主人公の姿に逞しさや信念を感じて、切ないけれどそこまで悲壮感は漂わず。>>続きを読む

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

3.0

架空の友人を言い訳に生きてきた悪友3人組が必要に迫られて無名俳優にその人物を演じてもらったらそいつが人気者になってどうする!?という話。ジョン・シナの物真似芸人パフォと下ネタを楽しむ映画。DEVOとカ>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

2.0

捻りのある部分とかも予想できたから、鑑賞後は正直、微妙なモキュメンタリーホラーだなと。思ったんだけど!深夜に目を覚ました時、最後30分位に見た笑顔を思い出してめちゃくちゃ怖くなった。微妙に辻褄が合わな>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.0

ドローイングにクレイなど常に形が変わり続けながら物語が進んでいく、制限のないアニメーション表現に釘付けになった。全体に漂う不安定さと様々なメタファーが怖ろしく後味が悪い作品。でも嫌いではなかったな。

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.0

年末の高級ホテルを舞台にした群像劇。面白くならないわけがない!『殺し屋たちの店』の余韻をまだ引きずっているから、キラキラとしたイ・ドンウクが新鮮😂そしてカン・ハヌルのコメディ演技、大好きだわ〜。

パパとムスメの七日間(2017年製作の映画)

3.0

おじさんが女子高生を、若い女性がおじさんを演じる、というだけで既に面白く、それをこなしたヨン・ジェムンとチョン・ソミン、あっぱれ。ハラハラして、笑って、最後は感動。親子愛の作品には弱い。

二十歳(2015年製作の映画)

3.0

キム・ウビン、ジュノ、カン・ハヌル、という強キャスト。でも皆若い!!20歳を迎えた仲良し3人組が将来や恋に悩むお話。さすがイ・ビョンホン監督、細やかな笑いがあちこちに散りばめられていた良作だったよ。ハ>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.0

思春期の少女達を率いるキャシーの図は凄い好きで面白い所もあったけど、三半規管ヨワヨワな私には映像が激しすぎ&後半発揮されたキャシーの力に納得できず😬あともっと似合うサングラスあったと思うw

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.0

黒人男性がヤケクソで"黒人らしい本"で大ヒットをかますのが本筋のブラックジョーク作品だけど、同時に家族や恋人との日常も淡々と、でも温かく切り取られていたのが印象的。落ち着いた音楽含め作品のトーンが洒落>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.0

臨月でコンテナに潜んで亡命に挑み、嵐のせいでコンテナごと漂流することになるワンシチュエーションスリラー。赤子を守るため何度挫折しても立ち上がり、一見サバイバルに向かない積荷達を活用して乗り切る主人公に>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.0

出世欲ばかりの弁護士が虐待児の弁護人になる物語。子供達の壮絶な状況には何度も胸が張り裂けそうになったし、最後の文章で絶望的な気持ちになった。イ・ドンフィ凄く良かった。そして継母役の人は覚悟を持って挑ん>>続きを読む

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.0

韓国、北朝鮮、国際機関が北朝鮮の連続殺人鬼を巡ってあらゆる攻防を繰り広げる物語。チャン・ドンゴンなどベテラン勢の競演だけで観る価値あり、そしてこの面々と渡り合ったイ・ジョンソクに拍手。彼は『デシベル』>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.0

捨てられたことに気づかぬ純粋な捨て犬がウィル・フェレル、捨て犬の先輩がジェイミー・フォックスというナイスな配役。尿の掛け合い=ズッ友という下ネタの数々に笑いつつ“動物を飼うなら責任を持つべし”というメ>>続きを読む

アンダードッグス(2024年製作の映画)

3.0

スヌープ先生のアメフト慈業を讃える映画wで、ストレスフリーで軽い気持ちで観られる(←大事)。やたらGOTネタが多かったことで私的に甘い評価に。先生の衣装がいちいちカッコいいのと、終わりのメッセージ性が>>続きを読む

