nuxさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

リバース(2017年製作のドラマ)

-

玉森くんがうちのBDレコーダーのキスマイ自動全録網にひっかかって、年末一挙放送が録れていた。最後までなんとなく気になって全部観てしまう感じの不穏なミステリー展開で結構面白かった。キャストも演技派揃いな>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

シーズン1と同じく、登場人物の内面に全然興味が持てないので、やたらと間をたっぷり取った静かなドラマシーンが多発するのが冗長に感じて若干ダルかったものの、やっぱりデスゲームのシーンが面白いのでついつい一>>続きを読む

2

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

-

サイハラさんは原作の滑川とは全然違うオリジナルキャラなのに、ここまでナチュラルに元々の世界観に溶け込ませたのは本当に素晴らしい。毎度おなじみの甲高い早口でまくし立てるあれが大好きだし、ウシジマくんと全>>続きを読む

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

-

主演のEvan Petersの演技が大変上手い。憎悪で人を殺すパターンを見るのとは違うなんとも言えない陰惨な気持ちにさせられる作品。初期のエピソードで昔の犯行と終盤の頃の犯行の時系列を混ぜてストーリー>>続きを読む

3

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

Breaking Badの時のなんでもサクッと上手く手を回して助けてくれるSaul Goodmanじゃなく、貧乏で不運でドタバタしているJimmy McGillのお話。覚せい剤作る話と比べたら地味なの>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

5.0

最高最高最高!!!!!!! 最高すぎて語彙力を失うドラマ。この★は5じゃなくて100です。何回1人で「最高ーー」って声に出してしまったかわからないレベルで琴線に触れるシーンが続出。あとふと気付いたら絶>>続きを読む

5

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

Breaking Bad遂に完走。本当に素晴らしい最悪のドラマだった。

ラストシーズンは過去の映像の引用が多く、全員の変化の大きさにじんわり来ちゃってこのドラマで初めてちょっと泣いた。特に14話'
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

-

これまで出てきたクセ強キャラクター達がシーズン終盤にかけてどんどん物語から退場していったことにより、いよいよWalterの悪さが際立ってきた。執着心が凄すぎて、SkylerやJesseと同じように「ね>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

-

ラスト3話分が怒涛の展開でとても面白かった。そして13話のラストショットには驚きで思わず口が開いた。lily of the valley...

Gustavo FringとHector Salama
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 3(2010年製作のドラマ)

-

第10話のハエのエピソードが珍味回すぎて驚いたw 何かでかい展開が来るのかと思ったらただただ地味なワンシチュエーション会話劇だった。大人気ドラマで唐突にこんな視聴率下がりそうなエピ入れてくるのは凄い。>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

-

各回15分の短編なのに、毎度豪華な俳優陣と美しい高品質映像で仕上げている贅沢ドラマシリーズ。窪塚洋介さん主演の最終話「処刑」が目当てで見続けていたんだけれど、期待通り最終話が1番好きだった。
流刑地の
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

-

シーズン2もヘビーなエピソードが多くてかなり面白かった。やっぱり今回もダメダメなJesseくんはなんだか放っておけない悲哀があって気になる存在。やばい世界にどんどん足を突っ込んでいてもWalterはわ>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

-

やたらとドラッグと犯罪関連の作品を見てるせいなのか、Netflixからずっと「マッチ度99%」表示で激推しされていたBreaking Badについに手を出した。

NetflixのAIレコメンドが仰る
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン5(2021年製作のドラマ)

5.0

ついに完結。造幣局編・スペイン銀行編全5シーズンのラスト、最高だった。なかなかこんなにシーズン重ねるごとに尻上がりに良くなっていくドラマ無い。寝る間を惜しんですんごいスピードで見てしまった。

このド
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン4(2020年製作のドラマ)

-

Fuck you Gandiaaaa😭 シーズン4にして初めて泣いた。エピソード6からラストまで毎回泣いた。いろんな引っ掻き回しもあり、今までのシーズンのなかで1番熱中して楽しんだ。強盗作戦がプラン通>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン3(2019年製作のドラマ)

-

シーズン2でいったんちゃんと着地して終わったドラマが、人気出たからってシーズン3作ったところで面白いんだろうか…と半信半疑で見始めたけど、まさかのもう1回デカい強盗を繰り返すという派手なストーリーでし>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)

-

寝る間を惜しんで爆速でシーズン2を見終わってしまった。なんせシーズン1が全然強盗完了してないまま終わったもんだから気になって仕方がなかったw

相変わらず登場人物はみんな無駄な問題を起こすし、時々飛ば
>>続きを読む

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

やっと観られた。オーシャンズ11的な有能強盗団が次々犯行を繰り返していくドラマかと思っていたが、いろんなハプニングが起きて全くスムーズに進まない1つの犯行の様子が延々と1シーズン通して続く話だった。し>>続きを読む

4

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

-

今回なんか事件にオカルトホラーっぽいテイストが漂ってて、オカルト興味無いマンの私には若干響かず正直vol.1は今までのシーズンに比べてあまりハマってなかったんだけど、vol.2の第9章2時間30分を見>>続きを読む

