Nさんの映画レビュー・感想・評価

N

N

映画(409)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

インサイド・マン(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ムスコもビンビンだよ。
この銃を外してから俺の銃を出す。
デンゼルの下ネタに始まりデンゼルの下ネタに終わる。

今回のデンゼルワシントンは白スーツにハットで事件現場に交渉に来るオシャレ刑事。
クライブ
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シャーリーズセロン美しすぎか。

エイリアンに繋がる物語のため仕方ないが、エイリアン登場は最後だけだったのは残念。

相変わらず1シーンの映像の迫力だったり、プロメテウス号の艦内やロストテクノロジーの
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

牛から盗んだミルクを使ったドーナツで一攫千金を狙う男二人の友情物語。

もうちょいドラマチックかつサクセスストーリー寄りなのかなと思いきやそうでもなかった。
成功を夢見る二人の友情と上手くいくようでい
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トムホの肉体美とかわいさ、キレのあるアクションを堪能する映画。

原作ゲームをきちんとリスペクトしたキャラ作りと演出で良かった。
始まった瞬間のネイトの崖っぷち具合で、あぁこれはアンチャーテッドの映画
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安定した面白さのこだま監督作品。
何故か毎回、瞳の中の暗殺者と記憶が混じってしまう映画。

小五郎の身近な人が襲われる事件が起き、被害者の名前の中に含まれている数字と順番、刑事時代の小五郎が関わった事
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラビットフットとはいったいなんだったのか…

頭に爆弾を埋め込むという絶体絶命設定好き。
爆発する系じゃなくて命奪う系だったが。

教え子の死をきっかけに、現場復帰しテロリストを追い詰めながらも、囚わ
>>続きを読む

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

作画めちゃくちゃ気合入ってた。さすが劇場版。

アグネスタキオン、フジキセキ周りの話はとても良かった。
フジキセキとトレーナーの絡みはウルっときてしまう。
カフェ、ダンツの掘り下げはそこまで無くて残念
>>続きを読む

ドク・ハリウッド(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マイケルジェイフォックス主演でタイトルがドクなので、BTTFコンビなのかと若干思いきやそんなことはなかった。

昨今少ない、俳優メインのベタベタのロマコメ。
こういう映画からしか得られない楽しさもある
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コカインを摂取してハイになったクマが人々を襲いはじめるという設定がもう面白い。

実際のクマがコカインの過剰摂取で死んだのが元ネタっていうのにもビックリ。

モンスターパニックとして、思った以上にグロ
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どっかで聞いたことあるBGM、元ネタはこの映画だったのか。
料理の鉄人を思い出す、ハンスジマーの名曲。

炎の演出が凄く、劇中でも言われているようにまるで生きているような炎の動きと火災現場の迫力は素晴
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的にジャニスかわいそう。

激コワ人形アナベル誕生の話。
ホラー映画あるあるの悪魔からのゲロ口移し、足引っ張り引きずり、空中浮遊にジャンプスケアと定番のヤツは一通りあった気がする。

自動階段昇降
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ステイサムVSメガロドン

おまえら誰が面白く船から落ちれるか選手権やってるのかってくらい、人が船から落ちる落ちる。

中盤まではヒロインのトンチキ具合に若干引いてた。
海洋学者でしかないのに反対押し
>>続きを読む

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タマネギは抜きでオネガイシマス。

単発映画だと思っていたらドラマシリーズの劇場版。
ただ、ドラマを知らずとも十分楽しめる内容。

犯罪者達がチームを組んで悪と戦う、悪vs悪の構図。
メンバー全員が異
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

心に染みる音楽と切ない大人の淡い恋の話。

ダブリンの路上でミュージシャンをする男と、男の音楽に惹かれるチェコ移民の女。
二人が自分たちの境遇を歌詞にした曲は切なくも聴いていて心地良い。

そのままの
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピーター良いキャラしてたなぁ。

前作よりも派手さ、ギャグ、ブラックジョークマシマシで2の方がデッドプールの何でもアリな感じが伝わってきた。
エンドクレジットで2の話は一体なんだったのかと思わせるオチ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

序盤は異性人キショっ!から、終盤にはエビ星人…無事に暮らせよ…、に異星人の見え方が180度変わる不思議。

マンガの血界戦線のような異性人街となった街で起きる非日常な日常の話かと思いきや、まさかの主人
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドク…いい人見つかって良かったなぁ。

1作目ではそうでもなかったのに、2作目ぐらいから腰抜けと呼ばれると激怒してたびたび失敗するマーティンにモヤモヤしてたのを話の中できちんと消化されていて良かった。
>>続きを読む

劇場用再編集版 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

三人(トプロ、アヤベ、オペラオー)の関係性が尊すぎる…!

