ばんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ばん

ばん

映画(194)
ドラマ(5)
アニメ(0)

耳に残るは君の歌声(2000年製作の映画)

3.1

静かで美しい映画。
セリフや説明がほとんどないのが良かった。
ロマ人というのがどういう人なのか、後で調べよう。

ジョニーデップが目を伏せるだけで、絵が完成してて、ズルい。パリの街並みを馬で駆けるジョ
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

出てくる警察官すべてが、暴力で自供を促すことにほとんど躊躇がない事にジワジワと恐怖を感じる。
結果さえ出れば、街も車も人も破壊しても、正義のためなのだから許されるという。
アクションとか、ンゴウの闇堕
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

1.9

ドニーさんがかっこいいと聞いて見に行った。が、グラモン侯爵のいけ好かない貴族+ビジネスマンみたいな人物造形とスーツ姿に釘付け。
足が長すぎて脳みそバグる。

コンチネンタル大阪の訓練室では和弓の訓練し
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.8

9/30 塚口マサラで2回目。
国に忠誠を誓い、貢献さえできれば、死すら厭わない兵士。かっこよくて体温がガっと上がるけど、自分と日本で想像すると全く理解できなくて、相容れないんだよな。

それはそれと
>>続きを読む

MIRCHI/ミルチ(2013年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

ジャイホー配信駆け込みで見た。
使われている楽器や音がランガスタラムと同じで、この地方の田舎を描く定番演出なんだなと思った。
楽器の名前が知りたい。

テルグ映画を見てると、犬も歩けば棒に当たる状態で
>>続きを読む

マスター 先生が来る!(2021年製作の映画)

2.4

ドリパスで。
大将ヴィジャイさんが先生役という情報だけで見始めて、せードゥパティさん出てきたからあれ?ヴィジャイ違いだった??と少し混乱した。とても豪華なW主演映画だった。

日本の感覚の熱血教師もの
>>続きを読む

ヴィクラムとヴェーダ(2017年製作の映画)

4.0

ものすごく好きなやつだった。
警察と犯罪者が戦いながら互いの善と悪を問うという。私は香港映画のインファナル・アフェアで履修しましたよ!となりながら見てた。
でも、警察側が偽装襲撃を全く気に病んでおらず
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スラム街の目の前に富裕層向けのピザ屋ができたことによって、未知の食べ物に憧れを募らせる小さな兄弟。
石炭を拾ってお金を稼いだり、そんな格好で店に入るなと言われて高級な服を買いに行ったり…おばあちゃんに
>>続きを読む

バンバン!(2014年製作の映画)

4.0

何度か見るうちに「結構面白かった」から「サイコ〜〜〜〜〜」になってきた。

美しいリティクSirと美しいカトリーナ様が美しい景色の中、喧嘩したりラブラブになったりして、見てて飽きない。とても癒し。
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

無性に腹の経つ旦那の描写が凄かった。
耳の聞こえない息子の彼女の1枚上手な悪態も。
パート先の友だちが外では達観した良き相談相手として振舞っていたのに、自分自身はダメダメになっててゴミ屋敷に住んでると
>>続きを読む

ラストファーマー -最後の農夫/ラストファーマー(2021年製作の映画)

3.0

私が見るには早かった気がする。
知識が足りずに理解できていない部分がある。

発言が少なくて聞こえてるんだかいないんだか分からないお爺さんの様子が、今年亡くなった祖父を思い起こさせて、しんみりしちゃっ
>>続きを読む

サーカス(2022年製作の映画)

4.0

2023インド大映画祭にて。

双子の入れ替えというから、てっきり重いストーリーかと勘違いしたまま見始めて、こんなケラケラ笑って見られるインド映画もあるのかと驚いた。

コメディは人を選ぶジャンルだけ
>>続きを読む