akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.6

大親友のソフィーとアガサはおとぎ話の登場人物を育成する魔法学院に入学することになって…🪄

Disneyのディセンダントと近いものを感じました👿
込められてるメッセージが現代っぽくていいと思う🙆‍♀️
>>続きを読む

イヌとイタリア人、お断り!/犬とイタリア人お断り(2022年製作の映画)

3.8

イタリアの高地、寒冷なウゲッテーラの村に始まる、ウゲットの一族の物語🇮🇹

温かなストップモーションの映像とは裏腹に、貧困、戦争、差別…と内容的にはとても考えさせられる作品でした🎬

自分の出身国に攻
>>続きを読む

マダム・メドラー おせっかいは幸せの始まり(2015年製作の映画)

3.5

パパを亡くした悲しみから抜け出せない娘ロリと世話焼きなママを中心とした作品🎬

ママが大して知らない人に対しても優しすぎてえぇー!ほんとに大丈夫?って心配になりました🥺
たしかに娘だったら、あのくらい
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

1985年。運び屋アンドリューは大量のコカインをジョージア州の森に投下して…🌳

コカインの中毒性がとってもよくわかる作品でした💊

おかげで明日からもう連休じゃないんだっていうモヤモヤした気持ちが抹
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.5

ベルリンの博物館で楔形文字の研究をしている学者アルマは研究資金を稼ぐため、ある企業が実施する極秘実験に参加することになって…🤖

もっとラブコメ要素が強めの作品かと思いきや、けっこう哲学的📝
他人事と
>>続きを読む

共謀家族(2019年製作の映画)

3.8

犯罪映画のトリックを知り尽くした男が、家族を守るため完全犯罪に挑む姿を描いたサスペンス🥊

とってもハラハラしましたー🙈
オープニングからあの映画さながらの緊張感🎬
バレないで、バレないで🫣ってずっと
>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

4.0

アメリカ東部の小さな町で暮らすシングルマザーのアデルと13歳の息子ヘンリーは、偶然出会った脱獄犯のフランクを自宅で匿うことになって…

なんかもっとドロドロした感じかなって勝手に思ってしまってたけど、
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

1作目でホラーじゃないってことを理解したので安心して鑑賞できました😮‍💨
わ!ってなるシーンもあるけど🙈

前作よりもSF要素が強めで、なんでこんなことになっちゃったのかもわかってよかった🙆‍♀️
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

3.3

1920年のマルタ共和国🇲🇹船長のヤコブは、カフェに最初に入ってきた女性と結婚するという賭けをして…

レア・セドゥがほんとに魅惑的💄
でもストーリーはいまいち掴めきれないまま、淡々と進んでいってしま
>>続きを読む

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.8

スター歌手のゴーストシンガーを務めるカンナは、整形することを決意して…🎤

ラストがとってもよかった🙆‍♀️

かわいくなりたいって気持ちは誰もが持つものだし、自分が自分で納得してやることなら周りの人
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.8

お金持ちの放蕩息子ディッキーを連れ戻す役目を負って、トム・リプリーはイタリアに渡って…⛵️

1つのウソを隠すために次から次へとウソをつかないといけなくなって、どんどん追い込まれていくお話でした😱
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

ニコラス・ガリツィンを堪能したくて鑑賞👀
こんな不純な動機だったけど、これめちゃくちゃ楽しかったです🥳

ストーリーライン的にはシンデレラではあるんだけど、だいぶ現代版アレンジが効いててよかった💕
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.8

大大大好きなアン・ハサウェイと最近気になってるニコラス・ガリツィンの共演なんて観るしか🙈

ティーンに大人気のボーイズバンドのメンバーが、16歳の子持ちのシングルマザーと恋に落ちて…というストーリー🎸
>>続きを読む

わたしはダフネ(2019年製作の映画)

3.5

快活で社交的なダウン症の女性ダフネは、スーパーで働きながら、母マリア、父ルイジと平穏に暮らしていた🏠しかしマリアに突然の死が訪れて…

悲しみの向き合い方って人それぞれだなって思いました。
そんな時に
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.8

あることが理由でニュース番組を降格させられたキャスターのユン・ヨンファは、ラジオ番組の生放送中にテロリストからの電話を受けて…📻

もう心臓もたないんじゃないかってくらい、めちゃくちゃハラハラしました
>>続きを読む

プリンス・オブ・エジプト(1998年製作の映画)

3.8

『出エジプト記』を映像化した作品🏜️

モーセ?預言者?十戒?🌊🧑‍🦯🌊の人?くらいの知識しかなかったけど、あー、そういうことだったんねってわかりました!
世界史勉強してた高校生の時に観たかったなぁ✏
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

みなさんのレビューで劇場公開時からほんのり気になってた作品🫣

アニメだからと思ってたけど…しっかり怖かった〜🙈でもおもしろかった!
これはけっこう大人向きの作品ですね!
欲望もめちゃくちゃ渦巻いてま
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.8

娘のマディが産まれた翌日に妻に先立たれてしまったマットは…

パパすごいよー🥺よく頑張った!!
あんなにいい子に育って🥺パパのおかげだよ🫶

やっぱり子育てって手探りだし、思い通りにいかないことばっか
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

