Chainandcoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

「ガーディアンズオブギャラクシー:リミックス」
観てきました〜
終始最高!

今作は前作ガーディアンズオブギャラクシーの続編ですが、一見さんお断り感はなく、初めての方でも楽しめると思いますよ〜

前作
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

スティーブンキング原作
ロブライナー監督作品
「ミザリー」
ヒット作ミザリーの著者ポール。
彼は新作を書き終え、出版社に原稿を届ける途中で転落事故を起こす。
しかし、ある女性の救助により彼は命を取り留
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.9

アメリカンに跨り自由を求め旅をするロードトリップムービー…と簡単には言えない映画

有名なステッペンウルフのアレが流れます
ジミヘン等その他の楽曲もイケてます

内容はと言いますと、ジャックニコルソン
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

涙腺がゆるゆるになりました。

主人公の不運が続く度、チクリ、またチクリと胸に刺さる。
後半の展開に、涙のカランは壊れました。

「素晴らしき哉、人生!」

この映画、素敵すぎます!

フリントストーン/モダン石器時代(1994年製作の映画)

5.0

アンブリン10周年記念作品
「フリントストーン/モダン石器時代」
原始家族フリントストーンの実写化映画。
当時批評家の評価はイマイチだったようですが、絵本も読んでいたぐらいフリントストーンが好きな私に
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.7

「キングコング:髑髏島の巨神」
を観てきました〜

え〜?
ゴリラ映画〜?
手話しながらグッドゴリラとか言っちゃったりすんじゃないの〜?
とか言ってるあなた!(そんな人今更いないと思いますが)
違いま
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

4.0

2分先を予知する特殊能力を持っている男の話
ニコラスケイジが主演なのですが、ゴーストライダーのニコラスケイジよりカッコいい。
結末の着地具合も素敵✳︎

タイムトラベル系の映画って本当面白いっ!

スペースボール(1987年製作の映画)

3.0

よくここまでブートな作品を映画化できたな!と言わんばかりのSWを中心としたSF物のパロディ映画

B級かと思いきや、しっかりとしたSFXにジョンキャンディやリックモラニスなど素晴らしい俳優達が出演
>>続きを読む

おかしな泥棒ディック&ジェーン(1977年製作の映画)

4.0

ジムキャリー主演
リメイク版ディック&ジェーン 復讐は最高
(05年)
のオリジナル版が
ジョージシーガル主演
おかしな泥棒 ディック&ジェーン(77年)

ジムキャリー主演によってコメディ要素が強調
>>続きを読む

私立ガードマン/全員無責任(1986年製作の映画)

4.2

ゴーストバスターズのハロルドレイミス原案ジョンキャンディ主演
「私立ガードマン〜全員無責任」86年

リサイクルショップのDVDコーナーにて感知センサーが反応し、ビビッときて手に取ると「おじさんに気を
>>続きを読む

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

4.0

「トワイライトゾーン/超次元の体験」83年

1話ジョンランディス
2話スティーブンスピルバーグ
3話ジョーダンテ
4話ジョージミラー
という豪華な監督達を起用しトワイライトゾーンを再構築した作品。
>>続きを読む

メイフィールドの怪人たち(1989年製作の映画)

3.6

ジョーダンテ監督 トムハンクス主演
「メイフィールドの怪人たち」
メイフィールドプレイスで平凡な生活を送るレイ一家の隣に越して来た謎の家族
その家族が来てからメイフィールドでは奇妙な現象が度々起こり始
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.0

いや〜、もっと早くに出会いたかった。

それにしても、いい終わり方だ〜

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.7

僕は好きですよ!
クエンティンタランティーノ監督のデスプルーフも一緒にどうぞ〜

レイジング・ケイン(1992年製作の映画)

4.3

双子!?3つ子!?
あらまた似た人!

ほっほー、なるほどそーなるか!

