tottyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

映画館で鑑賞して、終始絶句
映画は明るくて、村人は全員陽気な感じだけど、そこに不気味さを感じさせる監督凄い

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

見た当初は高校生やって、話の展開があまり好きじゃなかったけど、最近見返すと心にくるものがあった
映画の雰囲気や歌、音楽お洒落で素敵❤︎
ライアン・ゴズリングがイケメンで最高です

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.0

警察がポンコツすぎて、なんやねんって感じやったけど、DNAを使って事件が明らかになっていくは新鮮で面白かった
原作と映画では、設定が少し違うそうなので、小説も見て見たいところ

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

ジョーダン・ピールの映画にハマったきっかけの映画。
不気味な雰囲気もいい上、伏線もちょこちょこ張ってあって…ビックリシーン多いけど、ホラー苦手な私でも最後まで観れました
オ・ス・ス・メ・❤︎

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.2

SNSでバズっていたB級ホラー映画を鑑賞
真相がわかるにつれ、恐怖も伴っていってゾクゾクがとまらなーい!!!
ずっと不気味な感じが良かったです

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これから色々な人生を歩んでいくつもりだったのに…茉莉ちゃんにもっと長生きして欲しかった
TVで見たから良いものの、映画館で見たらもっと号泣するんやろうな…
映画館で見ればよかった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

阿部さんが怖すぎる、ありゃ演技力のバケモンだわさ
切迫する雰囲気に、圧倒される演技力
ハラハラして面白かった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

太鳳ちゃんの演技力に感動
でも結末がキツくて、何度も見たいとは思わん

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

予想がつかない展開だらけで、ドキドキして見ることができた
人の欲の奥底に触れた映画

男と女(2016年製作の映画)

4.0

コン・ユの筋肉を見るために、たまに見返したりする〜〜

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

3.5

事件の謎が明かされて行くのと同時に、周囲の様子が変わるのは怖くて面白かった

リーサル・ウェポン4(1998年製作の映画)

4.0

やっぱりシリーズ化されている映画が完結すると悲しい…
bgmが最強に渋くてカッコいいので、是非聴いてくれ!!!

リーサル・ウェポン3(1992年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から、でっかい建物が爆発します
からのアメリカンジョークで
もう心躍ります

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

4.5

マーティン、なんでこんなええ男やのに…お祓いに行った方がいいって強く思った

リーサル・ウェポン(1987年製作の映画)

3.8

大好きな声優さんが好きな映画だということで、約2年前に鑑賞
カッコいい、渋い、何でも爆発させてしまう1980年代、アメリカのアクション映画にハマったきっかけとなりました

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

完結して欲しかったけど、完結してほしくなかった
ほんとシン・エヴァンゲリオンが上映されるまで、どんな結末を迎えるのだろうってずっと考えてた
最後は無事マリ推しになりました

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.7

式波アスカはビックリやったけど、青春送ってるシーンは色んな意味で泣けた
だって、まだ14歳だよ
どんなけ重い責任背負わされてるのよ

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.3

ハラハラするけど、犯人分かってしまうんじゃ〜

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.8

アーロがスポット(少年)と一緒に成長していく映画
久々のピクサー良かった

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

アクション映画かつ笑えるシーンがとても良かった
安定にアン・ハサウェイ様うつくしかったです

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告見た時点で、お母ちゃんが実はまともで息子らがやばいんちゃうんって思ったけど、BINGO★
でもラストシーンがキモくて顔引き攣ったわ

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

5.0

素敵な友情物語、けど儚く切ない。
でも暖かい気持ちなれる。
音楽もBGMも全部大好きです。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

5.0

切ない、でも小人の生活を盗み見している気分でとても大好きな映画

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

初めて映画館でジブリを見た作品
お家があまりにも崖すぎて、いつ見てもドキドキしますね〜⤴︎

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

友達と、ハウルかカブどっちがイケメンかで争ったあの頃を思い出す

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

バロンIKEMEN
猫の世界に迷い込むシーンはいつ見てもドキドキする

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

千尋の勇敢な姿がカッコいい
銭婆みたいな優しいおばあちゃんになりたい

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

気軽な気持ちで見れない映画の一つ、みんな自分たちが生きていくために争う所は、いつ見ても胸が痛い
でも、今も人間が快適に過ごされるように環境を壊していると思うと…とてもフィクションに思えない
地球上で生
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

ジブリの中で一番大好きな映画
一言言わせてください、最高です

紅の豚(1992年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「飛べない豚はただの豚だ」って、小学生の頃は面白がって言ってましたけど、今はあなたの虜です。ポルコ。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.9

子供の頃見た時は、箒を使って空を飛ぶ魔法に魅了されてたけど、今見るとキキの成長を見守るママの気持ちになって、いつも見ると涙腺崩壊する