shucchiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • shucchiさんの鑑賞したドラマ
shucchi

shucchi

三体(2023年製作のドラマ)

3.4

期待しすぎたかな…といっても、まだ続きそうなので今後のシーズンに期待。

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.0

ぱっと見は昭和いじりがテーマの軽いコメディかと思いきや、昭和と現在を対比させながら、その設定を上手く使ったドラマでめちゃくちゃ面白かった。

ミュージカルシーンはインド映画ブームの影響かしら。
いちい
>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

3.5

原田泰造好きなので。
現代的なテーマでなかなかおもしろかったです。

アップデートしていくのは良いんだけど、わからずやの頑固親父というキャラであるはずの主人公が1話からめちゃくちゃ素直で、良くも悪くも
>>続きを読む

0

おっさんずラブ-リターンズ-(2024年製作のドラマ)

3.9

吉田鋼太郎の無駄遣い(最高の褒め言葉)

解き放たれた吉田鋼太郎が暴れれば暴れるほど、とにかくおもしろい。もっとやれ。
演技力の無駄遣いがすぎる。いいぞ。

他のキャストも活き活きはっちゃけてるし、め
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!(2021年製作のドラマ)

3.5

平匡さんは大分柔らかくなったけど、なんというか根っこが平匡さんだった。

後半のコロナ禍のあれこれが、もはや少し懐かしく感じる。
懐かしく感じるのはいいことかな。

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

3.4

終盤は百合ちゃんがどうなるかの方に関心がいってしまった。
ゆり子様がかわいすぎる。

終始平匡さんの言動に「なんやねんコイツ、、」となってしまい、終盤には調子乗り出すしもうコイツええわ。。となった。
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.1

結構ハードル上がってから観たけどおもろかった。

ドラムが人気なのも納得。

阿部寛の「ドゥアァァァ…」「フーゥゥゥ…」みたいな吐息の演技がツボって毎話楽しみだった。ラパルフェ都留くんのせい。

0

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

4.4

バカリズム脚本もfox capture planの音楽も好きなので最高だった。
特に脚本が鮮やかすぎる。加速していく面白さ。最後までその加速が止まらないままフィニッシュするのすごすぎる…この人の脚本の
>>続きを読む

0

この動画は再生できません(2022年製作のドラマ)

3.2

ホラーは苦手なのでマジでビビり散らかしながら鑑賞。

前半「めっちゃ怖いやん!」ってなってたけど、この構成はおもしろいですね。

2

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.2

こちらもバカリズムの才能炸裂ドラマでした。
終盤の脚本の鮮やかさたるや。
おもしろさとちゃんとした伏線との共存すごい。
そして日曜劇場ばりのシリアスなプロローグからの、くっそゆるい掛け合いすごい。
>>続きを読む

0

藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ(2023年製作のドラマ)

3.5

書くの忘れてた。

実写化めっちゃ嬉しかったけど、正直制作発表がピークだったかな…

やっぱ原作マンガが完成度高すぎ。
原作と比べちゃうよ〜

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.2

史上最高の旦那ドラマだった。
ドラマとして史上最高ではなく、史上最高の旦那が出てくるドラマだった。
学園ものという設定以上に旦那が神すぎて、学園よりも夫婦生活を観たくなった。

終盤以降尻すぼみで、最
>>続きを読む

0

トリリオンゲーム(2023年製作のドラマ)

3.2

國村さんの悪役ぶりが光る。
津田健さんかっこいい。

悪役はいわゆる梨泰院クラス式。

0

CODE ー願いの代償ー(2023年製作のドラマ)

3.1

中盤以降尻すぼみに面白さが縮小していく。
序盤が一番おもしろかった。いや、おもしろそうだった。

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

3.4

終始、高橋くんの若林が似すぎてて驚かされ続けた。シンプルにすごい。

中盤のオードリーがM-1敗者復活から決勝いくとこがピークで、そのあとなんだか急失速したのが残念だった。。

最後の方の演出もおもし
>>続きを読む

0

風間公親-教場0-(2023年製作のドラマ)

