怒りのメタファーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

怒りのメタファー

怒りのメタファー

映画(327)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

DUNE続編。1が良かったので2は絶対劇場で!と見た。が1で気になった血みどろが無いのは変わらず。CGはいいけどアクションはそんなに。話も王が帰って来るいつもの話で古臭い。アラブの石油争奪のメタファー>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

是枝監督新作。毎回社会性とかテーマとか重くて演技も重くてそれほど全部が好きでも無いけど今回は単純に前半の胸糞シーンからのどんどんひっくり返される展開がお話として面白かった。坂本脚本が良かったのかも。そ>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

ベンアフ×Rロドリゲスのスリラー。と思ったらディックの出来損ないのようなSFだった。どんでん返しが売りだけど明らかに前半から誰かの妄想の話で後半これも夢でしたみたいな世界がゆがむ感じは「でしょうね」的>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

いじめられっ子の肉屋の娘が復讐する話かと思ったら殺人鬼が出てきてそいつが代わりに殺してくれるような話。嫌な親とか出てきてキャリーみたいに追いつめて追いつめて覚醒みたいな感じを期待したけど何も出来ん豚だ>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ゲーマーが実際のレースに出る話。アライブフーンもそんな話だった気がするもこちらの方がお金がかかっていて分かりやすいカタルシスに向かって楽しくは見れた。レースの迫力もゲームと現実の一線とかも良かった。た>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

承認欲求の塊から危険な薬品を飲んで副作用で醜くなって有名になろうとする女の話。序盤からムカつく女も顔がぐしゃぐしゃになるくだりは哀れでザ・フライのような展開。妄想と現実が入り乱れて結果何が本当だったの>>続きを読む

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

有名刑事モノもビジュアルだけ何となく知ってて初見。コロンボとかそんなコミカルな感も予想したけど良く言えば渋いハードボイルドな小品。悪く言えばひたすら寂しく重く暗いノワール。雰囲気は悪くも無いけどミステ>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

2.8

飼い主に捨てられた犬が野良犬の仲間と戻って来る話。テッド的な攻めたギャグは品が無さ過ぎて笑えるのは少ない。犬愛に溢れてると感じる部分もあるけど大事に犬飼ってる人には酷くて見てらんない部分もあるかも。一>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イランでの連続娼婦殺人の実話を基にした映画。イスラムの女卑な世界で女記者が犯人を追う。犯人も怖いけど差別社会がめちゃくちゃ怖い。裁判からはこれは一般的に思える正義(っぽもの)が負けるのではみたいな展開>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1962年の短編アート映画。画の美しさと表現方法はこれぞアート映画って感じ。しかも内容が面白い。何といっても12モンキーズの元ネタというか完全に原作と言っても過言無い内容。何か人を人と思わないであろう>>続きを読む

ベティ・ブルー/インテグラル 完全版(1992年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

長尺(インテグラル)版で初見。話は裸ありの恋愛映画。何といっても主演ベティ(ベアトリスダル)のそのままの魅力に尽きる。女性としてというよりは人間としてその存在として魅力。なのでアイドル映画と言っても過>>続きを読む

ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード(2017年製作の映画)

3.0

ザ・スリッツのドキュメント。ファンなら貴重な映像が観られる。この手の映画は現在のメンバーが過去を伝説的に美化して語ったりが多くてその辺は少し鼻白む。あと今の価値観に合わせて女性の為に闘ったとか。どうな>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

団地の持たざる何者でも無い恵まれない子供たちが謎の超能力を持つ話。子役が全員見た目含めて上手。特に姉すごい。意地悪な妹もすごい。低予算だと思うけどマジで撮ればこんな面白いの出来るんじゃないかと思う。恐>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

深田晃司新作。ピリピリした感じの再婚夫婦のオセロチャンピオンの連れ子の息子が事故死して家族のドロドロが流れ出すような話。それも生活に沿ったちょっとした一言や垣間見える本音、飲み込んだり我慢したりする瞬>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父と娘の一夏の休暇。特にストーリーは無いが休暇の楽しさと離婚して母に付いた娘と父という関係性の不穏さ、娘の愛らしさ、父の危なっかしさ、娘の危なっかしさ等が揺さぶって来る。結論とかオチも出さず薄っすらそ>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

死霊館シリーズ9作目。死霊館のシスターシリーズ2作目。死霊館ユニバース時系列だと3番目らしい。前作でシスターと戦った尼が出たのでこの対決が続くのかもしれない。今回は学校にシスター登場で子供が逃げ回る。>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.9

ティーンエイジミュータントタートルズのアニメ化。世代的に合わないですが始めて面白さが分かったというか映像としての出来がスパーダーバースに続いて100点!CGも含めて積み重なった芸術と言えると思う。話も>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

サーチの2作目。前作が最高!だったのでそこまでは期待せず観たが2作目も同じような作りで同じように最高だった。監督が変わってたのはビックリ!展開は前作のちょい無理あるかもの後半だったけど今回のラストの驚>>続きを読む

