怒りのメタファーさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

怒りのメタファー

怒りのメタファー

映画(327)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

愛と憎しみの伝説(1981年製作の映画)

3.8

スターCクロフォードの伝記。滑稽なメイクでFダナウェイ熱演!殆どホラー映画。サンセット大通りや何がジェーンに・・系と思ったらCクロフォードは何が・・の主演だった。今見るとすごいけどラジー賞でFダナウェ>>続きを読む

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.3

禁酒法時代に密造酒を作って売る3兄弟と悪徳捜査官のノワール。アメリカ田舎暗黒映画はツボ!Tハーディ―が間抜けに見えるのでラストに大爆発!を期待したけど最後まで何か足引っ張ってた感がある。ワシコウスカ可>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

公開時にテンション上がり過ぎて酔って見て30分で寝てしまいBR購入も放置してて今さら再見。何はなくともヒットガール最高!CGモレッツは役者のピークで超えるのは無理かも。見直すとレオンの影響もあったと思>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

寄せ集めダメチームが色々乗り越え頑張る映画。大好物だけど今一つ。分かりやすく性格の悪い人たちが葛藤になるけどいちいち不快。乗り越えるライバルがクズで大した事無い。ただ歌う喜び溢れるシーンは良かったしキ>>続きを読む

レクイエム(2004年製作の映画)

2.8

妻を殺されたヴァンダムがマフィアに復讐する話。マフィア同士の対決で結構えぐい。既視感あるシーンが続いたり話が雑だったりだけどアクションと役者の顔と敵をやっつけて親子再会!みたいなモンだけ見れば結構楽し>>続きを読む

刑事マディガン(1967年製作の映画)

2.8

ドン・シーゲル監督50年前の刑事もの。ダーティーハリーに繋がる感じはあるし68年のニューヨークロケーションも見れる。当時はヒーローも色男も全部おっさんが演じてるのが笑える。世の中おっさんが支配してた。>>続きを読む

クィーン(2006年製作の映画)

3.0

ダイアナ妃が死んでからの王室の対応と人間女王の葛藤の映画。実話のドラマ(フィクション)化で一点突破でグッと来るけどコミカルにイギリス王室擁護してて首相とかすごく庶民的だったり引っ掛かる部分も際立つ。日>>続きを読む

ジャケット(2005年製作の映画)

3.0

精神病院で拘束着を着て死体安置所に閉じ込められるとタイムスリップできる男の映画。要素多すぎて色々ほったらかしで設定は分かるけど理屈は飲み込みづらい。ジェイコブスラダーやフラットライナーズ的で精神病院モ>>続きを読む

死よ、万歳(1971年製作の映画)

3.3

内戦時のスペインで母親の密告でファシストに連れていかれた父を探す息子の話。宗教、政治、母親、死、食等に対しての不安や嫌悪がアート映画のように夢と妄想としてガンガン差し込まれる。根が真面目なホドロフスキ>>続きを読む

狩人の夜(1955年製作の映画)

3.0

ペテン師の牧師が服役中に死刑囚から金の隠し場を知って親子に近づくサスペンス。プロットや金の為に殺しを繰り返す愛想のいい殺人牧師・聖書の引用とかは色々その後に影響。サイコパス殺人者の走りじゃないか?ただ>>続きを読む

記憶の棘(2004年製作の映画)

4.3

死んだ夫の生まれ変わりの少年が訪ねて来る話。ファンタジーかと思ったら突然不快でいたたまれない話になってそこもいい。この映画のNキッドマンはこの世のモンとは思えん位綺麗で+15点。変な映画に出てるキッド>>続きを読む

アシュラ(2016年製作の映画)

3.8

サイコ市長牛耳る腐敗した町の悪人大集合の潜入裏切りバイオレンス映画。個々の役者が皆良いし話もありがちだけどエネルギッシュでおもろい。アクションもバイオレンスもフレッシュな場面多くて世界水準。ラスト無茶>>続きを読む

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

2.5

箱庭型チーム喧嘩抗争ファンタジー。延々ポップスが流れながらの格闘アクションゲームのPV20本位見てるような映画。リアリティ無視のアナクロ感覚に乗れないと面白くない。昔爆裂都市には燃えたのでファンには面>>続きを読む

1984(1956年製作の映画)

3.8

監視社会の恐怖政治を描いたディストピア。ブラジル、時計仕掛け・・ブレードランナーとか全てのディストピアSFや侵略SFに影響を与えて北朝鮮ではまさに現実!な60年前の映画。すごい!全然古くない!後半すげ>>続きを読む

アイム・ソー・エキサイテッド!(2013年製作の映画)

3.0

アルモドバルの飛行機内コメディ。ギャグはゲイネタ全開であんまり笑え無い。出演者も変人ばかりで前半なかなか乗れないけど後半は人間味が出てきて全員好きになってくるのでさすが!バンデラスとペネロペがカメオ出>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

趣向を凝らした見せ場は楽しいけどバカが多くて割と早い段階で飽きる。全員食われちまえとも思うけどそこまでエグくもないし色んな判断の基準が曖昧で納得し辛い。コングが割といいモンで萎える。見せ場は多いので中>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.3

ゲーム会社の女社長が自宅で侵入者にレイプされて犯人を探して・・。ゴーンガールみたいな最後はクズ男どもやっつけてスカッとするような女性賛歌映画と思ってたけど違った。退屈はしないけど共感し辛いし解説付きで>>続きを読む

ロマン・ポランスキー 初めての告白(2012年製作の映画)

