YayoiOkayさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

YayoiOkay

YayoiOkay

映画(250)
ドラマ(18)
アニメ(0)

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.3

久しぶりに観たけど、
やっぱりすごい映画でした!

ストーリー、映像、キャスティング
すべてが完璧です。

レスリー・チャンとコン・リーのオーラが凄い。

ミニシアターでは、こんな長くて大人な映画が観
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

子どもだって色々あるし
子どもだってなんでもできる!

皆んな愛おしい💫

皆んなにハグしたくなる映画でした❣️

チューバッカがクラスメイト

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.1

いつやるの?
今でしょ❗️

🐶🐹🐰🐷🐮🐥🐺🐗🦉🦅🦆🐝🐛🦋🐌🐞🐜🐍

忍耐強く、夢の桃源郷を作り上げた主人公の夫婦が素晴らしい。

だけど、このご時勢のなか、
多様性▶️バランス▶️循環
という自然の
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.0

猿蟹合戦かよ🐵🦀🦁

絶妙なバランスで成り立っている社会。
しわ寄せはいつも子どもに行っちゃって。
負の連鎖が止むことはあるのでしょうか。

やっぱり、ドローンとInstagram なのね。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

あれはやっぱりそーだよねー、という感じ。

私としては、ジョジョよりスカヨハかな。

戦争と子どもってなんか、と思っていたけれど、母の勧めで観賞。

ライフイズビューティフルをもっと強くした感じ、とか
>>続きを読む

男と女 人生最良の日々(2019年製作の映画)

4.3

いゃ〜、観ちゃうよね、やっぱり!
胸がいっぱいで。
宝物にしたい台詞満載でした。

リバイバル上映で観たクチなので、当時も充分大人のラブストーリーだと思ってましたが、
こちらはもちろん、もっと大人のラ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

韓国🇰🇷お得意の貧富の差、下克上もの。

万引き家族🇯🇵▶️ジョーカー🇺🇸▶️これ🇰🇷と比べてみると面白いと思った。

韓国の怒りのパワー凄いんだな!

半地下、がミソ。
半地下からの眺めが、下町感が
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

🇺🇸first ! 的な!
だったら、主役はマット・デイモンで決まりだね!

物づくりっていいなぁ、と思ってしまう。
レースシーンは、ワイルドスピードとはまた違うスリルが味わえるし。
一粒で二度美味し
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

元旦にすべて終わらせてきました〜!

満足、感無量!
この点数は、シリーズ9作すべてのフォースに捧げマス!

大好きなSTAR WARSを卒業するみたいで、最後は涙が止まりません。

映画好きになった
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.9

うーむ、なんというか。

ラブコメともまた違う、フランスの恋愛映画🇫🇷

平日にひとりで堪能いたしました。
贅沢。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

新型強すぎ!

なんでもありのワイルドスピード状態!笑

前作観てなくても楽しめるけど、
前作観てないと泣けないね!

まぁホントに最近の”懐かしのあの映画の続編”シリーズは、まさに私たち世代向けだわ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.8

太陽が眩しかったから
の一節で有名なカミュの小説を思い出した。

シューナーベルの「潜水服は蝶の夢を見る」みたいだったらダメかもなぁ、と思いながら鑑賞。

今回は大丈夫でした!

美術展で上映される資
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ヤバイ!ヤバイ!
怖い!

何がそんなに怖いって、
ゴッサムシティが、
いまの香港やパリと重なるから。
ジョーカーの狂気が、
あの放火犯や通り魔のそれを思い出させるから。

いまの時代に絶妙にリンクし
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.7

アルマゲドン的ゼログラビティ系SF映画!

知的な宇宙飛行士役に憧れるブラピの気持ちはわかるけど、ワンスアポン〜みたいな役の方が似合う。

月面のカーチェイスは新しい!

宇宙人役のCMでお馴染みのト
>>続きを読む

英雄は嘘がお好き(2018年製作の映画)

3.7

<英雄の帰還>がもたらすドタバタコメディ!

ホラ吹き爺さんも皆んなを楽しませる事ができればバチは当たらない、ってところがフランス🇫🇷っぽいではありませんか!


インチキ臭い2枚目役が、ジャン・デュ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

何これ〜!な展開の
ハリウッドあるある満載⁉︎
なストーリー。

ブラピとレオに
それぞれが一番得意な、素敵に見える役(演技)を演らせちゃうんだから、
ずるいなぁタランティーノ!

大好きなレオがアカ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

もふもふのシンバに萌え!

