TSさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TS

TS

映画(538)
ドラマ(49)
アニメ(0)

ラブ・アット・サンセットテラス(2020年製作の映画)

-

サマーサイドの太陽の降り注ぐ自然豊かな街並みや顔見知りの住人達の平和な雰囲気にとても癒された。
私もサンセットテラスに行って、忙しない日常を離れて一息つきたい。
ソフィーとマイケルの良い距離感を保ちな
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

タイムリープして同じ一日を繰り返す男女マークとマーガレットのお話。
繰り返される1日の中でお互いに見つけた奇跡を案内し合う場面は胸キュン。
2人でタイムリープを終わらせるために色々考えるんだけど、どう
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

評判の期待を裏切らない面白さだった!
2分間のタイムリープではたして物語は進むのか不安だったけど、状況も人間関係もどんどん進むし、笑えるシーンもたくさんあって飽きる時間がなかった。
こんな短いリープも
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった!
綺麗な海の映像と共にPart of your worldが流れきただけで感動で涙ぐんだ🥹
アリエルの陸への強い憧れが伝わってきて心震えたし、エリック王子とのデートシーンではキュンキュ
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

-

久しぶりに再視聴。
初めて観た時よりだいぶ歳を重ねたので、この王道ラブストーリーを楽しめるのか不安もありましたが、やっぱり今観ても大好きな映画のままでした。良かった。
中世の雰囲気を残すイタリア、ヴェ
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

他人のお葬式にこっそり忍び込むのが趣味の主人公イーノックは、自分にしか見えない特攻隊の幽霊ヒロシと話す毎日を送っている。
ある日忍び込んだ告別式で偶然出会ったアナベルと出会い親しくなるも、彼女はガンで
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画作りの現場の熱量がすごく伝わってきて、監督の映画制作に携わる人たちへのリスペクトとか映画への愛を感じました。
サイレントからトーキーへの転換期、今まで表情や動きのみで演じてきた役者さんにとって、台
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

愛情があってもそれだけじゃどうしようもできないこともあるし、心配のあまり投げかけてしまった言葉が相手を追い込んでしまうこともある。
自分の子どもでも別人格であるからこそ伝わらないし理解してあげられない
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

-

エルフ達が可愛過ぎた…。
バンタソ踊ってたよね?アミの皆さん?

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

孤独と後悔がじわじわと滲む作品なのに、観ているのが心地よかった。
それは今私が強くそれを感じているからだと思う。
奥さんの浮気が発覚した後の奥さんの言動に不安を覚えてこちらも苦しくなった。
生きること
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

世界でキャリアを積みながら故郷のイタリアが恋しくなり戻ることにしたセレーナ。
しかし男社会の建築業界でなかなか上手くいかず。出会った素敵な男性はゲイ。
そんな中、リフォームしたい場所を見つけたセレーナ
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

-

嫌なことや悲しいことが起こると、神様はなんて意地悪で無慈悲なんだ…と思うことがあるけど、この映画に出てくる神様は本当にその通り。
神様の娘エアはそんな父に反抗。人間達に寿命を知らせるメールを送ってしま
>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

-

人と人との交流の暖かさと、フィンランドの雄大な自然にとても癒されました。
フィンランドにある人を探しに来た父と息子が料理を通して、現地の人達と仲良くなっていく姿がとても良かったです。
栄養満点で美味し
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

フレンドリーで自由だけど、掴みどころがなくてどこか孤独を感じさせる不思議な魅力を纏うちひろさんを、私の大好きな女優、有村架純様が好演。

物語に出てくる人達はみんなどこか孤独。そしてその孤独が解決した
>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

-

人はいつか死ぬのにどこか遠くに感じる死。
その死に誠実に向き合う民生委員のジョン・メイを通して、死が日常の隣り合わせにあることを強く感じる作品でした。
複雑な人間感情も描きつつ、静かに流れる物語とジョ
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ザ・コメディー!!
ビーンが行動するたびに、次は何をやらかしてくれるのか?と見ていて飽きなかった!
主演のビーンもさることながら、学芸部長のデイビッドも良い味だしてて最高だった。
アリー・マイラブのク
>>続きを読む

ちびっこギャング(1994年製作の映画)

-

可愛くて終始頬が緩んでた。
大人が介在しない子どもだけの世界で、ピーナッツの世界みたいだなと思った。
アルファルファのロマンチストぶりも可愛かったし、ダーラのオマセな感じも可愛かった。
最後は、男女仲
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