3.0

30年前の淫行でスイスで逮捕されたポランスキーが友人相手に波乱に満ちた人生を振り返るドキュメント。マイ殿堂入り監督の一人なんで正座して見てたけど今は幸せそうで良かった。作品をもっと紹介して欲しい。少年>>続きを読む

監督失格(2011年製作の映画)

3.0

事故死したAV女優と元恋人で一緒に映画を撮ってた監督のドキュメント。林由美香の界隈のミューズ的な魅力は伝わるしそこがキュート。この映画主役が死ぬって事知らずに見たらすごかったと思う。お母さんホント人が>>続きを読む

FAKE(2016年製作の映画)

3.5

ゴーストライター事件の佐村河内守に密着のドキュメント。マスコミや新垣氏を悪者にしながらも佐村河内氏もとんでもないペテン師なんじゃ無いかと引っ張ったラストにどんでん返しが2回あってグレイに終わった。エン>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.5

ヨーロッパ他の良い所を紹介するのだけど全部アメリカ発じゃんって皮肉を込めたドキュメント。オチありきで良いとこばかり見せてる感はあるけどポップな見せ方でドキュメントにしてはとても楽しく見れるし日本はもっ>>続きを読む

あなた、その川を渡らないで(2014年製作の映画)

3.0

韓国の仲の良い老夫婦のお爺さんが亡くなるまでのドキュメント。この二人が何者なのか説明無く多分普通の人。どこにでもある風景で連れ添って生きて死ぬのも人生の一つで良しとする人も多いのだなあと思った。自分に>>続きを読む

将軍様、あなたのために映画を撮ります(2016年製作の映画)

3.0

北朝鮮に拉致されて映画を撮らされてた監督と女優のドキュメント。インタビューと盗聴テープと監督の映画をモチーフに話が進む。孤独な将軍様はフォックスキャッチャーを連想した。監督が好きに映画撮る自由を選んだ>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.0

隣人がスパイだったコメディ。2組の夫婦はすごくいいし話やテンポも楽しいけどGモットーラらしい良い味付けがしきれず割と普通に終わった。コメディより青春モンとかの方が絶対いいと思う。ガル・ガドット(ワンダ>>続きを読む

エル・クラン(2015年製作の映画)

3.3

80年代アルゼンチンの強権的なクソ親父率いる誘拐一家の実話。スコセッシみたいなポップス使いと犯罪をいい感じに見せるけどあまりに酷い話なので楽しくは見れない。ただ後半二男(?)が帰って来てから捕まってラ>>続きを読む

アイアン・ジャイアント シグネチャー・エディション(1999年製作の映画)

2.8

Bバードの出世作。初めて見た。謎のロボットと少年の交流するETぽいフランケンシュタインみたいな話。泣ける話と思ってたけどAIが自我に目覚めて暴走していずれ人類は滅亡する予感みたいなあんまりいい話に思え>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

90近くの認知症のジイさんが老人ホーム仲間の手紙を読みながらナチを殺しに行くロードムービー。終始ジジイど忘れサスペンスな展開が続きながらもラストの展開に驚いた。Aエゴヤンは初めてちゃんと面白かった!設>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

セスローゲン周りのコメディアン総出演のR18のCGアニメ。トイストーリーの食べ物版で話もCGもしっかり作ってあってあほらしさの先に結構ぐっと来る。テーマもちょっと深い。下ネタOKでやりたい放題。オチの>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

2.8

ハードボイルドな展開を期待すると全然だけど分かりやすいトムクルーズの親子愛アクション映画としてなら良かった。娘役があんまりかわいく無くてザ・娘!って感じも良かった。シナリオが色々都合良くてずさんで昔の>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.3

NWレフンのモデル業界の闇映画。ブラックスワンやショーガールみたいな映画と思ってたけどレフンは美学や哲学を見せなきゃ気が済まないので話はあんまり進まずよく分からず終始退屈。ただラスト暴力からの展開に驚>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.3

70年代舞台のノワール風バディコメディ。Rゴスリングがコメディアンとしてはじけてていい。Rクロウもデブって良かった。娘も絡んでもいいし背景もいいし〇〇が死んでから燃える展開になるまでは良かったけど最後>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.5

パクチャヌクの悪女スリラー。財産目当てで結婚しようと企む詐欺師が仲間の侍女を送り込んで近づくが・・って話。話の面白さと設定キャラも良くて145分退屈しない。ただ途中の展開からラストも二転三転期待したけ>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

Tバートンらしいホラ話が本当でダメ男が選ばれし者だったみたいなファンタジー。前半はもろXメンだった。途中ループの理屈が分かりづらかったけど後半の骸骨ファイターが出てからの能力発揮する展開は良かった。S>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8

原作は若い時に読んで純文学もめちゃくちゃエンタメじゃん!と思った最初の小説。あまり覚えて無いけど小説のえげつなさは押さえてた気がする。小説のエピローグは意味わからんかったけど映画見て分かった。日本は秩>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

ナ・ホンジン監督のエクソシストとエンゼルハートと八墓村合わせたような陰惨オカルトエンタメミステリーの決定版!156分ぐいぐい見せる。後半誰がどういう理屈で動いてたのかよく分からなかったんで説明欲しい。>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.8

Pフェイグ監督Sブロック、Mマッカーシーの女刑事とFBIのバディもの。ドタバタやり過ぎギャグも最高で女バディものとしては下妻物語級の傑作、友情も熱いし男社会で生きる女性の為の賛歌の映画にもなってる。