どんとこい侍さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

前科者(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、アマプラで視聴。
テレビの問題なのか分からないけど、音声小さくて音楽が大きかったので、劇中の森田剛さんみたいに何度か耳抑えながらリモコン操作した笑

ドラマ版のキャストも出演していてほ
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、アマプラで視聴。

シリアスやアクションシーンが多すぎず、ギャグとのバランスが取れてて最後まで明るい銀魂で終わった。CGが駆使されてて瞳や光や桜が綺麗だった。
個人的に1番好きなキャラ
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラスで視聴。

和の雰囲気も似合うオシャレルパンシリーズ。字幕で見てたら組員の名前が「西郷」「岩崎」「井上」「稲葉」明治時代かと思った…

五右衛門って運転したり機械いじる
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラスで視聴。

死んでなかった!!!!!知ってた!!!!誰よりも1枚上手のルパン。お墓は次元だけじゃなかったのも、仕事終わりの一服も、ロマンだねロマン(言いたいだけ)

>>続きを読む

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラスで視聴。

大人のためのオシャレなルパンシリーズ。「嘘」に不二子の優しさと小狡さが出てるな…。
アクション多めだけどストーリーが淡々と進むのは、あえて「ルパンたちの日常
>>続きを読む

桜の樹の下で(1989年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラスで視聴。

親子丼か~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クズすぎる最低の男。(感想それしかない)
>>続きを読む

月光の夏(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、日本映画専門チャンネルで視聴。

「生き残った特攻兵は死んで行った者に負い目がある」。
現在はイラク戦争に行ったあとPTSDに苦しむアメリカ人が多いと報告されているけど、今作では戦争を
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、アマプラで視聴。

芦田愛菜さん演じる主人公ちひろの本音が突然アニメになって湧き出たり、「あれうちの親です」「風邪ですか?」って周りの大人の反応を見てるのが切ない。
アイデンティティ形
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、アマプラでおすすめに出てきたため視聴。

よその子でも守る!母は強し!長年持て余してた母性とショービジネスの才能が爆発したのかな?もっと早く息子さんに会えたら良かっただろうけど、取り返
>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラス一挙放送で初視聴。

キャスト大集合!広げた風呂敷しまうぞ!なのに、肝心なカンナ役・平愛梨さんのお芝居が未熟で緊迫感薄れる…お顔は可愛い…

小池栄子さん演じる高須、出
>>続きを読む

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラス一挙放送で初視聴
このあたりまでは漫画読んでいた…気がする。

平愛梨さんはバラエティでおっとりしてる姿しか見たことがなかったので、走ったり叫んだりしてる姿を初めて見た
>>続きを読む

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年9月、WOWOWプラス一挙放送で初視聴。

原作は高校生の時に連載しており、読了していないため結論を知らないまま。映画のタイトルを見て懐かし!と思い録画したけど、政治にまで介入するカルトに細
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.0

2022年8月、CSで視聴。

予備知識なしで観たせいか思ってたのと全然違った。
スーパースペクタクルオカルト合戦~不倫呪いSNS中毒イクメン怨念マウント全部のせ~みたいな…

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、BSで視聴。

地球より平和な世界で育った方が幸せなんじゃないかと考えてしまう親心。ふわわわ~ローンからも家事育児からも逃げられるぞ~っとなっても、家族がいる日常に引き戻されるみさえと
>>続きを読む

卒業試験(1974年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、予約した覚えは無いけどなんかのミスで録画されてたのをとりあえず視聴。

作曲家?のおじさんの存在が気持ち悪かった…害がないから?その人には見られてもいいみたいな感覚もよく分からなかった
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、アマプラで鑑賞。

お芝居は悪くないのに、構成がイマイチなのかな…
ラストサムライみたいな描き方はいらないのよ。
お雪さんこんなにしゃしゃってたっけ?
土方さんが写真撮影してたら試衛館
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、CS録画で視聴。

のんさんの声、聞き取りやすくて落ち着く…!
色彩が優しくて水彩タッチで日常がほんわかと描かれていた分、空襲の回数が増えて描写が段々現実的になってきて戦争が少しずつ忍
>>続きを読む

高瀬舟(1988年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、日本映画専門チャンネルで初視聴。

高校の現代文で習った「高瀬舟」では?!と思い録画。
自殺幇助が殺人にあたるのか安楽死なのか、倫理観を問われてすごく印象に残っている授業だった。

>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、映画館で鑑賞。

・前半鑑賞後に大真面目にアニメ全話見返してから後半を観に行ったので逆にラストまでの道のりがわかってしまう。途中で「あ…これ長いな…」となった。反省。

・兄弟のルーツ
>>続きを読む

名前のない女たち(2010年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、日本映画チャンネルで視聴。

