夏夏夏さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

夏夏夏

夏夏夏

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 166Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.4

マッコールさんも年なのかアクション少なめ。敵も前作より小物感凄く、ちょおっと物足りなかったです

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

良くも悪くも突っ込みどころ多いけど、夏のド定番になりましたね!
バカみたいだけど毎年見ちゃう笑
思い出補正もエグい!🤩

ペギー・スーの結婚(1986年製作の映画)

1.5

若かりしニコラスとジムキャリーが見られる作品!
ジムは控えめ演技のちょい役ですが片鱗が既に見られ、ニコラスの髪型は可笑しくてエースベンチュラみたい笑

それ以外大しておもろくないないです…

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

1.6

思ったほど展開に波がなくて退屈してしまった。
予告を見て期待しすぎた感があります。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

2.2

映画館で見たとき、知り合いと絶望したのを思い出しました笑
のっぺりとした展開、謎の声優、嫌悪感あるキャラクター、唐突に終わる等…映画料金取るレベルじゃあないよなって…

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.4

緊迫しまくり恐ろしい戦場を半端無い没入感で体感…!
ワンカット「風」の演出だそうですが、カットが無いので没入度が凄く、且つ矢継ぎ早に展開が進むので気が休まる事がない…
ヒーローでない普通の兵士が戦場で
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.2

トンでもない事になっちゃったし、いっそ自由へ羽ばたいちゃおう!!!👼

…を物理的にやっちゃう最高に爽快感のある映画!
特に悩みや不安を友情で打ち壊すラストは、切なくも爽快感マックス……映画館で見てい
>>続きを読む

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

2.5

ジャッキーの命懸けのスタントが空しくなるくらいストーリーが滅茶苦茶!
秘宝は?薬の効果は?教団は?
色々雑すぎる展開で何がどうなったか分からねぇ…脇役の存在意義も分からねぇ…

しかしお皿拳やカーチ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

不器用で真っ直ぐな運び屋おっちゃん・イーストウッド。6年前の映画だけど超おじいちゃんになった彼が少し寂しい…
怖い世界をコミカルに進むので、割りと気楽に見られました😌

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.4

最強の通訳さん!
……でも実話ではないんですね。
思ったよりハラハラせず、戦闘も割りとアッサリ一掃な感じだったのでちょっと物足りない感じでした。

許されざる者(1992年製作の映画)

3.4

知名度ほど面白くなくてちょっと残念。
殺しをする者からただ望む者全てに許されるべき者はいない…?
何があっても本質は変わらないもんなのかも

子猫物語(1986年製作の映画)

1.3

動物大脱走みたいなバカげた映画だと「やべ~www」みたいな軽い気持ちで見られたんですが、こっちは感動させたい感見え見えでそれに伴う演出が笑うに笑えないので顔が引きつってしまう。
心配になるシーンが多過
>>続きを読む

バトルクリーク・ブロー(1980年製作の映画)

2.2

バカみたいな大会でバカみたいなファイターがバカみたいに戦うバカみたいな映画です🤪
ストーリーは雑だし、シリアスなのかコメディなのかも何か中途半端…
ジャッキーも相手が脳筋みたいなヤツばかりなので、カン
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ハッタリと行動力って大事だなぁ~と、ここから学んで良いのか分からないものを学びました(混乱)
最後の最後まで主人公の迫力ある演技が最高ですね👿

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.9

デンゼルが筋トレするのかと思ったら違い、孤狼の血みたいになるかと思ったらこれも違い予想外の展開でビビった😱
このデンゼルを見て思いましたが、強いヤツが悪者になるともうどうしようもないよなって…😨

八甲田山(1977年製作の映画)

4.0

ガチの八甲田でガチの吹雪の中撮影したというのもあり、リアリティが凄い!
判断が鈍ったり気が狂うところは、冬山などにおける極限状態の本当の恐ろしさを感じ怖かった…😱
この事件の概要も知ることも出来て、勉
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.9

こっちの方が格好良さ渋さとかはありませんが、キャラクターが個性的で楽しいですし、分かりやすい笑
デンゼルが主演なので何も考えなくても良い感もあり、昔のじゃちょっとな~って人もラフに楽しめると思います👍
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

大好きな作品です😂
ラストシーンが眩しすぎる!
彼にスターの自覚はありませんが、正に彼はスター!

