オトギバナナさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ(2021年製作のドラマ)

3.5

時効警察なノリ全開の麻生久美子、池松壮亮、永瀬正敏、國村隼、以外にも、次から次へと出てくる豪華キャスト。映画2~3本撮れるんじゃないか、てくらいのメンツで、だけど気張らずユルユル刑事コメディ。脚本、監>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.2

すごく笑ったし楽しかったです、さすがバカリズム。町工場の父を死に追いやった男への復讐を誓うAPATAと、その従兄弟バカリズム。重厚なサスペンスチックな出だしとは裏腹に、ぜんぜん計画は進まないし、バカだ>>続きを読む

1

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

「タランティーノの映画じゃないのよ」

互いを国名で呼び合うトーキョー、ナイロビ、リオ、デンバー、モスクワ、ヘルシンキ、オスロ、ベルリン。「教授」にスカウトされた彼らが、綿密な計画、準備を経て、造幣局
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.4

フリーガイでのミリー役がとても良かった流れで見たんですが、想像以上に面白くて引き込まれました。サイコパスな暗殺者役の怖いのなんの、そして怖いなかに妙なユーモアや秘めた哀しさを見せるのが凄い、凄いぞジョ>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.3

怪死事件をはじめとし、次々と不可思議な現場に出くわす、ベルボーイのイライジャウッド。妙なハイテンションで、やたら親しげに近寄ってくる探偵ダークジェントリーがナイスキャラで最高。殺人女も、それに巻き込ま>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

ドラマ史上、いちばん好きかもってくらい大好きだった。もう彼らに会えないのかぁ、さみしいなぁ。最終前話の、松田龍平との回想がすてきすぎる。人間賛歌、日常賛歌、くすくすほっこりした笑いと、妖精のようにまと>>続きを読む

2

イノセント(2021年製作のドラマ)

4.0

「嵐の中で」での洗練されたタイムリープ作品が印象的な、オリオルパウロが、1時間✖️8話の長丁場で、いよいよ見事な構成職人っぷりを発揮。こんな高品質が配信限定なんて勿体ない。

ドラマが入り組んで、華麗
>>続きを読む

0

Sexify/セクシファイ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.7

「人生でなにも失っていないが、成し遂げてもいない」

ひどく不器用だけど、愛らしい3人の女子大生の物語。ポーランド作品は多分はじめて見るけど、人物がとんがってて魅力的。アイルランドの「デリーガールズ」
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「ネバエンディンストォリィ~♪」

ホッパーっ!まさか死んでしまうなんて。season1からつづく、ホッパーとエルの、父と娘のラブストーリーの哀しい結末。怒る、拗ねるとこも可愛い、やさしいホッパー。ロ
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.8

裏側の世界が怖い、なんだあの巨大な気持ち悪いやつは。謎に包まれた恐怖がひりひりしたseason1に比べると、全容が見えてきてるので、ややトーンダウン。だけど、スパイとか、マップとか、上手いこと前とは違>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.1

長瀬くんの、引退試合のようなドラマだった。最終話での親父からのメッセージは、俳優長瀬智也への、クドカンからのはなむけか。無二の存在感、心の熱さが伝わる熱量、キャラ立ちしながらも自然な演技、コメディもで>>続きを読む

0

悪霊狩猟団 カウンターズ(2020年製作のドラマ)

4.1

昼はククス料理店で働きつつ、夜は悪霊を狩るカウンターズ。コメディもアクションもしっかり、「エクストリームジョブ」みたく楽しい。天界から力を授かり、運命や強敵に悩む様はアメコミみたいでもある。なにより、>>続きを読む

0

Sense8 センス8 完結編(2018年製作のドラマ)

4.4

いよいよ完結。season1から続く圧倒的な映像と熱量。やむ無く10話ではなく2時間半にまとめられているので、随所に説明が足りないところもあるが、すごいテンポと緊迫感で進んでいくので、これはこれで面白>>続きを読む

0

Sense8 センス8 シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.6

後半に向けてヒートアップしたseason1の勢いをそのままに、最初からチームプレーもアクションも盛りだくさんで、まぁ楽しいのなんの。無二の映像はそのままに、より良質なエンタメに仕上がってる。規模も、個>>続きを読む

0

ボンディング ~男と女の事情~(2019年製作のドラマ)

4.1

大学院に通うSM女王と、助手に指名された高校時代のゲイの友人。SMなんて遠い世界の話だと思ってたけど「男らしさという束縛からの解放」てセリフでなるほどと思った。面白くてケタケタ笑っただけでなく、意外と>>続きを読む

0

Sense8 センス8 シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.2

「マトリックス」のウォシャウスキー監督が手掛けた、新たな映像体験。意識がつながった8人が、憑依できたり側で面会できるというSFな設定で、アイスランド、メキシコ、シカゴ、韓国などの背景がコロコロ変わる不>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.7

罪を着せられた父の無念を晴らすべく、徐々に黒幕に近づくオマールシー。「怪盗ルパン」に憧れる主人公が、大胆にマジシャンみたく切り抜ける様がたのしい。ミステリーはあっさりしてたけど、いい意味で、ふつうに面>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

3.9

実写化映画がイマイチだったので、ハードル下げて見たんですが、下げる必要なかった。ふつうに面白かったし、実写化として目を見張る出来!いろいろ言いたいけど、まず森山未來!ジョジョ立ちをあんなに完璧に再現で>>続きを読む

