イムハタさんの映画レビュー・感想・評価

イムハタ

イムハタ

  • 47Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

なんか少しだけモヤっとして終わった。
好きな仕事に就けてめでたしなのだろうけどミランダのところ飛び出してあのダメ彼氏と元に戻るんだって思うとんーってなる。
モチベは上がる話だし前半は好きなのだけど。

テッド(2012年製作の映画)

3.2

下ネタめっちゃ多いよね〜。
面白かったけど家族では絶対に見たくない映画って感じ。
テッドも悪いのかもしれけどジョンがダメなやつなだけな気がした。
てか雷兄弟ってなに?

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

感情移入して泣き疲れるくらい泣いた。
終始展開が読める話なのに感動した。
実際ノアの立場になると悲しいとは思うけど最後まで愛し続けるノアのようになりたいと思った。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.5

ケイトがニックを急に好きになったりそもそもなぜニックがケイトを好きなのかだったりがよく分からなかった。
全体通してほっこりしたからよし!
ゾーイがトリュフ捨てたのはおもしろかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

モチベーション上がるし心温まるいい作品だった!
いつも行きたくない会社でも頑張ろうかなって気持ちになった。
ベンみたいな紳士で心に余裕のある大人になりたいなと思いました笑

SING/シング(2016年製作の映画)

3.2

吹替版で見たけど有名な人たちばっかりだった!
想像以上におもしろかった。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

テンポもいいし前半戦が特に見応えあってよかった。
邦画のコメディもおもしろいんだね。
部長の漫画が読みたいと思った。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.2

ゆるい感じで可愛くてテンポもいい!
アクションもカッコよくておもしろかった。

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

2.8

つまらなくはないけどふーんって感じになった。
全体的に盛り上がりに欠けた。
個人的にラストをこっちに委ねてくる系があんまり好きではない。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

これが実話ってすごいよね!
正反対の2人がこんなに仲良くなれるとわね〜。
でもあくまで仕事なんだよね?
まぁ感動はしないけどほっこりと見てられるいい映画でした。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.2

見た目が華やかでよき!
シリアスな話ではあるけどコメディな要素もあり展開も早くてとても見やすかった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

親子愛でも恋愛でもないような独特な愛情を感じた。
愛情の描き方がいきすぎてる訳でもなくちょうどよかった。
マチルダ可愛いねー!
そして敵役だけどノーマンかっこ良すぎた。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

ハーマイオニーの活躍がすごいな!
2年生の3人がこんなに頑張っているのに基本先生たちが役に立たなさすぎる…
そしてドビーがちょっとうざくて苦手…
さらに蜘蛛が気持ち悪すぎる…
ただ、フルーパウダー、空
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.6

小さい頃から大好きな映画!
魔法の世界にワクワクしたのを思い出した。
魔法のシーンだけじゃなくクディッチのシーンも好き。
ただ自分がスリザリンだったら最後発狂してると思う笑

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

カラフルで明るい世界観がすごくよかった!
ラストお母さんとのシーンに感動した〜。
エンドロールまでおもしろかった!
ただ思っていた以上にミュージカル映画で個人的にはもう少しミュージカル控えめが好みかな
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

2.5

クリスマスを感じる映画が見たくて第二弾。
薄い恋愛話が複数同時進行してた。
最初誰が誰だかごっちゃになった。
そしてクリスマス感もそんなにはなかった。
Netflixの映画って全体的に作りが甘いしチー
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

2.8

クリスマスを感じる映画を見たくて視聴。
んー。なんだかなー。
中盤はずっともやもやするけど結果ハッピーエンドだからまぁって感じかなー。
CCが可愛い。ただそれに尽きた。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.2

心温まるとてもいい映画だった。
これが実話だと知ってさらに素敵な話だと感じた。
こんなお母さんや家族のみんなみたいに人を思いやれる大人になっていきたい。
そしてなにより若き日のリリーコリンズは可愛すぎ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

恋愛感動系だと思って見たら親子愛に感動する映画だった。
3人目の子供が産まれる直前、お父さんにお別れしに行くところ泣けた〜。
でもあんな風に誰にも関わらないように会えるのであればまた戻っても大丈夫なの
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

家族愛が感じられてほっこりするいい映画だった。
受験のシーンが感動!コンサートもよかった。
ただ中盤まではルビーが可哀想でもやもや。
そこがちょっとな〜って感じ。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.2

最新作を見るために鑑賞!
世界観はすごく好きだけどストーリーはなんとも言えないかな。
ウンパルンパのシーンがあんまり好きではない。
ウォンカのチョコレートは食べたいな。

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.0

展開が全て予想できる。
ホームアローンの劣化版にしか見えない。
気楽に見れてハッピーエンドですっきりなところだけが加点。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.4

1作品目に比べると劣るかな。
んー。恐竜パニックは好きだけどただそれだけって感じ。
街に現れたT.Rexは小さいゴジラ程度にしか見えなくてなんか残念。

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.5

善と悪を育成する学校。
その設定はおもしろくてとても好き!
この2人の話だけじゃなくてこの学校の話をドラマ化したらおもしろそうと思った。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

奄美大島への行き帰りの飛行機内で視聴。
自分が綺麗な海でウミガメと泳いだりする気持ちと相まってテンションが上がった!
ただセバスチャンとフランダーが思いのほか蟹と魚すぎて怖かった。笑

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

恐竜ハラハラ映画大好き!
やっぱりジュラシックパークは何回見ても面白いよね〜。
30年前の映画だとは思えない。

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.5

子供の頃に何度も見た映画!
スパイ系の映画ってワクワクするよね。
家族力を合わせてって感じもあってほっこりするお話でした!

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

シリーズ全作品おもしろかった!
個人的には1作品目が好きだね〜。
最後ドクにも再開できてよかった!
西部時代でもタイムマシン作ることできるんだね。
未来は自分で切り拓くもの。そのとおりだと思いました笑

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

ディズニーランドに行きたくなる映画。
アトラクションの要素がところどころにあってワクワクする!
ただテンポが遅く中盤あたりでだれてしまいうとうと…
最近ディズニーランドに行ったけど行く前に見たかったな
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

兄弟ができたときにぶち当たる壁。
ベイビー株式会社の発想が面白い。
最後の大人のシーンにもほっこりした!

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

前作のラストから始まり今度は未来へ。
未来のビフを追いかけて現代に戻り、さらに変わってしまった現代を元に戻すために前作で過去から現代に戻った日へ。
1のシーンに絡んだ部分はどきどきして1があっての2っ
>>続きを読む