fooLさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

fooL

fooL

映画(257)
ドラマ(4)
アニメ(0)

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

どタイプな映画。西川美和監督の、丁寧さというか過剰さというか、サービス精神というか。そこがたまらなくて心満たされる感。
邦画いいなあ、って改めて思わせられる作品。

マイノリティは、常に生きづらい。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-


全ての娯楽、そして作品は商品であるという、YOASOBIのアイドルみたいな印象を持った。私が休みの日に遊びに出掛け、楽しく過ごせるのは、その日も仕事をしてくれている人がいるから。出掛けた先はもちろん
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

-

ううう久々に鑑賞後テンション低め。
ポジティブな感想以外はあまり書きたくないので控えるとして、一言だけ。
今作に限ったことではないが、なんか飽きたかもそれ最近多くない?のパターンを少し感じかな
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

ハリーベイリーさんのファンになった!!
歌声ほんっとに素敵すぎて、自然と涙が溢れた。23歳の女の子が、世界的人気キャラクターを新しい形で見せてくれたことが、自分としては感動した。
今作に限ったことでは
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

-

実は初めて見た、笑わせる技術ってほんとすげえなあ。コメディあまり見てこなかったけど興味持てた。
脚本もしっかりしてて楽しい!

X エックス(2022年製作の映画)

-

老いへの恐怖心をホラーというジャンルに落とし込むあたり、とても良いな。
たしかに老いって、怖いものとして消化できる。
全体的なテンポもよくて、なるほど快感ホラーでした。オマージュや映画愛もたっぷりで、
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

-

怪物見て、安藤サクラさんの演技をもっと浴びたくなったので鑑賞!こちらもすっごく良かったぁ!再生の物語の書き方も良いよね〜

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本気でくらってしまって、エンドロールで号泣しました。こんなに素晴らしい作品に出会えて幸せ。
 
何のフィルターもかけず世界を見るということは不可能なのか。真実は伝わった頃にはいつも歪んでいるのか。
>>続きを読む

宮松と山下(2022年製作の映画)

-

すげえ良い、余計なものを全て削ぎ落としたような上質な作品。説明せずとも全てを分からせる香川さんの演技は凄いなぁ。あの現実かエキストラかっていう作り方もワクワクしたあ、おもしろい!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

これを見てエリオと同じく感情的になっていたところに、ラストのお父さんのシーンがきて、エリオと隣に並んで自分も肯定してもらえた気がする。
感情的になることを恐れずに避けずに、もっと優先的に、大切にしてい
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

この教え込まれている条件付きの愛は母性ではなく父性だよね。
題名も相まって、それが何とも恐ろしい。

というか母性って概念としては分かるが、単語になるとそれは、愛されたかったと思う心が作り出す幻想で、
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

ものすごく見応えあり。これを見ずに明日から生きていくのと、これを見たうえで生きていくのでは、全く違う未来が待っているのかもしれない、と大袈裟でなく本当に思った。

最近のニュースの中でも、性被害にまつ
>>続きを読む

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

-

近すぎず、遠すぎない、上品な距離感でとても心地よい時間だった、贅沢な音のシャワー浴びました、◎

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

おバカっぽい映画(褒めてる)を見るとどうも元気が出てきてモチベも上がる、ということに最近気付いた。

帰れない山(2022年製作の映画)

-

147分もあることを鑑賞後に知った、全く長さを感じなかったなぁ。上質で本物のヒューマンドラマという感じで満足感が高く、求めていた深さもあって、帰り道の雨も気にならないくらい満たされた。

自分の生き方
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

なんで今まで見てなかったん!って思うくらい最高。雰囲気大好きすぎるしずっと見ていたい、朝から見たから今日は優しい気持ちで過ごせそう🍙♡気張らずのんびりいこう〜

ゾンビランド(2009年製作の映画)

-

こういう話だったんだ!登場人物が少ないとその分キャラクター達をどんどん好きになっていくから楽しいな〜遊園地でゾンビと戦うのは絵が面白すぎたw

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

めっちゃいい涙流せた気がする。
ずっと忘れずに大切にしたい感情。腐りたくない綺麗でいたい。たまにはあんな風に冒険旅に出たいなぁ。
そして子供のエネルギーってやっぱり凄い。見てるだけで力もらえたしずっと
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

このムロツヨシ最高好きすぎる。
メンタル弱ってる時に、見逃してたし今見るのにピッタリなはず!と思って見たら、ほんとにその時の自分を全肯定してくれるような映画で、なんか大丈夫かもって思えた。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

-

根本さん、さすが。めっちゃ好き面白い楽しい良かった〜〜!!

