おたいたいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おたいたい

おたいたい

映画(226)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ラブ&ジェラート(2022年製作の映画)

3.5

恋は歩行
最初は四つん這い、ぶつかったり泣いたり

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.5

ワンピースファンではないんですが、
Ado推しすぎじゃ?って思っちゃった。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.5

ジュリアロバーツ最高。
オチ最高。
くまだまさしが300回以上観る理由がわかった。

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.0

この年でも楽しめる映画を作るディズニーはさすが。
吹き替えで見たけど、原田泰造いい。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

シェフの信者を増やすあの人間力はどうしているのやら、、

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

服に興味のない「真面目な人」は退屈。
ファッションはアイデンティティ。利便性じゃない。
これ見てて思うのは、自分はキャリアより私生活が大事派なのかもしれないということ。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

パッション重視の恋愛が好きだし、駆け引きとかはもうお終いにしよう。同じ熱量の関係が1番。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

好き。
やっぱり雨の日も笑い合える関係が素敵だなと感じるし憧れるし、そうでありたいって思う。
お母様大好き。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.0

マーゴットロビー が美しい。
平凡でも愛と美があれば幸せに暮らせる。
芸術はこの世には贅沢なものだけど、必要不可欠。
「愛は曇りがなく澄んだものでなくちゃ」
失望ありでこそ人生、そう思えるくらいゆとり
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

セリフが少ない分、演出が凝ってる。
ちょっとした違和感の作り方とか、、
まんまとハメられた。グロさがキツかったけどそれ以外は好き。

ブロンド(2022年製作の映画)

3.0

大きな成功に伴う代償がすごい。
男尊女卑な時代だったかもしれないけど、それについては男女関係ないように思う。
ただ、成功しようと、人気になろうとしてなった過程はやはり無視できない。大事。

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.5

作中の男女逆転が無理矢理に見えてしまうけど、それは俺の頭が硬いせいなのか、、

この作品で女性は同情されるかもしれないけど尊敬はされないんじゃないかなとも思ってしまった。だからと言って男性も尊敬される
>>続きを読む

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

4.0

綺麗
「時が来たら愛は逃すな」
「世の中にはロマンチストが必要」