1

ピーキー・ブラインダーズ シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.4

season2になっても、変わらず展開がうねりにうねる面白さ。ピリピリとしたチェスゲームを味わうような楽しさに、知力も胆力も抜きん出たトミーシェルビーがカッコよくて痺れる。そして今seasonからトム>>続きを読む

1

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン2(2019年製作のドラマ)

5.0

season1に引き続きめっちゃ好き。紛争続きのアイルランドで繰り広げられる、イケてない女子、男子のさえない青春。性格ブス、生真面目、偏屈たちがコメディを畳み掛けるだけでなく、season2になりじん>>続きを読む

0

宇宙を駆けるよだか(2018年製作のドラマ)

3.8

「大変でしょ、わたしの体」

孤独な毎日に耐えきれず、赤月のまじないで清原果那の体に入れ替わった富田望生。よくある入れ替わりコメディでなく、配信限定だからか闇な描写も容赦ない。だからこそ富田望生と清原
>>続きを読む

0

ダッシュ&リリー(2020年製作のドラマ)

3.7

気難しいDashと、前向きな日系人Lilyの出逢いを描くNYクリスマスムービー。素敵な本屋の本棚にLilyが置いた赤いノートを、Dashが見つけるところから始まる。ユーガットメールみたく、顔も名前も知>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.2

見応えありでした、面白かったです。孤児院の地下でチェスに目覚めたベスを演じるアーニャテイラージョイ、目が透明でうつくしくて、彼女を7時間眺めてるだけで、まず満足。品のある音楽もうつくしいが、駒とタイマ>>続きを読む

0

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2020年製作のドラマ)

-

第3話から。くそう、めちゃ面白いじゃないか、第1話第2話見逃して悔しい。今どきのボーイズラズは美少年そろいなだけじゃなくて、魔法も使えるのか。しかも30才ってのがちゃんとミソ、誕生日がいつかで展開がか>>続きを読む

3

ピーキー・ブラインダーズ シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.4

第2話からストーリーがうねりはじめ、ラストまで面白さが止まらない、入り組んだポーカーゲームのような繊細で展開のある脚本がすごい。知的で繊細で情もあり、ささやく声が唸るトミーがカッコいいのなんの。

>>続きを読む

0

不要不急の銀河 ドラマ版(2020年製作のドラマ)

4.0

新型コロナウィルス感染のおそれのため、続けることが困難になった「ドラマ」と「スナック」。両者とも「不要不急」と言われるが、不要不急ってなんだ?続ける方法、続ける意義を模索するドキュメンタリーと並行して>>続きを読む

0

30minutes(2004年製作のドラマ)

3.6

若きバナナマンとおぎやはぎが、荒川良々という最強の飛び道具を携えて魅せる、短編のようなコントのような30分。構成オークラ、監督大根仁、音楽スチャダラパーてメンツも良いし、毎回かわる女性ゲストを江口寿史>>続きを読む

0

ウレロ☆無限大少女(2016年製作のドラマ)

4.0

「毛を逆立てて、ゾリゾリゾリ」

東京03+バカリ+ひとり+早見あかり、によるノンストップシチュエーションコントseason4。03とバカリのコント脳に、ひとりの全力ベタ。作り込まれてるはずなのに、あ
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.7

「ケース管理係は意外と優秀だ」

超能力を持つ兄弟たちのシーズン2。ルーサーの隣で「アリソーンッ!」と叫ぶホームレスを見て、さっそく今作もイケてることを確信。追加キャラのエリオットが愛らしいし、センス
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.6

「オレと最悪なデートをしてくれ。返事はイエスだろ?」

推理は明晰だが精神年齢はくそガキなジェイク、どんくさいが良い相棒ボイル、気性が荒すぎる女刑事ローザと優等生すぎるエイミー、ゲイで無表情なホルト署
>>続きを読む

1

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.1

「第1章 ウィルバイヤーズの失踪」からはじまる少年少女の冒険と格闘。もうひとつの世界、超能力、ボードゲーム、自転車など、SF児童文学のたのしいとこがてんこもり。コンパス、電球、無線機など小道具の使い方>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

5.0

「なにゴレンならありますか?」

「カルテット」で大人な恋を描いた坂元裕二が、阿部サダヲと松たか子とタッグを組んだ単発長編。検察と弁護士であり、元恋人でもある2人の掛け合いが最高で、もう何時間でも見て
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

スキップできるはずのない、息をのむような美しいイントロ。海岸を馬で走るシーン、列車の煙、雪景色など、じんわり美しい風景の数々。アン、マシュー、メアリなど、弱さ優しさ意固地さ愛くるしさが詰め込まれた人物>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

3.7

ジョナサンエントウィッスル監督が「このサイテーな世界の終わり」の次に手掛けた今作。超能力を抱えていることに気づき戸惑うシドニーが軸で、よりエンタメホラーに寄せた造り。登場人物の愛らしさが足りないが、選>>続きを読む

0

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

めっちゃ好き。ヒステリックな性格ブス、その日記を平気で朗読する従兄弟、生真面目すぎるぽっちゃり、ビッチ風おバカ、イギリス人ゆえ迫害されゲイと決めつけられる男子、たちのイケてないアイルランド青春物語。>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.9

妊娠してない43人の女性が、世界各地で同時刻に出産。うち、大富豪が買い取った7人(1~7号)を研究すると、特殊能力を持っていることが分かり…。

瞬間移動、タイムリープ、死者と会話、失踪した5号、能力
>>続きを読む

0