超実写は、CGの事でした。
あらすじはだいたいわかっていたので、映像美に見入ってしまいました。本当に『ダーウィンが来た』みたいだったよ。

ニモの超実写も見てみたいと思いま
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.1

産まれてきちゃったからには生きるしかないし…。一番の敵が親だし!

今の日本には考えられないような現実。

負のスパイラルから抜け出すにはどうしたらいいのか?

平和な日本は少子化問題で悩んでるのだよ
>>続きを読む

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

3.7

自然の摂理かぁ。

思春期の息子には厳しすぎる現実やろ!

COLD WAR あの歌、2つの心(2018年製作の映画)

4.2

美しすぎる民謡舞踊団。
民謡とは思えないほど洗練されている。

「僕たちは希望という名の列車に乗った」と被るソ連影響下の時代。音楽は武器になる。

Femme fatale かぁ!
原因と結果が結び
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.1

これが実話だったとは!

社会主義国の人に、体制から警告される時は、まずお茶に誘われると聞いたことがある。

きっとこの様な黒歴史の上に今も体制は成り立っているのだろう。

でも、必ず抜け道はあると信
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

4.0

チャーミングなメルヘンストーリー✈️🛋🕺

インド人👳🏾‍♀️が主役だと実話かも、って思ってしまうから不思議!笑

事態を打開する為に徳を積む、という考えかたは好きだな🐂

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

グリーンブックとファーストマンの間の時代、って感じかな。

三人の黒人女性の生きる姿勢に勇気をもらった!

道が無ければ作るしかないね!

数学好きな夫も楽しんでいました🚀

あと、ケビン・コスナー、
>>続きを読む

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.7

えー!
そうなの、そうなの?

よくわからなかったー。
誰か正解教えてください!

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.5

久々のヒュー様。

二人の絆についてもう少し教えて欲しかったよ。

マダムフローレンスは、純粋で一生懸命で可愛らしい人だったんだろうな。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.1

グリーンブック

ブラッククラスマン
からの
この映画が人種差別問題の現代。

差別、貧困、裏稼業と問題が絡み合ってややこしくなる。

スターの彼氏が素敵で良かった!

ハリポタ世代の彼女達世代の未
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.9

少し前に、
日本人は薬物依存者に厳しい、米国はもっと寛容なのに
というような主張のコラムを読んだ。

薬物依存は病気の様なモノだと思えば、対応が厳し過ぎるのでは?という視点だとは思うが、

この映画を
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.7

女と子どもと犬のいる風景。

清貧という言葉の似合う
移民の家政婦たち。

美しいインテリアの住まい。

だけど、男たちはなんだか間抜け。

男がいなければ幸せだったのに
と思ってしまった。

モノク
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

スパイク・リーからのメッセージ。

一度火種が着いちゃうと、取り返しがつかなくなっちゃうことってあるよね。

対立の理由は世の中いくらでもあるわけで。

📞だけじゃ全然バレなかったのがミソ!



>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.7

哀しくも可笑しいおじいちゃん。

自分が演じるべき映画を作るなんて、人生100歳時代のお手本みたいなイーストウッド!

マフィアのボスは、やっぱりアンディ・ガルシアだったんだね!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

非の打ち所がありません。

旅と共に成長していくロードムービー好き。アメリカ南部の景色にブルーのキャデラックが映える!

そう遠くない過去の話だけど🇺🇸は色に対してあからさまな差別があったのね。そんな
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

ガガ様の歌声に圧倒された!
ブラッドリー・クーパーには音楽の才能もあったのねー!


しかし、成功に陰はつきものなのか?

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.1

宇宙がテーマの映画は、いつも心が躍る。でも、この映画は宇宙に行った男のヒューマンドラマ。

ニールは宇宙に憧れていたかもしれないけど、心を踊らせていた訳ではなかったと思う。

黄泉の淵に行って、帰らな
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

女は女の争いが大好き!

英国版大奥のお話。
歴史的背景を知らずとも、十分楽しめました!

女優達の競演がスゴイです!

まずは、一番の困りごとを助けてあげること。そして、大切にしていることを理解して
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

自宅に掲げられたエデット・ピアフの写真から彼女を崇拝していたのがわかる。そういえば、歌い方とか叙情的なメロディは共通するものがある気がする。
同じ様な星の元に生まれたスターだと感じてしまいました。
>>続きを読む

おかえり、ブルゴーニュへ(2017年製作の映画)

3.8

ブルゴーニュの葡萄畑の四季を堪能できて、ワイン好きには🍷堪らない映画!

葡萄畑が美しい!
ワイン造りの一年も勉強になる!

ただひたすらぶどうと向き合って、自分と向き合って。
三人が生き方を見つけら
>>続きを読む