たまちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

たまち

たまち

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はブラックコメディと思っていたけれど、考えさせられる瞬間の多い映画でした。

典型的なナチ派の女性職員も、「典型的な」キャラで面白いと思っていたのに、最後の方にこれが本気でナチを信奉していて、本当
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目。絵画のように美しい画面と愛おしい瞬間が続く素敵な映画。
戦争や病災によってラストは少し哀しさが残ったけれど…

猫がしんでしまうという映画にあるまじきことが起きたので少しだけ星をマイナスしまし
>>続きを読む

ヘアー(1979年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バーガーが魅力的に見えるくらい浅はかな年頃で観ておけばよかった。

あっち側に没入できないと、堪能しきれないもどかしさがあります。
ミュージカルナンバーは様々なジャンルにわたり、かつどれも良い曲ばかり
>>続きを読む

ハミルトン(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3回目。
最高のミュージカルです。

数年前に楽曲だけYoutubeで聞き、海外版のCDを買い、英語わからないなりに何度も聞いてストーリーを思い描いて待ち続けた作品でした。
自粛期間にDisney+で
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やばい人ほど常識的な言葉や態度を使うのがリアルで怖かった。まるで他の迷惑をかけるファンとはちがう、むしろ自分の方が良識的とでも言いたげな。
そしてマーシャのような、まだ理解できる狂気との対比が面白かっ
>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の時はあまり覚えていなかったのですが、大人になってから見たらとんでもない名作でした。

絵画のように美しい背景で四季が進み、動物も生き生きと描かれています。
動きもスムーズでディズニーの力の入れよ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.7

バーフバリよりも暴力表現がリアルだったこともあり最初は戸惑ったが
やっぱり期待を裏切らない盛り上げ方、いつ切り取っても画になる映像、独特の壮大な音楽、すべてが期待以上だった。

3時間の長さを感じさせ
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アンがナタリーポートマンというのが良い!
おかげでセクシーさで押し切って王妃になったイメージが覆り、感情移入できました。
気の強そうな顔なのに、本当に綺麗に眉が下がって見ている方も辛くなる表情をする…
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.8

TEDトークのようなMCと、ノスタルジーを感じる歌で紡ぐコンサート。

タイトルから想像してしまっていた、くどい風刺や説教くさいことはなく、フラットに自分と周りのつながりを見つめ直せるような率直な歌詞
>>続きを読む

|<