てるぼんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.5

スタローンが、ジェイソン・ステイサムの為に書き上げた脚本との事で大いに楽しみにして鑑賞しました。元潜入麻薬捜査官のステイサムが静かな田舎で、ほんの少しの事から大きな事件に発展する。話は単純で何も考えず>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

3.3

株は殆んど解らない無い私ですが、この作品は、予告編からかなりの興味が沸き急いで鑑賞しました。実際に有った話を元に映画化されたとの事ですが、専門用語が多すぎて、最初はちんぷんかんぷんでしたね(笑)😄。ま>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.5

やっとレビューが書けますね😃。昨日朝一で鑑賞したので、その興奮で書きたい事が一杯有ったのに、まさかのこの作品が無かったですね。ま、直ぐに対応していただいてありがとうございます🤗さて今回の鬼滅は前回のミ>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

4.0

約10年前の作品ですが未だ観ていなかったのでレンタルから鑑賞しました。ジョニー・デップ主演のSFスリラーの様な作品でしたね😃。今ではAIの進化がかなり進んできているのである程度把握出来る内容ですが当時>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.9

RRRに続きインド興行収入1位との謳い文句で目に止まりレンタルからの鑑賞。インド映画はお金の掛け方が半端なく其々のレベルが高く観ていて満足感が凄すぎる。ただ有りがちなインド音楽とそのダンスに、これはも>>続きを読む

ザ・ガーディアン/守護者(2022年製作の映画)

3.9

新作の韓国アクション映画だったので空いた時間に鑑賞しました。ストーリーは最近の韓国映画にしては少し微妙な話。有る男が刑務所から出所する処から物語が始まる。結婚していた女性に会いに行くが、自身が知らない>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

私が20歳の前半、東京の上野駅で仕事をしていた時の話。夕方になると突然全身黒服の女性達が大量に電車から降りてくる。一瞬何処かの宗教団体と思う程の人集り。直ぐに分かったのですがX JAPANのコンサート>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エマ・ストーンってこんな女優さんだったかな~と、観終えた後の感想でした。私のイメージではアメージングスパイダーマンのグウェンのイメージが強烈過ぎて今回の役柄は目を疑う様な感覚でしたね。冒頭からから橋か>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今日は張り切って浜辺美波ちゃんを朝一番で観に来ました。が、マイ映画館が空く前の人の並んでいる数がいつもの3倍以上はいる❓️どうして?と思っていましたが今日から始まるガンダムSEEDの映画館でのプラモの>>続きを読む

告白、あるいは完璧な弁護(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

休日の為、レンタルで未だ観てない映画を物色中に、公開初日1位との売り文句があった作品で、かなり興味深かったので直ぐに借りてからの鑑賞となりました。物語は大手IT会社の社長が愛人との密会を脅迫されるとこ>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

新作の増殖を先に観たせいで、早く観たいと思っていましたが、中々レンタルが貸し出し中だったのですが、やっと借りられたので早速鑑賞しました。この悪女の誕生や生い立ち、そして、周りの登場人物との関係がやっと>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.8

かなり短めの公開のなので急いで見に行きました。久しぶりにシネマート心斎橋に来ましたがやっぱりミナミは活気が有りますね😃。この作品は他の人のレビューを見るとかなり好印象だったのでかなり楽しみにして鑑賞し>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.9

昔からミータントタートルズは知っているが食わず嫌いと言うか全く観ていないので映画館まで行こうとは思わなかったのでスルーしましたがレンタルを借りてかなり後悔してます。とても面白くて、最後はジワーっと感動>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.6

DCのキャラのブルービートル。日本では公開されなかったらしい。観た感じアイアンスパイダーのスーツに似ている。ただそのスーツは宇宙人が作った物で良く出来ている。最初ブラジル?の家族で大学生の息子が帰って>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

(す~ぎ~も~と~)山田杏奈さんの声が響き渡る蝦夷地。とても美しい冬景色にダイヤモンド・ダストが吹く。映像だけでも素敵な作品でしたね。今作品の原作の漫画は全く観てなくて殆んど初見からの映画鑑賞。まず杉>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.9

新時間軸の第3段。未知の宇宙の旅が始まって3年が経ちエンタープライズが救難信号で未だ到達出来てない惑星に向かう。その時虫のような無数の戦闘機?によってナント!エンタープライズ号がまさかの撃墜‼️どの様>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.9

熱いオトコ、カーク船長が帰ってきた。新しい時間軸の第2章。ここにも最大のヴィラン(カーン)がいた❗️それもベネティクト・カンバーバッチって凄すぎる。一瞬スポックが2人になったと勘違いするぐらい顔立ちが>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.9

本日2本目の映画はDCのアクアマン。今回は独自の世界観でアクアマンが大暴れするアクションとSFが混じる私の大好きな映画を鑑賞しました。毎回思うのが海中の映像が本当に美しくて益々進化していました。最近の>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

