てるぼんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

追憶(2017年製作の映画)

4.1

今でもメンマが食えないんだと・・・。その時、私の瞳から涙が溢れかえった。この映画は以前から知っていましたが見る切っ掛けが無かった。岡田准一、小栗旬、柄本佑、長澤まさみ、木村文乃、安藤サクラ、そして吉岡>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

久し振りの映画館での鑑賞で、楽しみです。先週から少し体調が悪く、仕事と家の往復で映画を全く観てませんでしたが、体調が良くなり3日遅れの新作を‼️🤗。前作のチャーリーは観ていましたが今回とかなりテイスト>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

原作は未読で亀梨和也君と吉岡里帆さんの共演なので、楽しみにして鑑賞しました。本日は映画の日で3本目なので少し疲れが残っていたので寝落ちするかと心配しましたが話が面白くて、眠ること無く完走しました。絵本>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間(2023年製作の映画)

3.9

攻殻機動隊を観るのはイノセンス以来で特別詳しく知っている訳でも無いですが草薙素子と、トグサと、バトーを観たくて鑑賞しました。観た感想は本当に映像が美しくて圧倒されました。最近の日本のアニメは本当に凄い>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

4.1

素敵な映画をありがとう😃‼️。久し振りに上野樹里さんの映画で涙しました。陽だまりの彼女以来かな~、かなり感動しましたね😃。原作は未読でSF調の題名がどの様な映画なのかかなり期待して鑑賞しました。思って>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

ジェラルド・バトラー主演と聞き少し前にガンダハルを観た後なのでついでに観たいと思って鑑賞しました。バディ物の映画でジェット機のパイロットと囚人の殺人者の組み合わせはどんなのかな~と。物語は十数名載せた>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.3

昔から北野武監督の映画は殆んど観てなく、今回初めて映画館で鑑賞しました。北野監督の映画はヤクザ映画が多くて、見ていてうんざりする描写が多く気持ちが滅入る映画なので全くと言っていい程見てない。ただ今回は>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

5.0

目茶苦茶笑ってしまったな~(笑)😄。題名は'翔んで埼玉'やけど近畿の府県を、此でもかと言わんばかりにイジリ倒した作品でしたね😆。完全に1作目を越えた作品で場内も笑いの声が頻繁に起こっていて皆さん楽しめ>>続きを読む

メカバース:少年とロボット(2023年製作の映画)

3.1

シンガポール発のCGのロボットアクアマン映画。予告編で興味が湧き早速鑑賞しましたが、かなり微妙な作品でしたね。背景の映像は綺麗で良かったのですがメインのロボットが少し前のCGみたいで大画面で見るとかな>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.8

RRRを超える作品と聞きchapter1からの続けて鑑賞しました。前作の終わり方がまだまだ続きが残っており、観ないと収まらないので連続で観ましたが、長尺なので最後は眠気との戦いでしたが、やはり面白い‼>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

4.2

RRRの余韻も未だ覚めない時に、この作品を超える作品との触れ込みに胸がトキメキ、まずはK.G.Fのchapter1を鑑賞しました。主演のヤシュですが私は余り知らなくてアクアマンのジェイソン・モモア似の>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

2.5

映画の予告編から微妙に気になった作品で丁度時間が空いたので気楽に鑑賞しました。余り可愛くないペット犬を、飼い主が何度も捨てに行く話。小さい時に飼っていたのでこの気持ちは理解出来ないが、躾をしっかりしな>>続きを読む

Shohei Ohtani - Beyond the Dream(2023年製作の映画)

3.9

今年の野球界を盛り上げた大谷翔平選手の今迄の歩みを、本人中心で語る映画。本日大リーグで本塁打王とMVPを受賞し、とてもタイムリーな作品でワクワクしながらの鑑賞でしたね😃。殆んどが今迄の過程を質問形式で>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

小さい時から、ゲゲゲの鬼太郎のアニメは有って私自身はかなり怖いイメージのアニメでした。ただ毎週欠かさず観ていたのを思い出して、鬼太郎の出生の事にかなり興味が有り、ワクワクしながら鑑賞しました。やはりR>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久し振りにガッキーがスクリーンに帰ってきました。それもかなりのインパクトの有る題名で正欲(せいよく)と有りますが、いったいこれはと、私の中で色んな事がぐるぐる回っていましたので取り合えず張り切って鑑賞>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.9

最近、沈黙の戦艦を見たばかりで、まさか又潜水艦の映画を観るとは思わなかった。物語は一年前の潜水艦の事件が発端で始まる。乗組員の半数が魚雷で亡くなった事を公にせずに丁度1年が過ぎようとしている。有る一軒>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.1

公開から少し時間が経ってますが松岡茉優さん主演なので期待して鑑賞しました。イメージですがかなりのB級作品なのかな~と見る前は思っていましたが、出演者が結構凄い役者さんが揃っていて正直ビックリしましたね>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.6