0

メンタル強め美女白川さん(2022年製作のドラマ)

-

今期1番好きなドラマだった。主演の井桁弘恵さんのビジュアルが綺麗すぎて、白川さんのメンタルの強さは美人であることによる自信に支えられているものではないかと最初は思ってしまうんだけど、何話も見続けている>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

結構面白くて思わず一気見してしまった。シーズン1のDaphne編では激エロ祭りに少し面食らったけど、今回のAnthony編はエロ少なめの爽やか仕上げになっていて意外だった。AnthonyとKateは出>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

-

「私は一体何を見せられているのか...」という気持ちになりながらも、つい続きが気になって1日で全部見てしまったゴリゴリのラブロマンスドラマ。19世紀イギリスの貴族歴史ものかと思ったら全然違う、というか>>続きを読む

0

バンド・オブ・ブラザース(2001年製作のドラマ)

5.0

名作。Amazon primeで見られるの本当にありがたい。1つの部隊の訓練から帰国までを長く見られるという点で映画ではなくドラマであるこの作品は最高。魅力的で有能な上司と、頼れる有能なEasy Co>>続きを読む

0

アメリカを荒らす者たち シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

これはかなり面白い、S1より好き。前回同様、高校で起こった事件の結末が冤罪ではないか?と疑ってオタク男子2人が検証していくモキュメンタリースタイル。前回はペニス、今回はウンチ…と下ネタの王道を突き進ん>>続きを読む

0

アメリカを荒らす者たち シーズン1/ハノーバー高校 落書き事件簿 シーズン1(2017年製作のドラマ)

5.0

強盗でも殺人でもなく、高校で起きた大量ペニス落書き事件がテーマという一見めちゃくちゃしょうもないクライムモキュメンタリー。事件自体がバカらしいせいで真実を真剣に追う放送部男子2人の姿が笑えるんだけど、>>続きを読む

0

マンハント(2017年製作のドラマ)

-

まずこのドラマどうこうの前に実在の犯人のUnabommerことTed Kaczynski自身が相当興味深い。知ることが出来て大変良かった。

死者・負傷者出てて、この人が重々悪いことをした罪深い人物だ
>>続きを読む

0

スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年 シーズン1(2021年製作のドラマ)

-

これはかなり良いドラマ。シーズン2が待ち遠しい。舞台は謎の伝染病が広がってしまった終末世界なんだけど、マスクして消毒して他人との距離保って…まるで今の私達。違うのは産まれてくる子供が人間と動物のハイブ>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

-

シーズン3もさらに面白いって本当にこのドラマどういうこと?ソ連大好きマンなので前シーズンよりさらに楽しめた。前回で短い登場ながらも最高だったおもしろConspiracyおじさんMurrayがシーズン3>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

面白すぎて一気見。Season2もこんなに面白いだなんてどういうことなの?Season1よりハラハラする怖い展開やグロ要素が増えたので個人的には更に楽しめた。そして相変わらず出てくるキャラがみんな最高>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

めちゃくちゃ面白い。キッズのファンタジーSFは好きじゃないから多分飽きるだろうという先入観を持って見始めたんだけど、後半に進むにつれて盛り上がりを見せ、シーズンエンドでピークを迎える最高の展開。なんで>>続きを読む

0

マインドハンター シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

when you gaze long into the abyss. The abyss gazes also into you...って感じのシーズンファイナルだった。このドラマめちゃ面白い。途中ま>>続きを読む

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

5.0

最終話で大号泣。こんな優秀なドラマは本当になかなかない。宮藤官九郎さんすごい。古典落語を全然知らなくても、現代の話とミックスした天才的な構成になっているので純粋に肩肘張らずに楽しめてなおかつめちゃくち>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

最高。Alyssaのスラングまみれのどぎついイギリス英語とblurのGraham Coxonが手がけてるイケてるBGMだけで100点。厨二病とサイコパスは紙一重のようで全然違うんだと思わされる映画。主>>続きを読む

0

ロー・アンド・オーダー:性犯罪特捜班 シーズン18(2016年製作のドラマ)

-

今シーズンは刑事達のプライベートエピソード少なめで、より世相を反映した複雑度の高いものが多かった印象。性犯罪やレイプ=知らない男に急に女性が襲われる特殊な犯罪、ではなく老若男女問わずも誰にでもどこでも>>続きを読む

0

ロー・アンド・オーダー:性犯罪特捜班 シーズン17(2015年製作のドラマ)

-

最終エピソードでボロボロに泣いた。Oliviaが前シーズンより落ち着いて幸せに向かえていて嬉しい。そして今シーズンで完全にCarisiに恋した。真面目に体張って捜査も勤めつつ司法試験にも受かっちゃうし>>続きを読む

0

ロー・アンド・オーダー:性犯罪特捜班 シーズン16(2014年製作のドラマ)

-

今シーズンはAmanda Rollinsのメインエピソードがあり彼女がかなり良い味出してた。新たに加わったCarisiも最初は痛いやつかと思ったけど最高で今1番気に入ってる。Sonnyって呼んで!って>>続きを読む

0