うめさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

うめ

うめ

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

4.0

17年の昏睡状態から目覚めた34才の男
「その間、異世界にいたんだ」
彼の主張に戸惑う甥っ子
しかし
本当の魔法を使う姿を見て納得する
2人の共同生活が始まる


このおじさん…
完全に私と同世代じゃ
>>続きを読む

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

4.6

寄せては返す

“好き”という思い

それは

思いもかけず荒れ狂い

本人も

相手も

全てをのみこんでしまった

そんな苦しみを

忘れたくて

誤魔化して

冷たく凪いでいたはずなのに

再び
>>続きを読む

2

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

4.0

学年最下級のDクラス
そこに甘んじる者
下克上を目指す者
それぞれの思惑を隠し
戦いの火蓋はきられる



読んだと思った
その先に待ち受ける予想外な展開
立ち位置が二転三転する緻密さには舌を巻きまし
>>続きを読む

0

リーマンズクラブ(2022年製作のアニメ)

3.7

仕事もバリバリしながら
バドミントン部で頂点を目指す社会人
“バドリーマン”達の物語


社会人パート
バドミントンパート
切り口は目新しいものの
共にやや甘めな展開というか
万事が上手くいき過ぎるの
>>続きを読む

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

4.1

本当は優しいのに
ちょっとはすに生きている主人公

ツンデレ美少女
優秀グラマラスメガネ
甘えん坊な妹
元気系キュートな後輩
揃いも揃った女性キャラ

絡んでくる“思春期症候群”という異変

あれ?
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.2

絶望と恐怖に閉ざされた

そんな世界線で

救えなかった者は

己を苛み切り刻み

在りし日の自分を封じ込める

あの娘を思って

そして

救われた者は

変わらずに見つめる事しか出来ず

本当の気
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.3

凄い
これは
本当に凄い
「何か出だしから意味わからんな」
「本当に面白くなるのかよ」
最初の2、3話まで疑っていた自分にDメールして教えてあげたい

練りに練られた構成も見事だし
増えていくラボメン
>>続きを読む

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

4.4

やたらと劇場版が良いとの噂を聞きつけ
それではオリジナルをと鑑賞


ワイルド系モテ男
可愛い系優男
好対照な双子の兄弟に
不治の病を患う健気な妹と
割とありがちな設定に
毎度のコスプレからの…「生存
>>続きを読む

0

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

4.0

SFと日常の見事な融合
突然に現れた超能力少女“ひな”と
人の良いインテリヤクザ“新田”の共同生活
ひなと新田をはじめ出てくるキャラみんなが笑わせてくれるのだけど
“ひとみ”がとにかく最高でした
普通
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(2022年製作のアニメ)

4.4

もうね〜
さすがに3期も見てるとだんだん慣れてきちゃってさ
もうなんか惰性で見てる感じかな〜


嘘である
毎晩ニヤニヤクスクス笑いながら
ドキドキキュンキュンし
次のエピソードを押す手が止まらないオ
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2020年製作のアニメ)

4.2

もはや
白銀は突っ走りまくり
かぐやの天才ぶりはどこかへ行き
藤原は天然系アホキャラを確立し
石田は変態さを惜しげもなく晒す
それに伴い
マジメな伊井野も
クールな早坂も
壊れ始めている

でも…
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作のアニメ)

4.2

原作1巻だけ読んで止まっているのですが…
アニメという動きと声が入る事でこんなにも面白くなるとは


お互いに相手に告白させ主導権を握ろうとする
生徒会会長の白銀
副会長の四宮
捻くれ感は鳴りを潜め
>>続きを読む

0

デンキ街の本屋さん(2014年製作のアニメ)

3.9

「阿波連さんははかれない」が割と楽しかったので…
同じ作者のコチラ
下ネタ耐性は低めな私ですが
このくらいの明るいのなら許容範囲です♪

秋葉原の本屋“うまのほね”
エロ本、同人誌、マニア向け漫画を売
>>続きを読む

0

オーバーロードIII(2018年製作のアニメ)

3.8

どこまでいくのか

今までの“転生系”の主人公って基本的には現実の世界ではどうしようもない奴で
それがクズではあるものの前に進み出すってのがパターンだったのに
これはそれを裏切ってくる
アンデット系の
>>続きを読む

0

オーバーロードII(2018年製作のアニメ)

4.2

なんと…
これまで何作かの転生モノを見てきて
ワクワクして続きが気になる事は多々あったけど
先が読めない面白さというのはあまりなかった

主人公のアインズ
圧倒的な人気女性キャラのアルベド
2人の見せ
>>続きを読む

0

オーバーロード(2015年製作のアニメ)

3.8

オンラインゲームで最強の軍団のリーダーだった主人公
一人さびしく仲間達で築いた城でサービス終了を待っていたのだが…
新たな世界と思い出が交差する


これ以上は異世界転生系はいいかな〜と思っていたのに
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.2

急な暑さにやられたのか…
エアコンが苦手というのもあり
集中力が出ない最近
ついついポヤ〜ッとアニメを見る事が多いのですが
原作も途中まで読んでるけど評判がやたらに良いので見てみれば
なるほど
映像に
>>続きを読む

0

へやキャン△(2020年製作のアニメ)