ヒューマン・ボイス(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

Tスウィントン×Pアルモドバルの短編30分。男に捨てられた女と犬が最後に取った行動は?不安定なめんどくさい女が電話してるだけの一人芸が殆どなのでティルダファンじゃないと(ファンでも)ちょっと退屈に思え>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.1

ヤクの売人がコカインを森に落としてクマがキマッて人を襲う犯罪コメディ。残酷ギャグが極まっててコーエン映画のように楽しい。Eバンクスはチャリエンで大失敗したけどポリコレとか気にせずピッチパーフェクト的な>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.1

白石晃士最新作。金の無いフェイクドキュメンタリー設定の方が断然輝く。冒頭から最高。後半お遊びが過ぎてアベンジャーズエンドゲームとかスパイダーマンファーフロムホームとかフラッシュとか今どきの映像に通じる>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

Pシュレイダー監督。前作魂の行方もすごく良かったけど最後の最後肩透かしを食らった感はあった。が、今回は平場の引っ張りもカジノの謎の緊迫感と過去映像のエグさとか非常に良かった。主演Oアイザックも今まであ>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.3

イケメンの殺し屋映画。少女や悪徳刑事とか韓国版レオン的な。アクション頑張ってるし話も捻りがあって楽しい。あんまりピンチにならずにちょっと殺し過ぎな気はした。

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

DCシネマティックユニバースの新作も日本未公開。期待せずに観るも展開とか新しい所は無いものの持たざる一家が団結する熱い物語についつい涙。プエルトリコヒーローっていうのも下町のヒーローあしたのジョーみた>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

Rクロウのエクソシスト。グラサンに酒飲んでギャグ言ったり偉い様に噛みついてのアウトロー感が良い。取りつかれる子供が良い演技。大丈夫かこの坊やって感じの相方が後半バディ感出てきて良い。悪魔退治シリーズも>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

看護師が点滴に薬品混ぜて患者を殺してる話。殺すサスペンスと主役の心臓病の二重のサスペンスで引っ張る。病院の隠蔽体質や刑事の弱腰も最後の出所からの狂って襲い掛かる伏線だろうなと思ったら意外な結末。と思っ>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

Jロバーツ、Eホーク、Sアリ、Kベーコンスター勢揃いの終末ディストピア。子役の娘も良い。シャマランのノックにも似た設定で何が起こっているのか?の不穏設定かは良いけど具体的な殺し合いとかまで発展せず不穏>>続きを読む

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

3.4

一家が道案内に付いて荒野をさまよう話。言葉の通じる偉そうなヤツを信じるか言葉も通じないけど誠実そうにも見える現地人を信じるのか?の話で現在の社会構造のメタファーになってる。地味なインディー映画だけどM>>続きを読む

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

13金10作目。冷凍睡眠してたジェイソンが未来の宇宙基地で蘇る。殆どエイリアンの設定で演者もエイリアン1.2.4のパチモン設定。後半バラバラにされて復活してからはモロターミネーター。ラスト倒す為に19>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

今泉力哉監督の下北群像青春ラブコメディ。何てことない話も女優男優が輝いて撮られておりローファイなギャグは楽しい。あり得なかった青春に郷愁のようなモノを感じる。大変に上手!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

ウェスアンダーソン新作。犬ヶ島以降は大ファン。今回は50年代SFで画もギャグも冴えてて本編とメイキングとクロスするアイデアも良かったが何の映画なのかさっぱり分からなかった。んでも好き。オールスター映画>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.6

フィンランドからロシア最北端へ絵を観に行く旅行映画。道中ロシアの男と出会って男女が恋する感じはすごくいい感じでほっこりする。も、もっともっと強烈にグッとくる映画が観たかった感もある。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.3

ミッションインポッシブル7作目。話はいつも通りの安そうなガジェットの取り合いであんまりおもしろく無い。潜水艦のアバンは良かったけどトム出ない。泥棒の姉さんは前半はあんまり魅力的に感じない。アクションは>>続きを読む

月影の下で(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリ配信映画。謎の連続殺人の真相を追う刑事。サイコパス映画と思いきや荒唐無稽なSF展開。オチは逆ターミネーターみたいでターミネーター新作のアイデアと思うと結構いいんじゃないか!と思った。

フレイルティー/妄執(2001年製作の映画)

3.4

Bパクストン監督主演。神を見たって言いだした親父が人を殺し始めて子供が迷惑する話。ツイストもあってなかなかの演出。特にこの頃のツインピークス的なアメリカ地方サスペンス感が大変良い。大きくなった息子はマ>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

フィンチャー新作。殺し屋が失敗して彼女を殺されそうになって仕返しする話。フィンチャー映画でも話はライトなサスペンス。も一個一個のサスペンスシーンが燃える。ファスベンダー老けてもクールでかっこいい。ティ>>続きを読む