マヒシュマティ王国の姉さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミート・ザ・ペアレンツ3(2010年製作の映画)

3.0

結婚して子どもができても、まだこんなに心配してくれるお父さん、いいなぁ。
そしてそれに付き合い続ける旦那さんもいい旦那さんだなぁ。

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

1.7

終始きしょい話。

結婚を何だと思っているのか、男もきしょい。男が1番きしょい。クズ。

ジュリア・ロバーツの役どころもだいぶきしょい。

結婚前に親友とか言って、これから結婚しようとする二人の中を引
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

可愛くて泣けるいい映画。
ロンドンに行きたくなります。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

5.0

面白かった!!!!!!!!

前作ナイブス・アウトも面白かったが、こちらはさらに前作を超えたかも!!!

いや〜!よくできてる!!!!!

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.9

義母が美しくて、おしゃれで素敵でした。

ストーリー的には、
お金ない人ほど、謎の出費をするのがよくわかる映画でした。

ラストが、
シェアハウスに住むのは良しとして、なぜ家を売った?
貸して家賃収入
>>続きを読む

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

4.3

犬を飼っている人には、ものすごく楽しめる映画だと思います。
くだらないっちゃくだらないんだけど、シェパードのアリが、演技をしてる様子を見るだけでも楽しめる!

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

ケンジがいじらしくて可愛い🥰
そして伴侶を連れてくるなと言うような親は、男も女も関係なく、たとえ嫁であってもそんな事言ってくる。

シロさんはそのままケンジに伝えずに、その場で両親に、「正月は俺も帰ら
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.9

歴史の勉強になる。。
国民を蔑ろにする大統領は殺されて当然。

なんかあんまりだったけど、ひとつだけ納得したのは、
ブルーハウスは風水的に最悪だからみんな病気になったり変死する、というのがなるほどなぁ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

主人公はラーマとビーム。

名前からして、ラーマーヤナのラーマと、パーンダヴァのビーマの生まれ変わりだな、とわかるように

ラーマの特徴である弓の名手、そして婚約者の名前はシータ。

ビーマの特徴であ
>>続きを読む

祈りのちから(2015年製作の映画)

4.6

ご主人は問題が多いけど敵じゃない
旦那を変えようとしては負け続けた
旦那を変えることは私の仕事じゃない
すべきなのは彼を愛し 敬い 祈ること
夫にはそれが必要
男は女に指図されるのを嫌がる
神が力を発
>>続きを読む

カンチョリ オカンがくれた明日(2013年製作の映画)

2.7

途中でギブ。ユアインは良いんだけど、ヤクザの設定が微妙。変な日本語に冷めてしまった。何で日本人使わないの?
めっちゃ韓国にもいるじゃん。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

2.3

シリアスすぎた。
堤真一がキモすぎて、見た後1週間くらい引きずった。もはやホラーの域。
女の子犯してた設定はやりすぎ。
不快な思いする女性もいるからやめてほしかった。
それほどまでに堤真一の演技がうま
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.5

結構お金かかるんだね〜
今までにない忠臣蔵で、これはこれでよかったかも。

重量★ガールズ キングコングを持ち上げろ!(2009年製作の映画)

5.0

泣いた。。。
実話を元にしたスポコン映画。
何気なく見たけど素晴らしい映画でした。

体罰教師に天罰が降ってほしかった。

大誘拐 〜クォン・スンブン女史拉致事件〜(2007年製作の映画)

4.0

面白かった!
これは、日本の昔の映画のリメイク?
なんかこんな映画あった気がする。

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.3

何気なく見たら、めちゃくちゃ泣かされた。いい映画だった。涙

レディーファースト: ディーピカ・クマリの挑戦(2017年製作の映画)

5.0

インドの男尊女卑は、日本の田舎と変わりない。
立ち向かったクマリさんは本当にかっこいい。泣きながらみました。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

4.0

綾瀬はるかが、ただただ可愛い。
綾瀬はるかをひたすら愛でる映画。
ドラマ版も大好きでしたが、こちらも楽しめました。

ギニーとサニーの結婚(2020年製作の映画)

2.5

なんやこれ。
最低やろ。
結婚をなんやと思ってる。
当て馬にされた家族とネハが気の毒すぎる。
インドも変わったもんだわ。。

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

4.3

行ってみたい。
すごく好きで心地よくて何度もみてしまう。

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.0

ラージャマウリ監督は天才だと思う!笑
爆笑した!
くだらなさのセンスが素晴らしい!!

ラストの自ら炎に突っ込んで行くところでは、少し泣けた。