ともじぇりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ともじぇり

ともじぇり

映画(204)
ドラマ(100)
アニメ(0)

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.8

12月をすぎると、このタイプの映画、やっぱり観たくなってしまう。
もう何度も観てるから、今回は餃子を包みながら、久しぶりに遊びに来た、長女と視聴〜
NYの年越しの、ゴージャス気分が味わえる!アシュトン
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

4.0

家族とか友達と一緒に観ると更に楽しい映画!
お揃いパジャマと色違いのセーター可愛いし、絵になる〜❤️💚
とても楽しい家族のワチャワチャを見ていると、こちらまで楽しいクリスマスを過ごした気分に🎄
赤ちゃ
>>続きを読む

マンハッタン・ラプソディ(1996年製作の映画)

3.8

バーブラストライサンドが監督主演なので視聴した。(好きと言うか安心感、もちろん期待も)話がどうこうと言うよりラストシーンがめちゃくちゃ素敵💓雰囲気あるわー。余韻が凄い。音楽、戯れダンス、そして、おしゃ>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.5

リバーフェニックスに会いたくなるとたまに観てしまうこの映画。
彼の焚き火のシーンが、好きで、スタンドバイミーの焚き火を囲んで語り合うシーンをいつも思い出す。
そして映画を観終わった後はいつも同じ感情を
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

ウォンビンの除隊後初の作品(多分)だったから当時割とすぐに観た。
かっこいい彼を待ち望んでいたからあれ?と思ったのは覚えている。
しかし、私たちのブルースでキムへジャさんを観て思い出してまた観た。
>>続きを読む

ラフ・ナイト 史上最悪! ?の独身さよならパーティー(2016年製作の映画)

4.0

休日前の夜、娘とみた🎶
パジャマ姿にポテチ、娘はコーラ、私はもちろんビール🍺
二人で笑った、笑った〜人が亡くなる映画でこんなに笑った事ある〜?!私と娘もラフナイト気分をあじわっちゃった(深夜に飲み過ぎ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.0

大好きな二人の共演。
このバディ、最高で最強!どちらかと言うと、カンハヌルの方がすき!椿の花でめちゃくちゃ好きになった。
エンドロールが流れても最後見てほしい。

ブロンド(2022年製作の映画)

4.0

長い映画だったが、マリリンの人生を語るにはこれでも足りないぐらいだろう。
ただただ、アナデアルマスが美しく、そして怯える様な瞳が美しかった。
凛とした眼差しのマリリンが鏡に写しだされていたシーンが印象
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.4

主人公に全く共感できず…だからラストは、そうなるよなーと、思った。
映画はテンポよくサクサク観れた。
今、私は介護問題に直面している。
ケアして下さっている方々に、お仕事とはいえ、少しの愛情を期待して
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.4

歌声が美しい✨🎶
しかも歌う曲は私の大好きなジョニミッチェルの青春の光と影。この歌は、またまた、大好きな映画、ラブアクチュアリーの名シーンでも流れます✨
愛は静けさのなかにの主演女優がママ役!
あの映
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

母を亡くした後、割とすぐに娘たちとみた。
またいつか会えるかもな…と心が落ちついた気がした。
私の大好きな、お母さんは、私にとても優しかった、おばあちゃんの娘…
そして私には今、愛する娘が二人いる…
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.6

広い海の中で、たまたま同じ船に乗り合わせたのが家族だって、例えはよくある。
でもこの家族の場合は、ポンコツの黄色のワーゲンのワゴンに乗り合わせた家族💛しかもね、みんなで押して、助走して一人ずつ飛び乗る
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.6

好きな所、尊敬できる所、お互いにあんなに、すらすら言える。
それって、やっぱり愛なんだと思う。
だからもったいないなー。あんなにかわいい息子くんもいるんだしね。
私は、我慢が美徳だという昭和の母親に育
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.6

久しぶりの視聴。
今の私は、静かなクリスマス映画に心が癒される。
寂しさや、冷たさの中に、時折、優しさ、温かさを感じられる映画だった。
キャロルとテレーズの衣装や小物には、
何処しらに赤か緑が使われて
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.8

死を罪にもしないし、悲劇にもしない。
その言葉が心に残った。
エンドロールのティラーの歌とカイアのイラストをみてたら…うん…納得したよ、なんとかね。
湿地帯の景色は雰囲気が素晴らしかった。
あのお家に
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

キムジヨンの気持ちは理解できるけど、
あなたの環境、特に夫は私の夫に比べれば全然良い方。イケメンだし…(コンユが家にいるだけで〜)
って感じた私は、完全に一般社会生活からかけ離れた小さい社会(家族とそ
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

