TELさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

TEL

TEL

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ポッピンQ(2016年製作の映画)

3.0

<ストーリー以外はそこそこ良い>

かわいいキャラクター、綺麗な背景の描写、爽やかな思春期の悩みをテーマに苦悩と友情、そして将来への夢や希望と短い時間ながらも伝えたいメッセージがたくさん詰まった物語で
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth(2015年製作の映画)

3.0

<丁寧に作りこまれていたと思う>

今回の「#4 Winter of Rebirth」だけを個人的に評価すると「良かった」という感じ。ゲームのラスト部分を丁寧にアニメ化したなぁというのが素直な印象だけ
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down(2015年製作の映画)

2.9

<前作、前前作よりは良かったけど…>


※劇場版ペルソナ3の前作、前々作視聴済み、ゲームプレイ済み


アクションあり、日常ほのぼのシーンあり、恋愛要素あり、感動ありとかなりバランスの良いストーリー
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream(2014年製作の映画)

2.1

<ゲームの早送りダイジェスト>

【前提条件】
1.前作を見ていないと意味不明な映画
2.ゲームをある程度じっくりやっていないと意味不明な映画

【感想】
と初めに書かせてもらいましたが、率直な感想は
>>続きを読む

PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth(2013年製作の映画)

2.5

<いろいろ端折りすぎ>

ゲームをアニメ化するのは無理があるなと感じた作品ですね。

確かにゲームをプレイしている人にとってはニヤリとするイベントもあったり、ゲームの世界がアニメ動画として動き回るのは
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

4.6

<ただの総集編じゃない!>

入場者特典がティッシュ箱でした。泣いてもいいんだよ、という運営からの心遣い、素晴らしかった。TVシリーズの総集編+その後の描写という映画でしたが、涙を抑えることができませ
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留(2007年製作の映画)

4.0

<主人公は間桐桜のモデル>

第一章、第二章にもたくさん血が出る描写が出てきました。高いところから落ちたり鋭利な刃物で斬られたり。そんな激しい描写と空の境界の世界観特有のやや難しい物語展開が絡み合うと
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.5

<丁寧すぎる描写と迫力が凄まじい>

1.Fate/stay night [Heaven's Feel]第2章って?
当作は劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel]3部作
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第二章 殺人考察(前)(2007年製作の映画)

4.1

<物語のスタート地点>

7章構成の「空の境界」、第2章の「殺人考察(前)」が時系列上一番初めの話になります。両儀式、黒桐幹也の高校時代のお話ですね。

高校時代の式が可愛いんですよ。若干幼さを残した
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

4.2

<原作の雰囲気が見事に映像化>

空の境界は7章構成の作品ですが、すべて映画館で観ることができたのは本当に幸運でした。その中の第1作目がこの「俯瞰風景」です。個人的には映像表現はもとより音楽、雰囲気、
>>続きを読む

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

1.4

<導入も過程もオチも弱すぎる駄作>

新年一発目の映画はラブライブサンシャインでした。作品はそこそこ好きだしキャラも愛してる。でも、映画は酷くつまらないものでした。


1.ストーリーについて
歌やダ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

1.8

<開始10分だけ面白かった>

※前作見てません & ハリーポッター1作目以外を観たことがありません

面白いと感じたのは、始まってすぐの空飛ぶ馬車内で繰り広げられた豪快な脱獄劇でしょうか。それ以外は
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

<最後のライブシーンで号泣>

私自身Queenを全く知らない世代です。知ってる曲は「We will rock you」「We are the champion」の二曲くらいです。そんな私でも最後の最
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.0

<初見でもそこそこ楽しめる>

007ファンとしては非常に楽しめる作品だったと思います。過去作品とのリンクやお決まりのやり取り(ウォッカマティーニをシェイクで・・・)などなど、安心して楽しめました。
>>続きを読む

きんいろモザイク Pretty Days(2016年製作の映画)

3.5

<完全にファンのための映画!>

TVアニメの1期、2期を全て観てる方ならかなり楽しめると思います。あと、主演声優さんのことが好きなら余計に楽しめるんじゃないでしょうか。

映画自体は結構短く50分く
>>続きを読む

劇場版 生徒会役員共(2017年製作の映画)

2.2

<面白いけど映画でやる必要はなかった>

※アニメも漫画もOVAも全て見ている状態で映画を見に行きました。

率直な感想は、映画館で観るほどのものでもないかという感じ。60分しかないしTVシリーズとほ
>>続きを読む

劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い(2017年製作の映画)

4.0

<「プリズマ☆イリヤ/ZERO」という感じ>

TVシリーズのプリズマ☆イリヤとは全く違い、全編暗い雰囲気になっています。内容、演出すべてが暗い。「萌え」なんて存在しないんじゃないか?って思うほどダー
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

2.2

<役者陣は最高なのにストーリーが最悪>

いやー、期待はずれでした。期待しすぎていました。

1.ダメだった演出
前作は非常に面白く、絶妙に笑いを取れるチープさがとにかく面白かったんですよ。街中で変態
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.9

