心に茨を持つベイベさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.3

終始底抜けに明るく超ポップなので何も考えずに観れる。

僕は映画を観る時は素面っていうモットーがあるんだけど…こういう映画なので呑みまくりながら鑑賞。めちゃくちゃ酒がすすみます笑

恥ずかしながらジャ
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

1.8

要するにLA警察24時。


臨場感演出したいのは分かるけどカメラワークうざすぎ。


ロス市警をリアルに描けてるのかしらんけど、それが映画として面白いかと言われると話は別。2時間無駄にした。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

ゼログラビティやらインターステラーに比べてポップな感じで分かりやすくて、これはこれで好きです。娯楽とSFのバランス感覚が素晴らしい。

そしてスターマンが流れるタイミングが秀逸。

鑑賞後、居酒屋でい
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.3

普通。

ヒマつぶしにはなると思う。


終盤のとあるシーンでThe Cureの名曲が使われててテンション上がったので評価も0.3ポイント上げておいた笑

ミザリー(1990年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ怖かった…

キャシー・ベイツ、パンチありすぎ。
まさに怪演。

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.3

ヒマ潰しに観た序章が思いのほか良かったので2も鑑賞。

コッテコテの展開なんだけどびっくりするほど面白い!燃える!!

テーブルの上でのアクションシーンは圧巻。


色々と細かい突っ込みどころはあるけ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

個人的にこの監督の「ドヤ!」感が凄い苦手なんだけど、そしてこの映画もドヤってはいるんだけど不思議とイラッとしなかった。

悔しいが文句無し。


いつも通り好き嫌い分かれる作風だしかなりの長尺なので万
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

4.3

ベタな展開なのにめちゃくちゃ面白いのは何故だろう!


監督の了承得ずに勝手に暴力描写カットするとか映画に対する冒涜でしかないわ。
この決定したやつにネンネしてもらわないと。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

基本レビューしない主義だけどあまりに良かったので。
ほぼ完璧な映画じゃないすかね。

|<