そばかす(2022年製作の映画)

-

三浦透子さん、惹き込まれる
至る所にチクッとグサっとくる場面があって、世の中って性というものにまみれてるな〜って改めて感じた。ホテルでのシーンも辛すぎた。
でもお父さんが素敵やし、ラストも新しい風が吹
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

-

やっと見た〜もう出てくる女の子みんなが可愛すぎた!!心の中のえええ可愛いいいいい…って声が止まらなかった。
期待値上がってたのに想像を超えてくる面白さで満足度高め!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

より一層アリアスターファンになった作品。
夏至の日限定でのミッドサマー上映、絶対チケット手に入れたいよね!!

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

-

全く知識ない状態で行ってきたけど、見てよかった〜〜ボロッボロに泣いてしまったな

こんなに優しい人だったのかなぁ
家族とはこうであるべき!っていう固定観念強い時代っていうイメージやけど、今の時代以上に
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

アメリカのラブコメが定期的に見たくなる
これとっても良かった〜〜最高

レネーに超共感。魔法がとけた時の誰にも見られたくない、会いたくないあの感情。分かりすぎた…

でもやっぱり自分を信じ続けて、自分
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

切なすぎるけど、すごい友情だなぁ
心に残る作品の一つになった
脚本しっかり繋がってて入り込めたし、あえて色彩豊かに可愛く仕上げてる感じも好きだった

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

-

嫌な時はちゃんとNO、んー嫌じゃないけど面倒臭いな〜とか、どっちでもいいや〜って時はYES、改めて見るとなるほどね!でした
ジム・キャリー、しんどい時に定期的に見たくなる。唯一無二のコメディ感、元気出
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

エスターを応援してる自分がいた
これはもうどこまでファンサービスを見せてくれるのか、みたいな観点でもっとやれもっとやれ!って楽しくなっちゃってた
癖になるいいキャラクター👧🏻

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

-

最高!代わりにブチ切れてくれて超ストレス発散映画でした。

特に何も起こらないけど、ずっと何か起きてる、みたいな。

やっぱりこれが忘れられないって登場するおじいちゃん大好き、それでいいんだよなー
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

やっと!
個人的にはめちゃくちゃ好きで
忙しく濃すぎる2時間が楽しかった!

考えるより感じるに徹した
最後は優しさで勝っていくエブリンがいいねえ

キーホイクァンのアカデミー受賞時の
コメントが大好
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

自分あんまハマってないけど、ここでその理由とか書いたら非国民というか非地球人みたいになりそうで怖くてもう心の奥に閉まっとく。見て良かったのは確かです。
名作とか話題作にのれない時の寂しさって結構大きい
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

のんちゃん目当てで見たら、ほんまにのんちゃん目当ての映画だった感じ
可愛かった癒された‪ぁ♩

31歳って今の自分からしたら結構年上やけど、こんな初恋みたいな感覚になるんかな。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見逃してたからやっと!!

一人一人を説得していくやり方がとても本質的でいいなぁ、って参考になった

新しいことや事実って、初めは絶対馬鹿にされたり、信じてもらえなかったりするから、傷付くし諦めてしま
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

-

2日連続見てしまいましたよ。。
大人な作品だなー。

この映画でいう孤独感や喪失感は、一度成功や幸せを手にしていたという前提あってのものだというのが分かって、より深みを感じた

街で昔色んな関係性にね
>>続きを読む

Ribbon(2021年製作の映画)

-

女優のんさんはもちろん、監督脚本の力もこんなに持ってたの…!ってびっくり想像の何倍も素晴らしかったですㅠㅠ♡

パーマのんちゃん可愛かった〜〜
美術も美しかった

コメディタッチなところもあり、感動共
>>続きを読む