てるるさんのアニメレビュー・感想・評価 - 7ページ目

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

4.5

ドクターストレンジMoM予習。

もしもあのヒーローが、あのヴィランが〇〇だったら…というWhat ifの世界をアニメで描く。

「ワンダビジョン」と違い、こちらは夢中になってほぼ1日で一気見しちゃっ
>>続きを読む

0

オリエント(2022年製作のアニメ)

3.5

戦国時代をベースに、日本に鬼が攻めてきて蹂躙。
その鬼に立ち向かう武士団の話。

武蔵と小次郎という少年たちが主人公。
武蔵が熱血漢で、小次郎がちょっとクールな感じで、ありがちなキャラ設定。

ただ、
>>続きを読む

0

最果てのパラディン(2021年製作のアニメ)

3.6

人間のいない死者の町で、3人のアンデッドに育てられるウィル。
彼は元の世界では引きこもりだった異世界転生者で、この世界で「ちゃんと生きていく」ことを目指す。

またもや異世界転生ものだけど、世界観やス
>>続きを読む

0

ヴァニタスの手記 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.8

2期は映画にもなった「ジェヴォーダンの獣」から始まる。
獣が実は呪い持ちなのでは…という感じ。

クロエがホント可愛い。
しかし彼女の過去、ジャンとの出会い、ジャンヌとの関係などが切ない。

そしてま
>>続きを読む

0

佐々木と宮野(2022年製作のアニメ)

3.7

女顔がコンプレックスなBL好き腐男子・宮野。
そんな宮野のことが好きな先輩・佐々木。

BL作品を通じて仲良くなっていく2人。
佐々木は元々男が好きなのかな?

宮野は腐男子だけど、まさか自分が当事者
>>続きを読む

0

殺し愛(2022年製作のアニメ)

3.5

女賞金稼ぎシャトーにまとわりつくことになった殺し屋ソン・リャンハ。
しかし2人を狙う謎の組織が現れる…。

タイトルから何か殺し屋たちのバトルロワイヤルものかと思ったら半分は殺し屋ラブコメみたいだった
>>続きを読む

0

東京24区(2022年製作のアニメ)

3.3

設定は面白いのに、青臭い要素が残念な感じになってる。
11話の殴り合いは昭和の漫画を見てるかのよう。

カナエシステムの正体も今や既視感しか感じられない。

あとOPテーマが耳に残るキャッチーなヘヴィ
>>続きを読む

0

ありふれた職業で世界最強 2nd season(2021年製作のアニメ)

3.7

1期は裏切られ、見捨てられた主人公ハジメが強く生きて、仲間を見つけていく過程が面白かった。

2期は仲間たちと神代魔法を手に入れるためにいくつかの遺跡とか迷宮の調査と、真の敵との前哨戦が描かれる。
>>続きを読む

0

現実主義勇者の王国再建記 第二部(2022年製作のアニメ)

3.8

富国強兵ファンタジーの2期。

主人公のソーマ・カズヤが現実世界での兵法家やら戦術書からの情報を基に異世界の一国を建て直していく。

カズヤがお忍びで民間人と交流したり、有能であれば市井の人々を登用し
>>続きを読む

0

ありふれた職業で世界最強(2019年製作のアニメ)

3.7

クラスごと異世界に飛ばされ、勇者として世界を救うことになる。
その中で目立たない存在だったハジメが裏切りによってダンジョンの奥深くに1人突き落とされる。

そこから生きるために死の瀬戸際で魔物を喰らい
>>続きを読む

0

スローループ(2022年製作のアニメ)

3.5

「放課後ていぼう日誌」に続く女子たちによる釣りアニメ。
こちらはまんがタイムきらら系の作品。

正直、魚介類が昔からそんなに好きではないので、釣りも全く興味ない。
なのでいつものまんがタイムきらら系の
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

4.2

第6部が連載されてた時って、確かジョジョの掲載ページがどんどん後ろになっていって打ち切りになるんじゃないかと心配してた気がする。

この6部になってくると戦いがワケ分からないし、ラストも理解不能!理解
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.8

正直、なんでまた地上波でも無限列車編やるの?と思ってましたよ。

でもオリジナルという1話目がまた最高でした!