-

オードリーの出演作は、ローマの休日、パリの恋人を見て、これが3作目だけど、オードリー大人になったなぁと思った。(誰目線w)
サスペンスで、誰が犯人なのか疑惑が次々と出てきて、ちょっと追うのが大変だった
>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

-

クレールは親友ローラを病気で亡くし、その夫であるダヴィッドと幼い娘リュシーを助けるためローラの自宅へ行く。そこでローラの服を着たダヴィッドと遭遇し、彼に女装癖があることを知る。女装したダヴィッドをヴィ>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

-

1990年代後半から2000年代前半の懐かしいカルチャーが出てきて楽しかった!
チアリーダーがカースト上位とか、私が10代の時に見てた学園ものあるあるの文化が、今じゃ全く変わっているのも面白かった。
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしくて重い内容だった。
もし、ある年齢から生死を選べる制度があったら日本ではこんなことが起こるんだろうな、ということがリアルに描写されていて苦しかった。
政府から、まるで善意であるかのように押し付
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

今まで何回か観てきたけど、スクリーンだからこそより伝わるものがあった。
ローズとジャックの恋の楽しさも、乗員乗客の死への恐怖も。

ローズはジャックと出会ったことで、絶望しかない世界から生きる喜びを知
>>続きを読む

バイバイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

奥さんは妊娠中。地元に帰ったら好きだった人に再会。もう結ばれちゃいけないのに、その人と両思いだったことを知る主人公。

なんて危ない話。私が女だからかな、怖いシチュエーション。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ティーンエイジャーの短期保護施設で働くグレイスやメイソンの、少年少女への接し方が力まず自然で、同じ目線に立っていて良かった。
それは彼ら自身も過去に苦しみがあったからであり、特にグレースは痛みがリアル
>>続きを読む

港町マルムスク(2021年製作の映画)

-

マルムスクが素敵な港町だった。
太陽の降り注ぐ中、ゆったりと流れる時間が羨ましい🌞
朝、カヤックを漕いでおしゃべりする女性二人。
それはまさかと思う内容で聞いていて面白い。
こうやって不安や考え事をバ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

-

ファッション可愛いー💕って気軽に観てたら後半どんどん面白くなってきた!

揺れるとき(2021年製作の映画)

3.8

10歳の少年ジョニーの、家族や先生、新たな夢への想い、それらを受け入れてもらえない苦しさが表情や行動から伝わってきて、静かながらも感情に訴えてくるような作品でした。
すごく好きです。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

-

若さに固執するあまり、永遠に若くいられるけど死ねない媚薬に手を出してしまった宿敵同士の二人の女性のはちゃめちゃなお話。
面白かった!!
年々色々気になるところが出てきて焦る気持ち分かる…でもやっぱり変
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

歌が良かった!
特にTomorrowは名曲。
どんな時も明日に希望を持つのは大事。
シンプルなようですごく難しいけど。
Tomorrow tomorrow I love ya tomorrow ♪
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗。ずっと綺麗。
衣装、小道具、自然豊かなロケーションも最高だった。
この時代にタイムスリップして物語を覗いている感じ。
ただ、話はそんな面白く感じなかったかな…。
ただただこの時代の女性が生
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

母親の死を、独特な方法で受け入れていく少年のお話。
死が近づいている母親といることの辛さ。
「もう終わりにしたい」と正直な真実を口にした少年は、そこから変わり始めたんだなと思う。
でも、死の間際の母親
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

家族の暖かみが心にじわっと滲むお話でした。
浅田家、変わってて仲が良くて見ていて微笑ましかった。
家族写真を撮る家族も、みんな微笑ましくて幸せってこういうものだなぁと思いました。
見るだけでその時の情
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

有名な歴史的事実の裏にある様々な人間の感情。
エリザベス一世も人間なんだよなぁと当たり前なことを思った。
好きな人が侍女と一緒になって辛い気持ち、女性としての願いが叶わなかったことへの苦しみに共感。
>>続きを読む

憧れのウェディング・ベル(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

誰かと付き合うって難しいんだなぁ。
そして、結婚はもっと難しいんだなぁと思った。
お互い違う人間だから、それぞれやりたいことがあるし、目標や理想がある。
でも、二人で一緒にいるためには、どちらかが諦め
>>続きを読む