たにやんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • たにやんさんの鑑賞したドラマ
たにやん

たにやん

映画(953)
ドラマ(19)
アニメ(0)

蝶の力学 殺人分析班(2019年製作のドラマ)

4.0

最後まで一気見。主人公がいつのまにか、無双状態。シーズン1では「すみません」ばかりでイライラしたのが嘘のよう。関係者への聴取や同僚への上から目線が逆にイライラ笑。その目つきはアカンやろ〜。全シリーズ面>>続きを読む

0

水晶の鼓動 殺人分析班(2016年製作のドラマ)

3.7

前作に続き、一気に鑑賞。主人公がやや、強くなってる。公安との絡みにイライラ。
ストーリーは前より複雑になって、流し見してるとわからんようになってくる。小倉トースト美味しそう。

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

3.9

面白かった!主役の女優さん、新米感ありありでイライラさせられ、また、シリーズ全てを通して全ての俳優陣のやや過剰な演技が鼻につく笑。けど、ストーリーは面白く、全シリーズ一気見。青木崇高さん、良い味出して>>続きを読む

0

名もなき復讐者 ZEGEN(2019年製作のドラマ)

3.0

ちょっとクサいけどサクッと見られて面白かった。

0

連続殺人鬼カエル男(2019年製作のドラマ)

3.5

短めのドラマの割にサスペンス色強くて面白かった。工藤Jr.の演技の直球感がちょっと‥。お父さんは良いカーブ投げてたのにな。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

3.9

話は引き込まれて面白かった。長澤まさみの行動が、とにかくムカつく!自分が眞栄田ならもう、全く信じない。
ただ、後半に行くにつれて滅茶苦茶にキレイ!

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

3.8

なかなか面白かった。
ケイトウィンスレットってこんな感じやったっけ。シブイおばさんになってる。
「犯人、絶対コイツやろ」とか推理しながら監督の思う壺に‥。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.2

アメリカのドラマって、最初面白くても、引っ張りすぎて途中から意味がわからなくなり、見る気も失せて止めるため、結局モヤモヤしたままのものばかりやけど、このドラマは毎回ハズレなく、最後まで気軽に楽しく見ら>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<シックス・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.1

レッドジョンがやっと‥。みんなに酷評されてるけど、確かにもうちょっと良い回収があったように思う。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フィフス・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.1

レッドジョンを追いつつも一話完結でサクサク見られる。面白い。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フォース・シーズン>(2012年製作のドラマ)

4.1

レッドジョンを追いつつも一話完結でサクサク見られる。面白い。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン>(2011年製作のドラマ)

4.1

レッドジョンを追いつつも一話完結でサクサク見られる。面白い。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<セカンド・シーズン>(2010年製作のドラマ)

4.1

レッドジョンを追いつつも一話完結でサクサク見られる。面白い。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.1

出だしから引きつける内容。
レッドジョンへの復讐という、目標がありつつも、一話完結がいい感じ。

0

スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜(1984年製作のドラマ)

3.9

面白かったなぁ。
このドラマでラグビー人口は間違いなく増えたと思う。俺はバスケ部やったけど。

0

バンド・オブ・ブラザース(2001年製作のドラマ)

5.0

何回も見直してます。
E中隊の色んな人に焦点を当てているところは映画では出せない。戦争の始まりから終わりまで流れが分かる。

0

模倣犯(2016年製作のドラマ)

3.0

原作をかなり昔に読んだ。
ストーリーは何となく覚えてたけど、ほとんどそのままやったような。
面白かった。

0