ヤットポットさんの映画レビュー・感想・評価

ヤットポット

ヤットポット

映画(5)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶(2003年製作の映画)

4.8

写真家ブレッソン氏の晩年を記録したドキュメンタリー映画の傑作。写真家を志す者ならば必ず一度は目にしている決定的瞬間の裏側を余すところなく、本人の言葉で語られている。
美術館で名画を鑑賞した後に呟かれる
>>続きを読む

クリクリのいた夏(1999年製作の映画)

4.7

これほど「古き良きフランス」とゆう定型句が似合う作品を他に知らない。邦題の少女クリクリが主人公と思いきや、中年男性2人が主な登場人物の、沼地での人々の生活交流を描いた群像劇である。
とにかく主演男優の
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

3.4

前作『トロン』の続編として、息子が主人公となる本作。格段に向上したCG技術と、継承されたデザインの固有性が印象的である。おそらくは4DXなどの上映技術にフォーカスされた、アミューズメント要素が高い作品>>続きを読む

トロン(1982年製作の映画)

3.4

CGアニメーションを世界で初めて商業長編作として採用した(たしか)、と言われるディズニー製作の本作。個人としては映像の原体験であり、自宅のベータ版にダビングされていたものを幼少期に観ていた記憶だけがず>>続きを読む

機械じかけのピアノのための未完成の戯曲(1976年製作の映画)

4.2

戯曲を初めて開く者にとって、セリフだけがならんだページから、作家の創り出すムードを正確に読み解くのは至難である。まして、100年以上前のロシアの作家のものとなれば尚更だが、本作は、チェーホフ作品の持つ>>続きを読む