トプロの沖田トレーナーとの二人三脚、周りからの応援に応えようとする姿はまさしく王道主人公。
アヤベさんの生まれる前に亡くした妹のために走ろう
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストのカットから流れる倉木麻衣のTime After Timeが名曲過ぎ。

義経記をテーマに、宝の地図の解読、地図が京都の通りを模しているなどミステリー要素はしっかりしていて、ちゃんと理解しながら
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一番かわいそうなのデービット説。

てっきりゾンビコメディ映画かと思ってたら、思いの外ちゃんとしたストーリーでビックリ。

社会人として日々働きつつも悪友と遊び、いつものパブで過ごす、恋人に叱咤され変
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

催眠術強すぎないか…笑

それぞれ得意分野の違うプロのマジシャン達が犯行を企てるって設定だけでオーシャンズ11のようにワクワクさせてくれる。

見返してて思ったが、得意分野を使って活躍してたのはメンタ
>>続きを読む

バニシング・ポイント(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

考えるな感じろ型のアメリカンニューシネマ。
タイトルかっこよすぎ問題。

複雑な過去を抱えた主人公がデンバーからサンフランシスコまで車を陸送するため、ハイウェイパトロールに追われながらも憑りつかれたよ
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見ていて気持ちいい女性同士の友情ロードムービー。

優しく声をかければ女は絆される、と舐めきっていた男達にテルマとルイーズが一泡吹かせる展開は最高に気持ちいい。

特にスーザンサランドンとジーナデイビ
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱこれなんだよなぁ。

何回見ても最高のテンポの良さ。
リーアム・ニーソンのアクション映画の中だとこの作品がマイベスト。
というか自分の中でこのシリーズの印象が強すぎて、これ以降のリーアム・ニーソ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アナベル人形顔怖っ。

現実のアナベル人形とは似ても似つかわしくなさ過ぎて笑う。
こんな人形を家に置きたいと思う奴いるのかと真剣に思うレベル。

ジャンプスケアはちょいちょいあって驚きポイント多め。
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダークヒーロー、ロッキーの成り上がり英雄譚。
KGF繁栄と滅亡編。

前作から引き続き、最初からクライマックスは変わらず。ディーラディーラは何回聴いてもヤバいくらい熱くなる。

前作であんだけ流暢に語
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダークヒーロー、ロッキーの成り上がり英雄譚。

インド映画でダークヒーロー系って珍しい印象。
ヤシュのワイルドさと伊達男っぷりが見ていて気持ちいい。

登場人物とKGF(金の鉱脈)を巡って組織と派閥が
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヒュージャックマン若っ!

小さいころから何回か見ているが、毎回うーん微妙だったな…の感想で終わってしまう。
最近のマーベル映画のような派手さもなければ、熱くなるシーンもなく地味。ミュータント同士の戦
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイ、やっばっ…!で始まり、アンハサウェイ、やっば…!で終わる映画。

たまたま行ったフェスで、たまたま出会った若手人気男性グループの一人と運命的に恋におちる。
まるで大人の少女漫画を読んで
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ怖顔面シスターヴァラク登場。

毎回泊まり込みで付き添ってくれるウォーレン夫妻はやはり頼りになる。
悪霊調査プラスで壊れた機器の修理までやってくれる何でも屋っぷり。
毎回悪霊にメンタルやられた家
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まるで病気の腐れチンコだ。

ツインチンコ触手持ちのエイリアン(ただし腹から挿入する)
風船のように膨れ上がったブレンダが破裂からの、ヒル型エイリアン大量放出。

コメディ要素はそこまでだったけど、エ
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やり過ぎですよマッコールさん。

ラストバトルでの立ち回りとオーバーキル具合はもはやホラー映画。

前に見たときは1作目のホームセンター戦のようなのを期待してたのもあっていまいちピンときていなかった印
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スタイリッシュレトロホラー。

60年代の街並みや衣装の再現が最高にエモい。
歌やダンスと華やかな一方、裏では夢を叶えるためと性的搾取される女性達の暗い一面が描かれた時代考証もとても良かった。

リバ
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

-

偉い人達が始めた戦争で、犠牲になるのはそこに住む人々。

ニュースでマリウポリのことを見たことはあったが、ここまで陰惨な状況だったとは。
孤立し外部の情報を得られず、いつ攻撃されるかわからない恐怖。
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キッド、平次、白馬、県警の刑事たちも出てる当時のキャラクターのオールスター映画。

話自体は大学の犯罪サークルからガチの犯罪者集団になった奴らの愛憎劇だったので、劇場版向きかと言われると若干地味な印象
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マドンソク×アームレスリング
マドンソクの逞しすぎる二の腕が最高に相性が良いくて、ハマり役でしかない。

パワーのマーク、テクニックの王者コンボ、敵の腕を破壊するヒールのパンチ。
少年漫画かと思えるく
>>続きを読む

>|