とーかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

とーか

とーか

映画(753)
ドラマ(0)
アニメ(0)

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.0

どこかで見たような設定の少し不思議話

星新一作品みたいなやつ
または優しい寄生獣

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

予告の煽りほどVSしてない、どちらかというと推理メイン

言うほどサイコパスではないし、写真のみで直接的なグロは薄め
副院長の方が天然ものだからキマってる感あって、二人並んでいるとどうにも狂気感が薄く
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

本当の私は何なのか

小学校からの変化なのは分かったが、証言どおりだとしたら、最初の身分はどうやって抹消したんだろう?という疑問が残る
分かりにくかっただけか、幼稚園では不要だったのか、設定が甘いのか

映画(窒息)(2021年製作の映画)

3.5

モノクロセリフ無し、なのに人物の感情と考えがなんとなく分かる

黒いの監督だったらしい
珍しく面白いと思う舞台挨拶だった

古の王子と3つの花(2022年製作の映画)

3.0

どことなくストップモーションの味もする切り絵っぽいアニメ

2つめの美しき野生児が割と好き

理想郷(2022年製作の映画)

3.5

ぬるっとした空気のムラ社会

嫌がらせすごい、鉛とか人命ダイレクトなやつ

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.0

オーソドックスホラー

過去作も何も全部知らんが結構楽しかった

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.0

ディストピアの味がする世界で、夫婦が古典回帰に至るまで

痛みも苦しみもないなら子ども持つのも悪くないかも

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

後半の脱出劇が特に引き込まれる
息をつかせない展開が良い

ムイト・プラゼール(2020年製作の映画)

3.5

ブラジルに限らず、日本人はうっすら未知のものがすべからく嫌いというか苦手なんだと思う

過去負う者(2023年製作の映画)

3.5

受け入れるか拒絶するか

日本は不寛容大国なんだろうが、他はどうなんだろうな?

(2023年製作の映画)

3.0

グロと男色とわちゃわちゃ

思ったより超解釈はしてない順当で、信長以外はせこせこ頭使って立ち回ってる普通の計略話
そして突然ぶち込んでくる男色、わちゃわちゃしてる自陣

マイマザーズアイズ(2023年製作の映画)

4.0

ぬるっとした気持ち悪さが残る

ちょっと未来で、進む先はディストピアって感じがする

ぼくは君たちを憎まないことにした(2022年製作の映画)

3.5

にくむことを禁止した

時間経過に伴い、息子の言動からジワジワ突きつけられる現実と湧き上がる感情

STORY GAME<ストーリー・ゲーム>(2020年製作の映画)

2.5

百物語inハワイ

3話目でうとうとしたら終わってたw
1話目こんな学校ないだろと思ったけど、実物を創像すると限界ってこういうふうに見えるんだな

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

なるほど因習とバディもの

レーティングゆるい割によく飛ぶ血w
終盤はハラハラしつつ、各要素は期待より薄め
アニメな分マイルド地獄

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

隠し通せば誰にもわからない

通せなかったか•••
蟻の王といいいかに差別がひどかったのか
キリスト教の価値観って大変だな

蟻の王(2022年製作の映画)

3.0

その愛は国が認めない

最近増えてきたやつ
表立って非難できる程度に市民権を得てきたってことなのかも
それはそれとして、電気ショックで何が治るんだよ、心臓止まったんじゃあるまいし

正欲(2023年製作の映画)

3.5

水フェチと普通

ちょっと長め
世の中いろいろなフェチがあるが、小児性愛以外は割と表に出ることないな
最後とっ散らかってた人物が一気に交錯するの風呂敷元気に畳んだ感じで良かった

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.0

あそこには帰らない

鮮やかなネオン街と軽快な音楽が楽しいのに、ガチ逃亡劇
チャーリーいい子