すごい薄くて浅いものを見た!よくわざわざお金かけて映画にしたな?得るものが何も無い。4倍速でもストーリー把握できた。他人の人生に口出ししてくる形でしか主人
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月視聴。

最初からクロエは奥様狙いだったんだなぁと。瞳が大きくて訴えかける力がすごいから誘惑されるのも納得だった笑
興味関心のある夫で繋いで目的達成したのに1回で断ち切られて待合室で静か
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年7月、j:comで視聴。

銀行務めの友人が「公にならないだけでどこの支店でも大なり小なりあるよ。ホストにハマっちゃったり、借金返すためだったり、営業先で大金受け取ったまま失踪したり、結局親
>>続きを読む

最低。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年7月、WOWOWプラスで視聴。

私自身けっこう見てるせいか、汚らわしい!後先考えてない!みたいな偏見はないけど、単純に職業として選んだ理由は気になっていた。お金に困ってたとか行為が好きとか
>>続きを読む

ちょっと北朝鮮まで行ってくるけん。(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年7月、日本映画専門チャンネルで視聴。

引き裂かれた家族の重み。タイトルの気軽さとは裏腹に、家族の反対を押し切って相当の覚悟で北朝鮮へ向かっている。
撮影場所が限られてたり、将軍様マンセーだ
>>続きを読む

ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年6月、日本映画専門チャンネルで視聴。

菜の花さんが知る、沖縄の人々の明るさとその根っこにある沖縄を思う気持ち、怒り…
親元を離れて幅広い年齢層の人と接し、誠意を持って少しずつ深いところまで
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年6月、邦画専門チャンネルで初視聴。

星野源さんの奥さんが理解力あってすごいなと思った。さりげなく娘とお揃いの手編みのセーター来てるのも可愛い。

お父さんが犯人なのかな?おや?意外と根深い
>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年6月、日テレ系列の放送録画で初視聴。

ドキュメンタリーかなと思ってたらリリーさんが出てきたので、映画なのかーー!ってなった。皆さん、口数は決して多くないけど目は口ほどに物を言うお芝居素敵だ
>>続きを読む

写楽(1995年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、邦画チャンネルで視聴。

猫が可愛い。投げないで~
身分による着物の違いがしっかりしててセットにもお金かかってるなぁと感じた。今の映画よりセリフ量が少ない分説明を兼ねて、見せるところは
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、Amazonプライムビデオで視聴。

私がこの世で一番美しい建物だと思ってる日生劇場が出てきたのでうっとり。でも太宰の死から15年後の1963年開館なので実際は行ってないじゃん!と思っ
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、WOWOWプラスで視聴。
子供の頃流行語になってたかな~という予備知識&中学生のとき読んだ松本人志さんの本で原作がボロクソに言われてた記憶。

女優陣が皆美しい。タカラジェンヌがこの作
>>続きを読む

アンネの日記(1959年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、NHK BSで視聴。

収容所での悲惨な物語からの懐古かと勝手に思っていたが、戦時中に希望を捨てずに生きた日々がメインだった。

モノクロだけどアンネ役の女優さんの瞳がキラキラしててと
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、映画館で鑑賞。

・普段アニメはあんまり見ない私。声優さんにも詳しくないが、イクニ監督作品は割とリアルタイムで見ていた。映画化すっごく楽しみにしていた
・特典が貰えるなんて知らなかった
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、CS放送の録画で鑑賞。

動画だっていくらでも加工できる時代なのに、わざわざ新聞かぶって声籠らせながら配信してるのかと思ったらわろた。途中まで高橋一生さんかと思ってたら生田斗真くんだっ
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、日本映画専門チャンネルで視聴。

子供の頃見たドラマ「君といた未来のために」みたいな感じかーって冒頭でわかって、方言もなんかしっくりこなくて冷めてしまった。小学校から人生やり直すのきつ
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2022年5月、映画専門チャンネルで視聴。

形だけの民主主義…そうかもしれない。大きな組織の前では個人など無力。いつの間にかお金の使い道は決まっていて、誰かが犠牲になっても闇の中、国民が知るのはずっ
>>続きを読む

ブラックブック(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2022年4月、WOWOWプラスで視聴。

ヒロインがタフで臆さないせいか様々なことが淡々とスピーディに進む。そしてグロい…結構人が殺されるしホラーな曲がかかるのでびっくりして音量下げた。
戦争映画っ
>>続きを読む