4.1

流石に東野圭吾の原作の映画は本当に面白い‼️🤗。原作は未読で何も知らずに鑑賞しましたが、まさかの三重構造って凄すぎる。今作品に出ている俳優さん達も今売れている人ばかりでこれも楽しみな一つでしたね😃。物>>続きを読む

ハンガー・ゲーム0(2023年製作の映画)

3.9

中々観に行けなかったですが、最終日の最後でやっと観れました。このシリーズは全て観ているのでどの様に始まったのか、かなり解らない処も有ったので楽しんで鑑賞しました。まずレイチェル・ゼグラーが出ていて流石>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.8

今年公開予定の新作の為に予習がてらに鑑賞しに来ましたが・・・。いつもの様に始まって5分もしないうちに寝落ちしてしまった(涙)😢。今日は休みで午後からの予定の前の鑑賞だったのですが、正月の仕事が昨日迄の>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.1

私がまだ小学校の低学年の頃に、確か週末の遅い時間帯に宇宙大戦争?宇宙大作戦?だったタイトルでこのスタートレックを見ていたと思う。テレビ放映で毎回単発のドラマでかなりの興奮して見ていたと記憶する。勿論、>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.8

過去3作は全て鑑賞済みで、アクションスターの大盤振る舞い❗️ですが今回は少しDOWNしたかも。メインはジェイソン・ステイサムで明らかにスタローンは脇役でしたね😃。トニー・ジャーなども、もう少し活躍を見>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.1

今年最初の映画はこのコンクリートユートピア。何かの災害(地震?)で1棟の分譲マンションだけが残った。被災した他の住人達が残ったマンションに押し寄せるが・・・。主演はイ・ビョンホンで今回はかなりの難しい>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

3.9

ニコラス・ケイジのドラキュラの映画との認識で鑑賞しましたが、主役はニコラス・ホルトのレンフィールド。殆んど内容を知らずに見たので、かなり楽しんで観れましたね😃。かなりのスプラッターホラーで、苦手な部類>>続きを読む

ガンズ・アンド・キラーズ(2023年製作の映画)

3.7

久し振りに西部劇を見ました。復讐劇なのか、親を殺されて復讐の為、今度は妻を殺す。今度は妻の為、犯人を追い詰めるが娘を人質に取られる。話は単純ですが、復讐のスパイラルなので、何か釈然としない映画でしたね>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったSPY×FAMILY。半年前からこの映画が楽しみで仕方なかった😆。色んなコラボ商品も買ったし、某お弁当屋さんのグッズも手入れて、この日に備えました(笑)😄。この漫画が好きなのでスコアは勿論>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.1

以前から気になっていたこのthe witch。色んな予告から興味を持っていましたが中々観れず前作を観ずに鑑賞しました。ヤッパリ前作を観てから見た方が良かったかも。登場人物の把握が見終わって初めて理解出>>続きを読む

札束と温泉(2023年製作の映画)

1.2

何これは!題名が面白かったのでレンタルから観たのですが、地下アイドルの皆さんが茶番劇をしている。当然寝落ちを我慢しながら観てましたが、映画とは言えない位の質の悪さ。エロシーンが有ればそれなりに観れたと>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.5

予告編から興味が湧いて朝一で鑑賞しました。最初はイマジナリーって何?と言う感じで観ていました。原作も読んでいなかったので睡魔との戦いで始まりました。所々睡魔で殆んど分からないまま映画が終わってしまった>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.9

エンド・オブシリーズのラストで今度はバニングが大統領の暗殺の容疑を掛けられてしまう。いつも思うのですがシークレットサービスの範疇を越えての戦いがもう超人的で数々の困難を難なくクリアしてしまう‼️。敵対>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

前作のエンドオブホワイトハウスの続編。本当に復讐のスパイラル。対テロが無限に続く報復の繰り返し。大統領のシークレットサービスの域を越えた話に、この男は無敵の人と思う位の大立ち回り。戦争映画のような銃撃>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.8

最近ジェラルド・バトラーのロストフライトを観て他の作品を探しているとこの作品を見つけて即鑑賞しました。見ていて以前に観たような記憶が有りますが全て覚えていないので、ゆっくりと堪能しました。ストーリーは>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

杉咲花さん主演のこの映画。原作は未読でどの様な映画なのか興味津々での鑑賞となりました。う~ん、かなり重い話の映画でしたね。市子の波乱の人生が次々に流れてくる。短編映画の様に細かい時代を幾つも繋げて今に>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.5

原作のトットちゃんはかなり前に売れた小説ですが私は未読で最初は余り興味が無かったのですが、最近の日本のアニメの進化でこの作品もどうなのかと確認しに鑑賞してきました。日本の戦時前と戦時中を背景にちょっと>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

4.1

今でもメンマが食えないんだと・・・。その時、私の瞳から涙が溢れかえった。この映画は以前から知っていましたが見る切っ掛けが無かった。岡田准一、小栗旬、柄本佑、長澤まさみ、木村文乃、安藤サクラ、そして吉岡>>続きを読む