4.0

個人的にキムタク史上一番かっこいいキムタク。
激シブのキムタクが堪能できます。

古畑式の刑事ドラマとして普通におもしろい。

スペシャルドラマの教場を観ていたので、ラストのあたりはよりグッときました
>>続きを読む

0

それってパクリじゃないですか?(2023年製作のドラマ)

3.2

好きなキャストと題材だったので視聴。
が、あんまり期待には応えてもらえなかった印象。。なんか惜しい。。残念。
なんか全体的にチープな雰囲気が漂っている。悪く言ってしまえば大がかりな学芸会みたいな…
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.5

この終わり方…でいいのか。まぁ。
シーズン2やってくれるのかな?役作り引き続きすっごい大変だと思うけど…

力士役の俳優陣は、みなさん1年間実際に相撲部屋で稽古をして役作りされたとか。
脱帽です。
>>続きを読む

0

Nのために(2014年製作のドラマ)

3.6

序盤ハードモードすぎて辛かった…まぁなんだかんだで終始ずっと辛いんだけど。。

最初に本題である事件の結末を見せつけて、過去とその後を織り交ぜながら少しずつ真相を詳らかにしていく構成がお見事。

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

3.7

中身はない。けどそれでいい。
不毛オブ不毛。だからずっと観れる。

OLってこんなに上司の愚痴ばっか話してんのか…こっわ…って戦慄する。

小峰様は女性に好かれそう。
紗英ちゃんは男性に好かれそう。

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

3.3

津田健さんの贅沢な使い方。
YouTubeのワル津田健予告がノリノリでおもろい。

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.5

脚本家バカリズムの才能が炸裂。

お笑い芸人さんならではの軽快な会話劇。…の部分だけでも永遠に見てられる楽しさ。(世代直撃という補正もあり)

そして張り巡らされた伏線に次ぐ伏線。
ドラマ全体を通じた
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

3.8

評判通りなかなかの面白さ。
見せ方や構成が上手いですよねぇ。

人が何考えてるかなんてわからんですね。。

大ちゃん派か加瀬さん派かでいうと、大ちゃん派。

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

3.9

コンフィデンスマンシリーズ観てるとだんだん人を信用できなくなってくる…

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

4.0

とっても古沢良太!
最終話は緊張感と爽快感…!さすがの脚本でした。
大河も楽しみだなぁ


いやぁこのトリオ良いねぇ〜
長澤まさみがノリノリですごくハマってる。
小日向さんもスゲェいい。
東出くんはい
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.2

やはり三谷大河はおもしろい!
味つけとかキャラ作りとかが上手いんだろうなぁ。

噂の最終回も見事な三谷マジックですわ…。

仁田殿と畠山殿と和田殿が推し。
怒涛の如く推しが死んでいく時期は辛かった…

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.6

おもしろすぎ&シーズン4楽しみすぎぃ…
これホームランダーどーやって倒すんよ…

相変わらずディープはイチローにしか見えん。

0

コブラ会 シーズン5(2022年製作のドラマ)

4.0

ベタベタだけど、かつての敵同士が仲間になる展開って燃えちゃうよね。
ベジータもピッコロも、結局みんな好きやんね。

終盤の展開が結構雑で急だったけど、ちゃんと続きやってくれるんかな?頼むで!

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.7

マスパペやんけ!名前的にヴァンヘイレン演ったらおもろいと思ってたけど、ド直球のメタルできましたね。全ギターキッズが通るリフ。エディ最高。

相変わらず超絶おもろい。けど、子供たち成長しすぎ問題。コロナ
>>続きを読む

0

吉祥寺ルーザーズ(2022年製作のドラマ)

3.0

吉祥寺好きなのでなんとなーく観てみた。

おもしろいかと言われると別におもしろくはない。
ただただ國村さんが上手くて浮いてるのがかわいい。
田中みな実もかわいい。

最終話の「ルーザーだからこそ人に優
>>続きを読む

0