3.7

1話3分程度ということもあり
特筆するような内容はないのだけれど…
やはり
彼女達のフワッとした友情は健在で
見てるうちに思わずニヤけてしまうのもいつもどおり


こんなに世界が平和だったならばと
>>続きを読む

0

阿波連さんははかれない(2022年製作のアニメ)

4.3

尻上がり感が半端じゃない
曖昧な関係からの…
突然の急展開
まさかの可愛すぎて涙が流れるという
これは決して飲んでいたお酒のせいではない
それくらいに胸がギュッ〜となりました

オヤジにはたまらない
>>続きを読む

0

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON-浅き夢の暁-(2022年製作のアニメ)

3.9

たった4話とは…
2nd後半からのダークでヘビーな展開は引き継がれ
全体として伏線の回収もされていたとは思う
楽しさはありました
でもね
やっぱり
やっつけ感というか
ねじ伏せに来てるのは拭えない
>>続きを読む

2

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

4.2

2ndシーズンとなると
だいたい話のスケールが大きくなったり
新キャラが続出したり
そうなるのが当たり前のようになってるけど
そんな事しなくても面白くできるんですよね
いくらでも内面は掘り下げられるの
>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

4.0

ゆるとか言いつつ
思った以上にマジメにキャンプしてるじゃないか
むしろ
いい意味でゆるいのは彼女達の関係性
押し付けるでもなく
ベタベタするでもなく
お互いに寄りかかり過ぎない
適度な距離感が心地よく
>>続きを読む

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

3.8

安定の品質
アニメでもというか
アニメだからかというべきか
派手でありながら練られた構成
序盤の3話くらいまではあんまり楽しめなかったのだけど…
尻上がりに盛り上がっていき
ラスト3話はさすがでした
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

3.8

霜月は課長になり
新たな管理官の2人
メンタルトレースという異能“慎導”
軍人上がりのインテリ武闘派“イグナトフ”
分析官“唐之杜”こそ一緒なものの
執行官も雛河以外は総取っ替え
“朱”に何が起きたの
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

3.9

悪くはない
悪くはないが…
1stに比べると物足りないのは否めない
こういう事があると脚本ってのが如何に作品のクオリティーに直結してるかを思い知らされますね

まず
残念だった点
新キャラがイマイチ
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.3

犯罪係数“PSYCHO-PASS”で管理される社会
高い犯罪係数を持ちながら取り締まる側となる執行官
それを監視する管理官はチームとして犯罪者を追う
そんなハードな設定に
「魔法少女まどか☆マギカ」の
>>続きを読む

0

モブサイコ100 II(2019年製作のアニメ)

4.4

なんてこった
1stシーズンも良かったが…
上回ってきやがった

ありがちな“上には上がいた”的な展開ではあるのですが
「モブ」の周りのキャラが置き去りになっていないんです
急ぎ足ではあっても全員の物
>>続きを読む

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

4.3

第一話を見た時の
絵の感じ
キャラクターデザイン
ベタな笑い
スコアの高さに疑問を持った私に言ってやりたい

………
メチャクチャ面白いぞ!!
尻上がり具合がハンパじゃない
どんどん盛り上がり深みを増
>>続きを読む

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.3

吉川英治の「新平家物語」を読んだのは中学生の頃だっただろうか
復讐を果たす源氏は良い奴で
滅ぼされる驕った平家は悪い奴
そんな今思えば浅はかな子供の知識を払拭してくれた本だった
そんな話をアニメで
>>続きを読む

0

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

4.0

憧れていた母の母校に憧れのセーラー服で入学した“明日小路”(あけび こみち)
しかし
制服はブレザーになっていて…
全国から来たクラスメートとの出会い
芽生えていく友情


アイドルグループを応援する
>>続きを読む

0

監獄学園(2015年製作のアニメ)

3.8

女子校に入学した男子5人組は監獄にぶち込まれる
暗躍する“裏生徒会”
生き残りをかけた戦いが始まる

ここまでやるか!

くだらなくて
下衆で
品性のカケラもない
でも
悔しいけど
笑ってしまう

>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.1

雛人形の頭師を目指す地味な男子
レイヤーになりたいギャル系女子
好きなもの
なりたい理想
2人の気持ちは結びつきコスプレ道を突き進む
ちょいエロなラブコメアニメ


ほ…
ほ…
微笑まし過ぎる!
お互
>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.2

言葉を話せない王子が試練を乗り越えていく

幼稚に見える絵
さえないタイトル
完全になめてたんですが…
弟やら知り合いやらが絶賛するので見てみれば
これは面白い!

多面的に描かれるキャラクター
その
>>続きを読む

0

86―エイティシックス― 第2期(2021年製作のアニメ)

4.2

絶望の中に生まれた希望
“86”達に訪れた安らぎ
しかし
そこに彼等の生の実感はない
再び降りかかる戦火
待ち受ける新たな戦場へ
それぞれの思いを秘めて
掴み取るために歩み出す
そして
穏やかな偽りの
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

3.7

2ndで感じた不安
残念ながら的中してしまった…

多少の違いはあっても
過去パートからの共闘という同じ展開
敵ボスもたいした存在感は示せず
いつものキャラ達の見せ場も少ない
原作もそうなのかはわかり
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

3.9

まさかのいきなりの過去パートスタート
そこからの
異国の異能力集団“ギルド”との“武装探偵社”“ポートマフィア”三つ巴の激化する戦いへ

面白いは面白かったが…全体としてのバランスがイマイチかな
確か
>>続きを読む

0