<あの花とは違った強く心に響く感動>

とにかく面白かった! 物語の中盤から後半に向けてじわじわとこみ上げてくる感動に身震いしました。音楽、演技、ストーリー全てがとにかく良かったです。

恥ずかしいほ
>>続きを読む

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル(2015年製作の映画)

4.5

<最高のお笑いバラエティ映画!>

最近観た映画の中でトップと言っても過言ではないほど面白かったです。

内村さまぁ~ずが大好きで、その前の内村プロデュースからずっとこの出演者たちを追い続けています。
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

1.4

<ファミコンを映画に持ち込んだ2流B級映画>

いやー、期待外れでした。

ギャラガとかパックマンとかドンキーコングなどが地球を襲うという展開は面白いし、対策を考えるためにアメリカ大統領やホワイトハウ
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.5

<魂が震える迫真の演技>

魂が震える、ってこういうことを言うのかもしれないな、というのが映画鑑賞直後の率直な感想。2時間以上にも渡る大作ですが、気づいたらあっという間に終わった、と感じるほど全ての場
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

<大迫力の映像表現と太刀打ち出来ない恐怖>

1.結論:かなり面白かった
結論から言うと、かなり面白い映画だったと思います。ストーリーは結構ご都合主義的なところもあったし、ヒューマンドラマが全体的に浅
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

4.0

<息もつかせぬ衝撃の展開がスゴイ!>

「Yahoo!映画」の評価が低すぎたので全く期待せずに観に行ったのですが、想像をはるかに超える怒涛の面白さを感じました。次から次へと繰り返される先の読めない展開
>>続きを読む

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

2.2

<エンディング直前のシーンは蛇足>

前半は非常に面白かったです。

オスマン帝国の脅威にさらされる小国の王である主人公が、帝国からの無茶な要求を拒み戦争になってしまう、というところから映画はスタート
>>続きを読む

劇場版 零 ゼロ(2014年製作の映画)

1.5

<100点満点中20点程度の駄作>

20点。

映画を観終わったあと、劇場の外にぴあの出口調査隊が待ち構えていて、「映画の率直な感想を100点満点中何点ですか?」という質問をされたんですよ。そこで答
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.9

<クリエイティブに溢れる工夫はスゴイ>

クリエイティブに溢れ、美しいビジュアルが満載、、、だけの映画でした。正直面白くなかったです。

映画冒頭の配給会社名や関係各社をクレジットする際に、単に画面に
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

<爽快で迫力満点の下品な映画!>

※前作を観ていません。。。

B級映画な匂いがプンプンする作品だけど、意外にも迫力がありさらにコメディ要素もあって結構満足。そしてヒロインのミンディがとにかく可愛い
>>続きを読む

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

4.0

<前の「あれ」より数億倍面白い!>

ビブリア古書堂の事件手帖って過去実写ドラマになってるんですよね。月9史上最低の視聴率を叩き出した「あれ」です。まぁ、あれは完全にミスキャストと大人の汚い都合ばかり
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

<ヴェノムってツンデレ。なんか可愛い>

意外に面白かったってのが率直な感想。物語もそこまで重くなく、軽いストーリーに強烈なキャラクターやアクションが合わさって面白さを作ってるという映画です。

スト
>>続きを読む

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)

4.2

<愛とジョークの詰まった白髪混じりの青春ムービー>

試写会に当選したので観に行ってきました!率直な感想を言うと、こんなにも爽快感あふれる映画は久しぶりでした!おじいちゃんとは思えないスピーディでトリ
>>続きを読む

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

1.3

<長くてつまらない駄作…>

「フリクリ オルタナ」に続き、「フリクリ プログレ」も観てきました。で、率直な感想を言うと「長いしつまらない映画だったなぁ」という感じ。途中で何度も寝そうになりました。そ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.4

<シビル・ウォーを観た後に観るべき作品>

また新しいスパイダーマンの物語?アメイジング・スパイダーマンは何?という良くわからない印象のまま観ました。で、感想を率直に言うと「こんなもんか」という感じ。
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.0

<MARVEL作品を観たことがある人限定>

この作品、「キャプテン・アメリカ」とタイトルにありますが、ほぼほぼアベンジャーズでした。アベンジャーズの中で若干、ほんの若干キャプテン・アメリカがクローズ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.4

<陰謀と騙し合いとアクションと>

キャプテン・アメリカの2作目ということで激しいアクションがはじめから繰り広げられるのかと思いきや、サスペンスドラマ?と思うくらいの裏切りや諜報、騙し合いが渦巻くスト
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

<アクションと言うよりもヒューマンドラマ>

神々の力とド派手なアクションが光る娯楽ムービー、かと思いきやむしろソーと彼を取り巻く仲間たちとのドラマが面白かったですね。

傲慢で勝ち気なソーが力を奪わ
>>続きを読む