と言った感じで前半謎が駆け巡りました。

主演のジョンリスゴーの怪演
夫人役のロリータダヴィドヴィッチもこれまた怪演

そして
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

ワンスに続きとっても素敵な映画でした〜

屋外でレコーディングするなんて素敵✳︎

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

3作目も勿論5.0

購入を考えている方へ
BTTF3部作コンプリートBOXは20th記念BOXの特典が豪華でオススメです。
マーティがドクに送る手紙とドクがマーティに送る手紙のレプリカがセット内容に
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

勿to the論の5.0

2015年にマーティとドクとジェニファーが訪れた現地時刻と日本での時刻の2回とも同時再生しました〜

BTTFが好きな方への耳寄り情報

BTTF2で登場するホバーボードの
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

何回観たのかわからないぐらい好きな作品。

小道具や衣装とプチ情報
・マーティの赤と白のナイキはブルインレザーのロゴ無し
2015年にナイキラボとDSMGで限定発売されていました。
どちらも発売開始と
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

5.0

フィールドオブドリームス

ある時どこからか聞こえてきた
「それを作れば、彼がくる」
この言葉を聞いたレイキンセラは言葉の意味することを知りたくなり
営んでいるとうもろこし畑の一部を更地に戻し、野球場
>>続きを読む

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

4.0

ファレルウィリアムズ製作総指揮
「DOPE」
内容は置いといて、音楽/ファッション/カルチャー全てにおいて僕の好みと共通点が多すぎてクリビツ。

まず冒頭のノーティーバイネイチャーから始まった時点でや
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

ダニエルクロウズのコミック
「ゴーストワールド」
の実写化作品。

イーニドとレベッカの配役は絶妙すぎてクリビツでした。
かなりのハマり役です✳︎
レベッカ役で若き頃のスカーレットヨハンソンが出演され
>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.5

エルトポ、サンタサングレより重たいです。
影響されやすい方は観ない方がいいかとおもいます。
しかし、終わり方が全てを解消してくれます。

観たことがない方へ
まずは、サンタサングレ→エルトポ→ホーリー
>>続きを読む

ファントム・オブ・パラダイス(1974年製作の映画)

5.0

ブライアン・デ・パルマ監督作品
「ファントムオブパラダイス」

オペラ座の怪人×ファウスト×ロック的な感じのロックミュージカル

初めて観る時は急激な展開に少し驚きます。
しかし、鑑賞後時計を観ると
>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

4.5

ジョンカーペンター×カートラッセルの名作
ニューヨーク一帯が刑務所!
えっ!?ってはなりますが今観ても斬新なだけではなく上手くまとまってます。
要塞警察に並ぶジョンカーペンターのカッコいい映画
終わり
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

5.0

内容は言うまでもないですね。

僕のスティーブンスピルバーグのイメージはこの時代の作品の印象が強いです。

もし観ていなかったら観ていただきたいな〜なんて思います。

グーニーズに関しましては、グッズ
>>続きを読む

アダルトボーイズ青春白書(2010年製作の映画)

5.0

アディダスオンライン風にレビューしますと

サイズ感としては、子供でもなく大人でもなく…間を取って「ことな向け」言った印象です。

注意点✳︎遊遊白書は別物と思った方がいいです。私は青春白書だけでも充
>>続きを読む

スペル(2009年製作の映画)

2.8

ドントブリーズは盲目老人
スペルは強烈ババア

僕のジャンル振り分けでいいますと、どうしようもない不条理シリーズに属します

ご飯をもぐもぐしながら食べるのは危険です。ご注意を〜

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.2

フランシスフォードコッポラ監督作品
「地獄の黙示録」

原作の舞台をベトナム戦争に置き換えたフィクションの戦争映画

キルゴア中佐の部隊はワーグナーのワルキューレを爆音で流しながら突撃するシーンも印象
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.4

コーエン兄弟さん…あなた方の作品にはとにかく引き込まれます。
トミーリージョーンズが渋い

邦題ではなく原題がタイトルとしてやはりしっくり来ます。
誰が主人公かわからない目が離せない作品。
※怖がりさ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.2

ノーカントリーでも有名な
コーエン兄弟の名作

意外なところがドラマ版シーズン1に繋がります〜

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.4

ブレードランナーの終わり方には沢山の意見があるようですが個人個人の捉え方でもいいと思います。
新しいブレードランナーが近々公開されるようですね。
まだ先の話ではありますが、公開が非常に楽しみです✳︎
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.7

ポールバーホーベン監督の強烈でストレートな表現×ヒーローモノというハイセンスな組み合わせ。

ポールバーホーベン監督作品を観た事がある方なら批判するポイントがないはずです。

ただ、ジャンパーソンのよ
>>続きを読む