善惡の刃(2016年製作の映画)

3.0

出世目的で冤罪事件を取り扱う弁護士が正義の弁護士になっていく物語。こんな酷い冤罪が実話ということに驚きで、結末に拍手。そして『花より青春』完走者として、チョン・ウとカン・ハヌルの組み合わせというだけで>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.0

宝くじ当選金のために南北軍人が力を合わせるコメディ。“そんなまさか”な展開続き、小ネタが散りばめられ終始爆笑。特に変態軍人のくだりと靴磨きシーンがツボだった😂あと思いがけずにチャン・ギハと顔たちを聴け>>続きを読む

サンコースト(2024年製作の映画)

3.0

思春期、親からの愛情の欠落と兄をまもなく失う喪失感、折角できた友人関係を失いたくない気持ちがヒリヒリ伝わってくる青春ドラマ。多感な時期に彼女を見守る大人が1人でもいたことが救いになって本当に良かったし>>続きを読む

セシボン(2015年製作の映画)

3.0

音楽喫茶で繰り広げられる青春〜中年ドラマ。イケすかない色男をカン・ハヌル、孤高の天才をチョ・ボクレ、天才に挟まれる田舎男wチョン・ウという3人のキャスティングがバッチリで、それぞれの歌声も素晴らしい。>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

題名に膝を打った!!盲目の鍼師が世子の死の真相に巻き込まれるサスペンス。噂通り没入感凄まじく、主人公と同じく息を殺しながら顛末を見守ったよ。最後に鳥肌。リュ・ジュンヨル、良い役者すぎる…。

色男ホ・セク(2019年製作の映画)

3.0

朝鮮初の男妓生のラブストーリー。ジュノのダンスシーンもあり、“朝鮮時代のファンミ”みたいなシーンあり、ナム・デジュン監督作らしい笑いも散りばめられているけど(チョン・ソミンの真顔が活きている)、後半は>>続きを読む

偉大な願い(2016年製作の映画)

4.0

童貞で死にたくないという末期の友人のために、高校生2人組が奔走する話。畳み掛けられるギャグの連発に爆笑!アン・ジェホンが面白すぎて、タバコの悪影響を述べる箇所は『応答せよ』感がある😂「精子と卵子の合コ>>続きを読む

アップグレード:どん底女子の幸せ探し(2024年製作の映画)

3.0

会社の下っ端だった主人公が出張時の航空券アップグレードで英国セレブと出会い人生が変わる物語。ありがちだけど、勤務先がアート系のオークション会社という設定、マリサ・トメイやシアーシャ=モニカ・ジャクソン>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.0

ウェイウェイ系の若者達が奇習の続く村に迷い込んで襲われるホラーだけど…うん、良い捻りだった!監督は絶対に●●ッキーの昔の作品が好きだと思う。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.0

実は初見。内容は知っていて物語としての面白さはまあさておきという感じだったけど、プラピとアンジーという2大スターが放つ輝きよ…!2人一緒のシーンは眼福。ラストシーンは、2人がプライベートでも完全に互い>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

2.0

ロケーションは素晴らしかったけど、泥棒モノとして突出した物語ではなかったかな。コメディじゃないケヴィン・ハート、微妙すぎる!😂『ペーパー・ハウス』のウルスラ・コルベロの勇姿を拝めたのは良かった。

Saltburn(2023年製作の映画)

4.0

バリー・コーガン、恐ろしい子……!(白目)
おどおどした優等生がカーストTOPに君臨する良家の坊ちゃんに見初められて一家の豪邸居候生活がスタート。そこからゴロゴロ転がっていく物語に、文字通り目を見張っ
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

世界の終末に向けた集団自殺をする前に、学生時代の友人達と家族ぐるみでクリスマスパーティー。楽しく過ごそうとするけれど言い争いやトラブルが多発しちゃうブラックコメディ。ルーシー・パンチが良い味出してた。

>|