ルカブラージさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-


横山秀夫の原作はよく読んでいるが
まぁ後半次第やな

黄泉がえり(2002年製作の映画)

-


なんか真剣やのに

消え方が緑色に飛び散るってギャグっぽくないか?

劇場版 フランダースの犬(1997年製作の映画)

-


フランダースの犬やっぱええ話やで

昔よく見てたけど

映画が良かった人は
TVアニメの絵画コンクール当たりから見て欲しい

湯道(2023年製作の映画)

-


エンドロールの厚切りジェイソン目立ちすぎやろ

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

-


漫画ちょっと読んでたけど

広瀬すずハマってないやろこれ

マジンガーZ対デビルマン(1973年製作の映画)

-


原作ファンで
アニメは別物と聞いていたが
かなりカオスや笑

そもそもなんやこのパンツは笑

青春の殺人者(1976年製作の映画)

-


タイトルまんまの感じ

昭和特有のマイク割れからの爆音がいい

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-


教えませんとか言う女子おんな

思わず壁殴っちまったよ…

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-


太宰の何がいいかわからんから

もう小栗旬でもなんでもええ笑

チバユウスケええわ

さまよう刃(2009年製作の映画)

-


雪の踏む音ってなんでこんないいんやろ

合うやん

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

-


無難な映画

山下達郎歌っとけば
なんかちょっと良くなる

欲動(2014年製作の映画)

-


おっぱいがええ感じやと

内容は頭に入ってきません

揺れると尚更

弱虫ペダル Re:ROAD(2015年製作の映画)

-


なんでこんな爆発的に人気なったかは不明

無難な感じ

漫画は3巻ぐらいまで読んだ

刑事物語(1982年製作の映画)

-


田中邦衛、武田鉄矢ええやん

エンディングも良い

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

-


セル画最高や!

ちょっと雰囲気エヴァっぽい

最後はバタフライかけとけばok

劇場版 HUNTER×HUNTER The LAST MISSION(2013年製作の映画)

-


なんやこのハンハン

映画やのにゴンの作画乱れてるし

やっぱハンターは漫画やな

それか旧版のセル画ならまだよかったけど

めがね(2007年製作の映画)

-


ジャケットまんま

めがねの小林聡美もいいね!