tuzu323さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 213Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

懐かしい顔ぶれに興奮しましたがストーリー的には普通でした。これで完結なのは少し寂しいですね。

トロール(2022年製作の映画)

2.5

うーん、後半は少し面白かったが前半は退屈すぎる。トロールは意外と弱そうなので米軍なら瞬殺してそう。そう言えば確かムーミンもトロルの一種だったような

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

20人以上の高校生を殺した男が一件だけ自分の犯行ではないとかつての知り合いの大学生に捜査を依頼するところから始まる物語です。残虐なシーンも多く、ラストも後味が悪く好きな作風だったのです。阿部サダヲさん>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.2

ジャンルがサスペンスだと思っていたので途中からあれっとなってしまった。ただヒロインが可愛かったのと最後にタイトルの意味を回収してて良かった。

ノエルの日記(2022年製作の映画)

3.5

とっても見やすい映画でした。こういう系統の映画は主人公が嫌な奴なのが多いが好感が持てる主人公なので良かった。でも一番良かった点は犬が可愛すぎる!

REC:レック/ザ・クアランティン(2008年製作の映画)

3.0

少し見にくいところもありましたがまぁまぁ面白かった。ただリメイクの割には旧作にアレンジがあまりなかった。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

都市伝説のきさらぎ駅をモチーフにした作品です。ストーリー的には面白かったし、終わり方も良かったのですがRPG風のアングルは微妙でした。

アルカディア(2017年製作の映画)

3.2

カルト教団とタイムリープ。面白そうな要素がたくさんあったのに少し消化不良な感じの作品です。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

評価が4.5もあるわけないだろうと思って観たら4.5の傑作でした。戦闘機系が好きなのでド迫力の映像が素晴らしかったです。

インバトル/因縁のファイター(2020年製作の映画)

3.0

そこそこ面白かったがいきなりチャンピオンの父親に新人ファイターの息子が挑めるとか現実離れしすぎてるし、1ヶ月で息子が強くなりすぎるなど興醒めする点も多かった

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

どちらかと言えば子供向けのホラーで怖いシーンはそれほどありませんでした。見所は強すぎる妹です。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ・リーブス作品なのに見忘れていたので鑑賞。うーん、確かに面白いんですが被害者の妻と主人公が親し過ぎて展開はすぐに読めちゃう。この展開だと息子が有罪になった方が後味の悪さを際立たせられたと思います>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

2.8

日本では珍しい洋館作品。怖くなりそうな要素満載だが特に霊的に怖いことはなく親子の関係が怖かった。色々な解釈が出来そうだか最期は夫ではなくなっていて術が成功した解釈の方が好きです。

ベスト・フレンズ・エクソシズム(2022年製作の映画)

2.5

登場人物が全て無能な上に敵の悪魔も無能というとんでもない作品です。特に主人公が良かれと思ってやるお節介が鬱陶し過ぎです

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.0

正直、これ、パージじゃないでしょ。ただの脱出系です。ただストーリーとしては面白かったので評価は高めです。

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

2が話題になってるのでとりあえず鑑賞してみました。うーん、グロは多いんですが安っぽいです。ホラーあるあるの登場人物全員お馬鹿でした。

イレイザー:リボーン(2021年製作の映画)

2.5

うーん、展開が予想の範囲内で面白くなかった。アクションシーンは良かったと思います。

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

2.5

ホラーだと思ってみたら、なんだ、これっとなる作品です。主人公がよい子過ぎて。てっきりスマホの能力でデスノート的な物語を期待した僕の心は汚れてる!

オールドピープル(2022年製作の映画)

2.5

老人達が暴れまわるだけの映画でした。グロシーンは結構ありましたが展開はオーソドックスで老人がゾンビの代わりなだけでした。

予告犯(2015年製作の映画)

3.5

格差が広がる世界を現した作品。貧しい生活から抜け出せない4人の男が命がけで社会に訴えかける。終わり方が好きでした。

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.5

テンポがよく進むのでとても見易かったが犯人が万能過ぎてそんなバカな感が強すぎました。

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.2

強い老婆の話。前半でおっと思わせる部分はあったが展開的にはよくある映画でした。もうちょっと敵が多い方が面白かったかも?

エンド・オブ・ロード(2022年製作の映画)

3.0

黒幕がすぐに分かっちゃうお粗末様でしたが後半は結構面白かった。どちらかと言えばコメディ。

グレイス -消えゆく幸せ-(2020年製作の映画)

3.0

最後の結末までの怒涛のラッシュは良かったが落ちとしては予想通りだった。若い弁護士の成長作品ではないです。ポンコツなんで!

呪いの怨恨 エコーズ・オブ・フィアー(2018年製作の映画)

2.5

登場人物全員が無能?いや、友達の女の子は良かったかも。主人公が猪突猛進型で暗い場所でもどんどん入っていくのが凄かった。

牛首村(2022年製作の映画)

2.5

うーん、何だろう。登場人物たちの行動が滅茶苦茶で怖いとかよりそっちが気になってしまった。ただかkoki?さんの演技は良かったと思います。

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.0

誰が主人公なんだよって思う作品でした。うーん、面白くないわけではないんですが登場人物が猪突猛進過ぎて怖かったです!

ノクターン(2020年製作の映画)

3.0

時間も短くサクッと観られる作品。常に出来る双子の姉の存在に隠れた妹の物語。ストーリー展開が特に捻りも無かったのは残念!ただ最後の主人公の表情はいい!

サマリタン(2022年製作の映画)

3.2

前情報なく観たが結構面白かった。ストーリー的にはよくある話だったがやっぱりスターローンは格好いいな!

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.8

期待せずに観たがかなり面白かった。前半は戦時中の女性兵の扱いがメインで若干退屈だったが後半は面白アクションもあり一気に観れました。女性は強しの一言につきます。

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

スパイダーマンが好きなので取り敢えず観てみました。ストーリー的には王道過ぎる。もう少し捻りが欲しかったかな。今後の展開には期待しています。

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.0

面白くないんだろうなって勝手に思ってみたら意外と面白かった。突っ込みどころも満載だか怒涛の後半は良かったです。

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

前半はホラーつぽいテイストで少年誘拐事件とどう絡むのだろうと思ってたら衝撃の後半!しっかりと伏線を回収してくれた。期待せずに観たのですがかなり面白かった。

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.5

悪霊が可愛らしい感じだった。ホラー映画だが怖さはあまりなかった。特にひねりもなく、時間潰しならいいかもしれません。ただウォーキングデッドを観てる人は必ず観るように!

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.8

期待せずに観たがおもしろかった。ホラー映画というよりコメディ要素が強めだが展開が早く退屈せずに観れました。スヌープ・ドッグがいい味出してました。

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

何も考えずにアクションシーンだけを楽しむにはいい映画だと思います。ただ警官の命を救いたいのか、逃げるためには何でもやるのか矛盾点だらけです。まぁ、マイケル・ベイですね。