弁当だけじゃない、蕎麦も美味い!美味い!と食する煉獄さん。
ピンチに駆け付けるヒーロー
>>続きを読む

2

魔女の旅々(2020年製作のアニメ)

3.3

魔女版「キノの旅」みたいなロードムービーならぬロードアニメ。

だいたい1話~2話完結型。
若干コメディタッチではあるけど、「キノの旅」と同じく、人間のエゴとか醜い部分も描かれる。

そこそこ面白いの
>>続きを読む

0

天才王子の赤字国家再生術(2022年製作のアニメ)

3.5

今や逆に珍しい異世界転生ではない歴史ファンタジー。

モデルとしては中世くらい世界観で、いわゆる乱世の時代における弱小国家の立ち回りを描く。

基本的に人でも国でも成長物語が好きなので、弱小国家が如何
>>続きを読む

0

賢者の弟子を名乗る賢者(2022年製作のアニメ)

3.0

ホントによくあるMMORPGの世界から抜け出せなくなった系。
そしてホントによくある主人公はチート級の強さを持つ系。

一応、主人公は本来ガンダルフ系のジジイ魔法使いだったのに、気付いたら何故か美少女
>>続きを読む

0

恋と呼ぶには気持ち悪い(2021年製作のアニメ)

2.5

超絶イケメン、頭も良い、仕事も出来る。
モテるので女は取っかえ引っ変えな完璧超人みたいな男が、女子高生に言われた一言「気持ち悪い」で一途になっていく。

主人公はオタク女子設定で、そんな子が超絶イケメ
>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.2

絵本をそのままアニメ化したような作画とキャラデザで軽い気持ちで見始めたら…

結構な重いストーリーと泣けるシーンがごちゃ混ぜになって感情が混乱した。

人間のエゴや醜さ、裏切りなどもあり。
ミランジ
>>続きを読む

4

プラチナエンド(2021年製作のアニメ)

3.8

2クールに渡り放送された「デスノート」コンビによる漫画のアニメ化。

デスノートでは死神だったけど、こちらは神と天使。
神の死の前に人間界で12人の神候補を選ばれ、最後の1人になるまで殺し合いが始まる
>>続きを読む

0

SELECTION PROJECT(2021年製作のアニメ)

3.7

たまにあるアイドルオーディション系のアニメ。

こういうのはキャラが多いので最初に把握するのが大変。
特にこれは1クールだけなので、そもそも全員を深堀りする尺はない。

でも意外と個性的なメンツが多く
>>続きを読む

0

トライブナイン(2022年製作のアニメ)

2.8

トンデモ野球アニメ。

20XX年、ネオトーキョーでは23区ごとに若者たちがトライブを結成。
抗争が激化した為、政府はエクストリームベースボールで勝負をつける法律を制定した。

もうこの設定の時点でワ
>>続きを読む

0

プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~(2021年製作のアニメ)

3.5

女子アイスホッケーをテーマにしたアニメ。

舞台は日光市。
地元チームのドリームモンキーズの体験教室にきた女子中学生たちがアイスホッケーに魅せられ、チームとして成長していく。

基本的にスポ根ものが好
>>続きを読む

0

SCARLET NEXUS(2021年製作のアニメ)

3.3

バンナムのゲームが原作らしい。

人類は怪異というモンスターに襲われていたが、怪伐軍によって治安が守られていた。
新たに怪伐軍に入ったユイト・スメラギは過去かられんめんとづむまた

観終わってみれば、
>>続きを読む

0

失格紋の最強賢者(2022年製作のアニメ)

3.0

異世界転生というより、異世界の賢者が更に強くなる為に数千年後に転生してチーとする話。

その世界では魔法を使うために紋章が必要で、主人公の紋章は数千年後の世界では失格紋と呼ばれていた。

前半はバカに
>>続きを読む

0

ハコヅメ~交番女子の逆襲~(2022年製作のアニメ)