きれいだけど切ない題名。内容も…
結婚式の場面は 君に読む物語 を思い出した。素敵で心に残った。
輝いていた時間は続かない…
だけどその時間があるからこそ、なんとかやっていくのか、それとも、そんな時間
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.6

沢山泣いた。涙の種類は爽やかよりだった。
お兄ちゃん、辛いよー
サルー役の彼、めちゃくちゃ素敵になったね。
サルーの子役、めちゃくちゃ可愛いね。
ニコールキッドマンは美しさを封印しようとしてたけど美し
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

サガンの小説、「悲しみよこんにちは」
を思い出した。
美しすぎる少年の切ない表情に、胸が締め付けられた。

私というパズル(2020年製作の映画)

3.8

彼女の出産はとても辛い結果になってしまった。
現実逃避をさせたいと思う夫のやり方は
とても、ありがた迷惑だ。
結局、自分は最低な形で現実逃避。
主人公マーサは一人で、悲しみと向き合っているというのに。
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

4.5

世界中の夫に観てもらいたい!
この映画が、心に響くのなら割と良い夫と言えるだろう。私の夫はただのSFだと思っていた。
どんなに太っても、頑張っている彼女は美しい(そりゃそうだシャーリーズセロンだもんね
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

映画を観終わったあと、すぐに
your songをダウンロードして聴いた…
心に沁みる〜🎶
お買い物中毒だけはやめられないエルトン、かわいいね。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

実話だと知って辛すぎる。
長澤まさみちゃんと奥平くんの演技が素晴らしかった。だから余計に怖かった。
阿部サダヲさんは、普段のイメージで、
おちゃらけているようにもみえてしまうが、実際このタイプの人が多
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.5

私も母親だから気持ちは、まあわかる所もあるよ。
夫とは分かり合えなくとも、子供とは、お互い分かり合えているに違いないと、疑ったこともなかったけど…
だけど、子供は自分の分身ではないし、一人の人間として
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

小説を読んで良かったので映画が楽しみでした。
キャストもバッチリだったけど、小説よりも門脇麦ちゃん演じる華子側の成長物語感が強い気がした。
小説での美紀側で好きだったエピソードが映画では、省かれていて
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

まるでQueenのライブに参戦したかのような最高の気分にさせてもらった映画だった!!!
その気分を味わいたくて何度も観てしまう。
余談だが初めて映画館での鑑賞時、隣の席のおじさんが白いタンクトップ姿だ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

圧巻だった。
個性が交わってエネルギー溢れる舞台が出来上がる。差別とかこの映画の中では取り払いたい!
観て聴いて、元気をもらえる映画。
ザックエフロンやっぱり好き〜

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.6

娘と一緒に観た。最高でした!
アバの音楽が耳から離れない〜🎶

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.4

飛行機の中で観た事を後悔。
だって音楽は安物のヘッドフォンで聴いたし、綺麗なエーゲ海の景色が小さいんだもん。笑って泣いちゃうミュージカル!
アマンダの瞳もエーゲ海のように、キラキラしていて美しいな。

シカゴ(2002年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画の中でも特に大好きな映画!何回観たことか!
今改めて観ると、女優陣の若いエネルギーがはじけてるね!最高に美しい!
リチャードギアも頑張ってるやん(私、何様やねん)って思う。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

介護経験者だからわかるんだけど、本当に疲れきってしまうのよね。
だから博士が他の女性に目がくらんでも、ある意味、妻は少し、ほっとしたんじゃないな…
まぁこれは私の勝手なセオリーだけど。
エディレッドメ
>>続きを読む

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

3.0

韓国のオムニバス作品好き〜
でも私はサッドストーリーとハッピーログインがすきなの。(題名は両極端)
ヨンヘランさんを映画やドラマで見つけただけで得した気分に!
やっぱり今回も印象的でした。
大好きな女
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

2.8

豪華俳優だから頑張って観た。
チャテヒョンが演じている、消防士さんに、魅せられて途中まで期待してみていました。
しかし、第二章はもう無理です…

怪しい彼女(2014年製作の映画)

4.5

良い映画だった。
20歳の自分に戻れたなら、めっちゃ楽しいだろうな。
しかしそんな夢は叶わない。キュートでおばあちゃんみたいな20歳の、怪しい彼女…この映画を観て、束の間の夢を見せてもらった。

真実(2019年製作の映画)

3.8

世界的名俳優たちが出演している、是枝作品。
日本人として誇りに思う(誰やねん、私)
是枝作品は田舎のおばあちゃんちみたいなのか、オンボロなお家に住む人々の物語が好きなの。カトリーヌドヌーブにそんな役は
>>続きを読む