…こう考えてしまったり、最後の番組表云々が笑えると僕もこの映画の一視聴者なんだなって実感しちゃった
>>続きを読む

荒野の七人(1960年製作の映画)

3.8

みんな渋くてかっこええなぁ…
王道な展開でアホな敵ではありますが、こういうのが男は好きですよね笑

関係ないけどブリンナーのことをずっとマックイーンだと思ってた🙄

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.2

命がけのガチアクションすげーってなるんですが微妙に迫力が感じられない…?
ストーリーは大味!
当時のcmが印象深かった記憶🙄

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

よく分かんないけど不思議と終始楽しい謎…
終盤まで「俺はツイテイケテルツイテイケテル」と自信を持って見ていたんですがそんなこともなく、最後は崖にドンッと突き落とされた気分でした笑
解説読んでも意味分か
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

3.3

タイトルの割には迫力に欠ける感じで、ちょっと退屈でした。
犯人の方が悪者な筈なのに同情を誘う展開だし、しかも健さんだから全然悪者感が無く、どっち着かずな気持ちになってしまいモヤモヤしてしまいました…

ドラゴンロード(1982年製作の映画)

3.3

全体的にワンシーンが冗長的な映画ですが、ギャグ漫画みたいな滅茶苦茶さなので割りと見られちゃうフシギ
相変わらずジャッキーは飛んで回って危険を冒しています笑
羽サッカーみたいな競技の実況が親父ギャグ満
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

反射的にクーするの面白すぎる笑
日本人の会釈感覚になるのかな?笑
ゆる~い雰囲気なのでゆる~く見てると、展開に一瞬置いてかれたりするので注意です。
特撮のリアルさが思ったよりすげんだぁ…

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

実写化は原作見ていない方が先入観なくて楽しめたりする場合がありますが、今回は見ていた方が楽しめる…というか予習復習必須なくらい再現度が高く見応えアリ!
ストーリー展開がオリジナルを尊重且つ上手く割愛し
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

エログロクレイジーカラフルワールド!
なのにカメラワークや曲、衣装デザインも脳にバチバチ来るので、大分頭がおかしくなりそうですが、意外にも王道(?)な成長物語で見終えればスッキリとした気分になっていま
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.8

今まで一番好きなバットマン!
暗鬱さやデザイン性が現実的でドンドンダークな世界観にのめり込んでしまう!
キャラクターのイメージは特にハマっていると思いました。キャットウーマンが漸く違和感ない感じにな
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.9

ありそうで無かったタイプのサイコキラーで、展開もさることながら新鮮で楽しめました😈
ヒーロー役が多かったコスナーがそれを演じているのも良かったし、相変わらずデミムーアは美しすぎた!

龍拳(1978年製作の映画)

2.7

ジャッキーならではの異作?
人間の善し悪しを煮詰めたようなストーリーでお笑い皆無。誰にも感情移入も出来な展開で、あんま面白くない…
でも正統派拳法という感じでアクションは格好良く、ラストの殺陣は凄まじ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ/チャッキーの種(2004年製作の映画)

3.8

バカ映画…なんだけどラストが思ったより怖い笑
シリーズ進む毎にキャラが愛らしくなっている気がするのは、ギャグ化というホラーのシリーズ化で避けられない道を真っ当に進んでいる証拠ですね
グロにも拍車が掛か
>>続きを読む

クレージーモンキー/笑拳(1978年製作の映画)

3.5

終始喜怒哀楽拳で溢れており終盤までエセ拳法、そこから本格的(?)拳法みたいな流れですが、ジャッキーアクションをかなり堪能出来ます!
特に演技と肉体美のギャップが光る作品だと思います👊

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

ジェニシスの感じで見ると予想以上で楽しめました。っぱあのイケイケのサラコナーよ!ワイルドぉ~
シュワちゃんもご老体だからか戦闘シーン少なめでしたが、相変わらずかっこよく、これだよなって感じでした

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.5

時間ウロウロ系はあっという間に分かんなくなっちゃうので、ある程度集中力必要な感じ…
このサラコナーは何だか好きにもなれず…

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.4

ターミネーターと言うよりかはトランスフォーマー…?
シリーズでは珍しく戦場メインで割かし雰囲気もよく、バットマンとアバターの共闘はアツいです!
…でもやっぱシュワちゃんが居てこそだよなぁとも思ったり

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.2

テンポやギャグセンスが酷くてメンインブラックとして見られませんでした…
この時期の時間置き続編は本当に微妙なのばっかり。ハリウッドも元気がない。
吹き替えもこの頃は演じる俳優や作品を全く考慮してなくて
>>続きを読む

七福星(1985年製作の映画)

3.2

内容がしっちゃかめっちゃか。笑
ギャグは詰め込みすぎ感はありますが、相変わらずアクションはスゲーってなります。
相変わらず透明人間のおっさんオモロイ🤣