私のHDがそろそろ満タンになりそうなので撮り貯めた映画を見ようとしたらマイケル・キートンが出ているこの映画をチョイス。主演のディラン・オブライエンは余り知らないので少し楽しみにして鑑賞。ビーチでの愛の>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったMCUのマーベルズ‼️考えればエンドゲームを久し振りに映画館での見たのをきっかけに映画館に通い始めた。アメコミだけど私にとってMCUは大事な作品だと思う。綺麗なキャロル・ダンヴァースかスク>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.9

本日は楽しみな金曜日。新作の映画が目白押しで、観たい映画が沢山有る。時間調整も有るのでこの作品を朝一から鑑賞しました。最近法廷での作品が沢山有り邦画も面白い物が沢山有る。この作品もどうだろうかと考察し>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.6

バイオのメインキャラクターが勢揃いした作品でしたね。アニメ版は観ていないのが有り分からないものも有りますが、ゲームの雰囲気を崩さずに脚本が出来ていますね。今回の話はベンデッタの続きらしいのですが前作を>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.6

地上波の映画を撮り貯めていて、その中からまだ観てないこの映画をチョイス。約25年前の少し古い映画で見た記憶が有りますが復習がてらに鑑賞しました。今見るとニコラス・ケイジが本当に若く頭の髪の毛がフサフサ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄~い‼️。今回のゴジラは一味違う。映画館でのゴジラは小さい時に見た東宝マンガ祭?だと記憶している。シン・ゴジラも自宅での鑑賞だったのでやはり映画館の大スクリーンと音響の迫力は桁違いでゴジラの発する声>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

4.8

最近のマイブームであるマ・ドンソクの映画を探しているとまだ観てないこの映画を発見。腕相撲の話でシルベスター・スタローンのOVER THE TOPの映画を連想させる。アクション映画でも有るので私はそちら>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

現在Disney+に入ってあるので映画館で見るかどうか迷った作品で少し待つことを選択。思った通り約3ヶ月で配信されたので直ぐに鑑賞しましたが、今沢山配信が多いので少し映画業界の行く先が本当に心配になり>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

新作のイコライザーを見てからの前作を考察しながらの鑑賞しました。無双状態のマッコールさんで、今回はタクシー業務を傍らに普通の生活を送っていますが、相変わらずの自分の周りの人に悪いことが起こると正義の鉄>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

変わり種のフィンランドのアクション映画。つるはしを武器にナチスの残党と戦うストーリーで、確か5分構成で解りやすい展開。本当に起承転結風なので安心して見れる物語ですが、かなりスプラッシュで楽しい映像が盛>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.1

岸井ゆきのさんがアカデミー賞を受賞して、各国が絶賛した作品なので遅くなりましたが鑑賞しました。聴覚障害で、台詞が殆んど無い作品。私に監督や作者の意図が読めていないので、映像が単に流れている様にしか感じ>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ベン・アフレックとウィリアム・フィクナー共演で予告編で見た感じでこれはかなりの面白さを感じ、朝一からの鑑賞。かなりの睡魔が有りましたが始まった途端この映画に引き込まれましたね😃‼️疑問が幾つも残る始ま>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.5

劇場の予告編でとても気になっていた作品で時間が作れたので昼前からの鑑賞。イランの秘密核施設を爆破に成功して帰国の途中、内通者の為自身の身元がばれて帰国の出来ない状態からの脱出を通訳と2人での逃走劇。最>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.5

今観てきました❗️😁舞台挨拶付き映画上映会‼️😆。いつものマイ映画館で舞台挨拶なんて滅多に無いことなので、かなり興奮してレビューします。まず主演の井原六花さんが本当に可愛くて綺麗でしたね。実際に見てみ>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

う~ん、コメディと書いてあったので、まさかのエロ映画だったとは😢。嫌いな訳は無い、いやむしろ大好きですが、映画館で見る映画では無いと私は思う(笑)😄。先に春画と言う物をシッカリと把握して観れば良かった>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

4.0

最近韓国映画がマイブームになっていて特にアクションをメインで見てるのですが今回はクライムサスペンスでかなり注目していた作品。人質のファンジョンミンとコンフィデェンシャルのヒョンビンの共演で私自身の中で>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

新作のイコライザーを見た後にこの作品を鑑賞しました。原点はどの様な物なのかもっと深堀と考察のために。
1つ目はカメラワークがとても斬新でスロー演出が次の行動を予知させる。とても静かでシンプルな殺しがス
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.5

本日2本目。今日は絶対に寝落ちはしないと心に誓って鑑賞しました。前評判はかなり良かったので久し振りのSF調の映像を思う存分堪能しました。観終えた直後の感想ですが映像美が凄くて圧倒されました。主人公の少>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.8

今日は休みなので朝から映画三昧の日。邦画の中で私が観たかったのがこの映画。堤真一さんと中島健人君の共演で予告がかなりのインパクト有る画像。政治家の欲と権力と利権が絡んだとても面白そうに感じました。物語>>続きを読む