もつさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.7

過去に戻れるなら…やり直したいとは思わないけど、
亡くなった父に会いたい。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

めいちゃん、気だるい演技。タバコふかふか、イメージ変わる。

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

思春期の女の子は、痛くて生意気で、壊れそうで、強くて、美しい。
そして母親とぶつかる。
コレ、定番。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

切ない、、、
子役がとても上手。大人達を圧倒してる。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

毎日、姿、性別、国籍まで変わってしまってもその人を愛せるか?

自分に問う、ん〜分からない。

ただ観て思ったのは、ジウン役の役者さん達が凄いなあと。
皆、ジウンに見えたよ。

よく考えたら、私達は本
>>続きを読む

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.9

女同士の真の友情は存在するのか?…ずっと自分自身に問いかけながら観た。
妬み、はたまた優越感、ライバル心はある?無い?私は今まで、彼女の幸せを心から応援出来た?

ふとしたきっかけで親友に。両親からた
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.9

「ラトナ」「旦那様」。あくまで主人とメイドの関係である2人。旦那様が直前で婚約破棄になった為、予想外の2人きりの暮らしになってしまう。
これが韓ドラならラブコメになるだろうが、そうはならない。

適度
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.1

なんともオシャレで切なくて、愛しくて美しい映画だった。
シャラメが少年の危うさと魅力を上手に表現していた。天才だよね…

2人はすぐに惹かれ合って行くのだけれど、年上のオリヴァーは距離を取ろうとする。
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

中国の大学入試、いじめ問題、貧困、格差、、、色々なことがギュッと詰まった映画だった。観ていて苦しい、でも引き込まれてしまった。
主役の2人の演技が素晴らしくて。

若い2人が必死に作った壮大な嘘を若い
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

小さい島…過疎が進む島、猪狩島。偶然起こった殺人事件。
ここから色んな人を巻き込んで進むストーリー。
小さな町の閉塞感。助け合ってる?依存し合ってる?何とも言えない人々の暗い闇が顕になる。
男2人、女
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

ソン、ガンホ様の映画。
だらしないような、流されやすいような、そしていつもお金に困ってる。道徳観も持ち合わせてないような…そんな男の一世一代の反乱。

何とも言えない話し。暗いんだけどコミカル。流石で
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

うーん、なんだろ。俳優陣は良いのだけれど、犯罪の理由も少し曖昧なような、震災のその後のゴタゴタ、悲しみや理不尽さを描いているのだけれど少し伝わりにくかった。やりきれない気持ちや矛盾、制度の不完全さはよ>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

4.1

【怪物】を観てヨ・ジングの大ファンになりそこからのこの映画。

一応子役ということになるのかな?まだ若い時の彼の演技、恐ろしい!

ストーリーはやり切れない、ホントに救われない悲しい話。だけどずっとヨ
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.9

このシリーズが大好き。北欧の映画は少しどんよりとした物悲しい風景が多い。話も切なくて解決しても救われない事が多い。
だけど観ちゃう。

カールはほんとに厄介な性格。こんな精神でよく生きてられんな?って
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

美しくて残酷な彼。
ふわふわ漂って悪事を重ねるけど悪気もないし反省もしない。
こんな奴に出会ったら太刀打ち出来ないな。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

うーん、ちょっとついていけない感じ。悪くはないんだけど…

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

強い女の子、それに引っ張られる気弱な男の子。これ、定番!

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

皆は高評価だったけど…時空とかブラックホールとか宇宙的なことがよく分からない自分には、時々ついていけない場面があった。
結局、どんなに科学が発展しようとも、地球がどうなっていこうとも、人の愚かさは変わ
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.2

北欧のドラマや映画は面白い。
全体的に暗い空の映像が多いけどそれがまた良いのだ。

完全コミュ障のカール、毎回死と隣り合わせの捜査。事件は結構深くて、過去と今の映像が交互に出てくる。
お気楽にポテチ食
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

耳の聞こえない家族。その中に1人、歌を愛する、聞こえる女の子。家族は彼女の歌声を知らない。

ずっと通訳として家族を支えてきたけれど、少し重荷になったり、、、
貧しいし、聞こえないし、ちょっと変だけど
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.6

ヤクザの世界って…それを利用する警察も、悪い奴らが沢山。
なんなんだろうねえ…

綾野剛って、こういう役やらせるとハマるよなあ…

さがす(2022年製作の映画)

3.9

なんとなんと…ヘビーな映画。
最初は失踪したお父ちゃんを捜す娘の話なのかな、と。
お父ちゃんの隠された秘密。
死にたい人、そこにつけ込んで自分の欲求を満たす男。お金の為に利用する男。
そこにある闇は果
>>続きを読む