Masatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 59ページ目

リミットレス(2011年製作の映画)

4.3

俺もこんな薬欲しいかも!?
なんて思う。

けど、代償を考えたら手を伸ばせないかな。
普通の生活がいいってことね。

テンポ良い映画

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

5.0

二つの時代が紡ぐ物語。

当時こういう二つの時系列が密接に関わる映画初めて見て、なんじゃこりゃってエンドロールの時すごく感動してた。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

泣ける泣ける泣ける

クリントイーストウッドはもっとも尊敬すべき人間

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.8

クリントイーストウッド監督は、やるとなれば徹底的に調べる人なので、外国人監督ながら、非常に良い日本の戦争映画となりました。

WW2時代の日本人って、戦って勇敢に死ぬよりも、潔く死ぬのがかっこいいって
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカンスナイパー

戦争の価値観が変わる

一橋ホールでの試写会で鑑賞

ドラマもアクションも秀逸

狙撃のシーンがとてつもない緊迫感
戦争から帰ってくると、戦争の名残が残り、何に対しても敏感にな
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

1.5

ワイルドカード

もったいない。

映像、アクションは好きだったのに、肝心のストーリーがダメダメ。

本筋のストーリーは元カノ?が何者かに傷つけられて困ってるようなので倒しに行く
という感じだと思うん
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

4.9


オリジナル映画未見だったからかな、すごく良かったよ。
クロエちゃんの妖麗美も相まって最高のホラー

ホラーなんだけど、非常に美しく、奥深い。哀しいホラーでキャリーのような痛感がある。

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

人生を変えた傑作

まず、人生を変えたというのは、親にいろんな大作映画につれていってもらったのもあるけど、世界的に知らない映画にでも、こんなに面白いのがあったんだ!と衝撃を受けたことと、大大大好きなク
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.5

クロエちゃんの可愛さ+ジョルズメリエスの時代背景=4.5

スコセッシの映画に捧げる愛が溢れた傑作。

評価低すぎ

HICK ルリ13歳の旅(2011年製作の映画)

2.0

ロードームービーだけど、つまらなかった。
結構前に見たからもう印象がない
でもクロエかわいい

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

クロエちゃんだけが唯一の楽しみ。
エヴァグリーン出てるし、面白いっちゃあ面白い

ムービー43(2013年製作の映画)

3.9

最低で最高の映画

ゲロゲロゲリゲリブーブータマタマな映画

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.8

If I stay

クロエちゃんが出るということで期待していました。

PVは歌詞が泣けてしまう A Great Big World の Say Something を起用してました。映画中には使わ
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

4.0

オリジナル見てるとクロエがかわいすぎて見合わなかったりという評価もちらほら。

自分もそういう感じだけど、かわいすぎるから許す!

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.9

クロエ好きだし、クロエの年齢に適応してドラマストーリー作ってたからおもしろかったけど、なんか前作より劣化した感じが否めない。

見せ方とかアクションとかすべてが前作を下回ってて、残念だった。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

1.9

いつもながらスカヨハ美人ですね

ストーリーはスケールがでかくなりすぎて自制が効かなくなったか?ってくらいにデカくなるからついてけない

韓国映画ハマってから知ったけど、チェ・ミンシク出てるのね

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.9

チョコレートドーナツ

いくらヤク中でも、親という地位には勝てないこと、権利というものの無力さに悲しさを覚えて感動した。マルコの悲劇に泣けた。

今の人たちに必要なのは当然だが受け入れること。ゲイだか
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

総合的には良かったけど、岡村の声がカスすぎて…

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

異色のラブストーリー。
終盤までは良かったが、ラストは許せないなぁ

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

インターステラー

川崎で試写会見に行きました。

個人的にはクリストファーノーラン作品で一番か二番目によかった。

綺麗な映像。それであるが、BGMはすごい古臭い。

一点二点する展開にすごい感動。
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

今の私には早かったという感じです。
個人的な部分も含めてこの評価。
大人になれば評価は変わるはず
そのときまで大人しく待ちます

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.9

ベイマックス


マーベルコミックをディズニーが初の映画化。
前半はほっこりするドラマ。
後半はがっつりアクション
とはっきり分かれていたため、見やすかった。

舞台は「サンフランソーキョー」聞くから
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

記録用

タイムスリップできるようになり、過去を変えればなんともないという主人公が、次第に今を生きることに努力すべきと気づくとても良い映画。

今の所私の中の恋愛映画において代表格と思っているので星5
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

異色のディズニー映画

歌は最高だが、他は及第点。

キンハー3をやっていて、好きになってきた。

追記2019.11.22 2回目 復習
見直したら、ストーリーはアンチ古風ディズニープリンセスで良き
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.8

「Djangoだ。 Dは発音しない」

クリフトフヴァルツ大好き

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.6

TMNT

ストーリーは平凡だが、アクションは一級

製作にスティーブンスピルバーグがいないおかげで、タイアップ戦法は使われてなく、あるとしたらマイケルベイが関わってる映画のProject Alman
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

2.9

96時間 レクイエム

RottenTomatoesで驚愕の9%という評価で、一体全体どうしたんだと思いました。

見た後は、最後という感じがしない終わり方でしたが、いい映画でした。

難点を一つ 。
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.8

Boyhood

嗚呼、本当にすごい映画だった。

面白く、リアルな家族、12年間演じ続けてきたキャスト。嗚呼、なんともいえない。

時代背景もなんとも言えない。xboxとかwiiとかGBSPとか、ド
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.9

ホビット 決戦のゆくえ

シリーズラストに相応しいラスト

このシリーズをなぜ今まで映画館で見なかったのか。
最高に良かった。

2日前には思いがけない冒険、1日前には竜に奪われた王国を見て、今日決戦
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

ビッグアイズ

アメリカ版佐村河内と新垣さん物語。

特徴としてあげると
・世界観がいい。世界が綺麗に映されている
・コメディ要素
・クリストフヴァルツが強烈

世界観は1950年代のアメリカです。
>>続きを読む

|<