3.6

珍しくドラマ版の方が圧倒的に好きだなと思ってしまった。

起きる事件は守護天使を除いてほぼ同じなんだけど、それが無いから一話完結型みたいな感じ。

そして河合と藤先輩の関係性も微妙に違う。
なんと言う
>>続きを読む

0

範馬刃牙 第1期(2021年製作のアニメ)

3.5

原作「範馬刃牙」のビスケット・オリバとのバトルまでのアニメ化。

刃牙シリーズでは、主人公の刃牙よりも脇役達が魅力的すぎる。
ちなみに1番の推しキャラは愚地独歩です。

なので刃牙がメインの話ってそこ
>>続きを読む

2

リアデイルの大地にて(2022年製作のアニメ)

3.0

寝たきりだった少女が、VRMMORPGの世界に異世界転生する話。

基本的にはスローライフな日常系ではあるけど、何故この世界に転生してしまったのか…という謎が根底にはあったりする。

主人公のケーナは
>>続きを読む

0

終末のハーレム(2021年製作のアニメ)

3.5

男だけが感染するウィルスによって、男だけが死滅した世界。
コールドスリープで目覚めた主人公は女性たちから子作りをするように依頼されるが…。

これ何のエロゲ?
単なるエロアニメなのかと思いきや、意外と
>>続きを読む

0

ぼくたちのリメイク(2021年製作のアニメ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

SHIROBAKOみたいな話かと思ったら、タイムリープものだった。

主人公が善意に見せかけた独りよがりすぎて全然共感出来なかった。

結局可愛い女の子に囲まれてラッキースケベを体験しつつ、皆から持ち
>>続きを読む

0

錆色のアーマ-黎明-(2022年製作のアニメ)

1.0

3話で切っちゃった。

2.5次元プロジェクトってことで、元々そういうイケメン達を集めたプロジェクトでしかないからなのか、ストーリーが微妙。

更にはCGも酷い。
このCG感は「エクスアーム」ほど酷く
>>続きを読む

0

キミとフィットボクシング(2021年製作のアニメ)

3.3

ニンテンドースイッチのフィットネスゲームのアニメ化。

そのゲームやったことないけど、あのCGはゲームまんまなんだろうか?
それこそWiiレベル…いや、ゲームキューブレベルなのでは。

ショートアニメ
>>続きを読む

1

月とライカと吸血姫(2021年製作のアニメ)

3.8

化学とファンタジーの融合。

旧ソ連を模したツィルニトラ共和国連邦とアメリカを模したアーナック連合国。
2つの超大国は争うように宇宙を目指していた。

現実にあった宇宙開発競争に吸血鬼への人種差別とい
>>続きを読む

0

海賊王女(2021年製作のアニメ)

3.8

西洋の元お姫様と侍達が大航海時代みたいな船旅をする設定が渋滞してるアニメ。

歴史ものだと思ったら終盤は急激にファンタジー感増し増しで戸惑った。
結構面白いけど、このあたりが賛否両論ある気がする。
>>続きを読む

0

デカダンス(2020年製作のアニメ)

4.4

デカダンス、起動!

オリアニとしてはかなり面白い作品。
作画も好きな感じ。

ギアの設定は某SFアクション映画とか、超巨大移動要塞は某映画を彷彿とさせるけど、何の予備知識なく観たので1話からの2話目
>>続きを読む

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

4.2

またもや異世界転生もの。
とはいえ異世界転生ものでは転スラに次ぐ面白さで2期前に復習。

いやもう前半は腸が煮えくり返るようなシーンが多い。
王様にクソビッチ(まさか後々…)、三勇教などなど、厳しすぎ
>>続きを読む

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.5

宝塚歌劇団っぽい劇団に出演するために全寮制の学校で学ぶ記念すべき100期生達。

宝塚は全然興味無いけど、これはめちゃくちゃ面白かった。

主人公は178cmの天然KY少女・渡辺さらさ
そして男嫌いが
>>続きを読む

0