警察学校に通うギジュンとヒヨルは、休暇中に女の子をナンパしようともじもじしてたところで彼女が誘拐される現場を目撃してしまって…🚗

テンポが良くてサクサク進む感じがいい✨
韓国の闇を感じて、ちょっと嫌
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

4.0

韓国映画『7番房の奇跡』のトルコ版リメイク🇹🇷

韓国版も大泣きでしたが、こうなるかなと予想はできる状態で観てもしっかり泣きました〜😭
韓国の方はコメディ要素も入りつつ進んでいくけど、その点については
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.9

自ら命を絶った女性を、ある天才外科医が奇跡的に蘇生させて…

正直観てよかったのか、観ない方がよかったのかわからない、、笑
たぶんこれがわたしが鑑賞後に感じた、忖度なしの1番素直な気持ちです。

でも
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

ディズニー史上最恐ヴィラン👿
日本語吹替は福山雅治なこと知ってたけど、英語は誰かなーって見てたらクリス・パイン!見た目もそっくりですね!

100周年記念作品ということで、あ!この演出って!この場所っ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

噂に聞いていた通り世界観とはギャップがあって意外とメッセージ性が強かったです!
そうだよねとは理解できたけど、個人的には小さい頃はシルバニアファミリー派だったからすごく響いた訳ではなかったですが🐰笑
>>続きを読む

希望のカタマリ(2020年製作の映画)

3.8

高校生のアンバーは明るくて優しくて、みんなから好かれる女の子。でも実は大きな問題を抱えていて…

アンバーのママとその彼氏のことは好きになれなかったけど、それ以外は友だちも、先生も、友だちのママも、バ
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

3.3

マンハッタンの老舗ロシア料理店に、二人の子どもたちを連れ、ある事情のため夫から逃げてきたクララが飛び込んできて…

もっとロシア料理店の話かと思ったけど、そんなにロシア料理店についての話じゃなかったで
>>続きを読む

イン・マイ・ドリーム(2014年製作の映画)

3.5

噴水にコインを投げ入れた見ず知らずの男女が、お互いの夢の中で出会い恋に落ちて…😴

ジャケが綺麗だったから鑑賞⛲️✨
夢の中で運命の相手に出会うっていうのも素敵🫶

ものすごくいい感じにニアミスだから
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

探偵事務所をオープンしたエノーラのもとに行方不明の少女を探して欲しいと言う依頼が飛び込んできて…🕵️‍♀️

シャーロック・ホームズと言えば!のあの人がとうとう登場🎩✨エンドロールにはあの人まで!わく
>>続きを読む

ある日モテ期がやってきた(2010年製作の映画)

3.5

10点満点中5点のカークが10点満点の美女モリーと恋に落ちることに…❤️(評価はカークの友人のステイナー談)

邦題だとカークがモテモテになるのかと思ったけど、そうではなくて“She's Out of
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

拒食症で入院中の女の子イヴが音楽をきっかけに仲間を作り、閉じこもってた世界から飛び出していくお話🎧

音楽といいダンスといい、万人ウケするかと言われたらちょっと違う感じはするけど、なんかこの感じゆるく
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.0

おしゃべり好きで好奇心旺盛な小さな巻貝マルセル🐚👟映像作家のディーンとの出会いをきっかけに、生き別れた家族と再会するべく大冒険に繰り出していく…という実写×ストップモーションのモキュメンタリー📹

>>続きを読む

グレイテスト・ヒッツ(2024年製作の映画)

3.8

交通事故で恋人を亡くしてしまったハリエット。彼と一緒に聴いた音楽を聴くと、過去にタイムスリップしてしまい…🎼

とっても切ない作品でした🥺
でもわたしも悲しいけど、同じ決断をするかなと思いました。
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

3.5

フランスの寂れた団地を中心に巻き起こる様々な年代の男女6人のお話🚁

ん?そんなことあるかな?っていうフランス映画のあの特有な感じもありつつ、人との繋がりを感じられてほのぼのできるような作品でした😊
>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

4.0

1980年、ニューヨーク。短大に進学した青年ボビーは、見ず知らずの学生たちに“エディ”と何度も声をかけられたことをきっかけに、自分に双子の兄弟がいることを知り、感動の対面を果たす。その様子が新聞に掲載>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

4.2

親のいないリッキーは問題ばかり起こしては里親先を転々として過ごす🏠やっと愛すべき家族に出会えたと思ったのに…

とってもよかったー🫶
展開も早くて、ずっとわくわく観られました!
リッキーがとにかく憎め
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.2

人生どん底って感じの主人公アニーの親友が結婚することになって…💍

ブライズメイズのキャラが濃すぎて😳
めちゃくちゃエネルギー持ってかれるのでご注意を⚠️笑

ブライズメイズの風習がないから憧れるけど
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

覚悟して観たけど🫣、わっかんなかったー🌀

おえーってしたいのに、景色とか衣装とかのおかげでおえーってなりきれない消化不良な感じが新しい気持ち悪さでした🥺

もっとちゃんと観たら、いろんなところが繋が
>>続きを読む