もつさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとまあ、不思議で怖いお話。

飲んでからどうやって連れて来られて落とされたのか?
恋人がそこに眠ったままなのに放置?
あの子はどうやって来たの?

舞台はマンホールのみ、という設定はとても面白いの
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.1

脚本家も好き、役者も好き。
なのに何故?面白くなかったのかな?

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

人は誰でも道を誤ってしまうことがある。
だけれど、生まれた瞬間から、人の道を外れる事が決まり、その方向にしか進めない人もいる。

主人公の三上もそんな男だ。

家族にも恵まれず愛された記憶もない。そん
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.7

チョンジョンソは、ウヨンウの時とガラッと変わり影のある女性。

自殺した友達のために復讐する話なんだけど、、、いまいちここまでやるの?それほど固い絆だったの?って所が伝わってこない。

そこを除けば(
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

リメイクだそうですね。
トム・ハンクス、流石。若かりし頃を実の息子さんが演じているとの事でそれも話題になったみたい。

真向かいに越してきたガチャガチャ賑やかな家族。完全に巻き込まれるオットー。
その
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

日村さんの兄ちゃんぶりがよかった。

みんな芸達者の役者なので、??なストーリーでも最後まで観れた、かな💦

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

長い長い愛のお話。

身分の違う若い2人が出会ってひと夏で別れを経験して、待ち続け、すれ違って、また出会って。

再開してまた恋に落ちて、それからの生活は一切描かれていない。今あるのは悲しい現実。
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.4

おバカで漫画的なストーリーを俳優たちが全力で演じる、なんだかそこに感動してしまった映画。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.8

衝撃的なラスト。
でもあれが妥当なような、そんな気分になっちゃった。

人とは全く異なるものを持ちつつ、普通に生活する中で、やはりはみ出してしまうふたりが出会って…

これは究極の愛なのか?狭い狭い選
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.2

アリの歌声、舞台に魅了された。

煌びやかな夜の街一見派手でふしだらな世界を想像してしまうが、演者やスタッフ達は至って真面目。力を合わせてショーを成功させようとする。
ストーリーも彼女のお仕事成功物語
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.1

うわ、バカリズムだったのか。

私は、、、みんなの評価より高めの4.1,

結婚式からの披露宴のドタバタ劇。色んな人からの視点で描かれてて面白い。
最後はちゃんと伏線回収。

中村倫也も良い。関水渚ち
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

医師の家に生まれ育ち、良き伴侶と幸せな結婚生活、、、それが目標だった華子。

地方都市に育ち、頑張って勉強して一流の大学に入るも家庭の事情で中退の美紀。

同じ東京にいてもしっかり棲み分けされている、
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

この時代の家柄が〜とか良い結婚相手を!その為に開かれる舞踏会的なやつ。とかのお話が大好き。

家族を守るために少しでも良い結婚相手を見つけるのが年上の姉妹たちの使命。その為に打算的にキンキン吠えまくる
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.7

人生逆転ドラマ。
韓国万歳!ってドラマ。

パクソジュンは相変わらずこんな役が上手い。
IUちゃんは初めて明るい役柄。楽しそうに演じてる。

脇に出てくるホームレスの皆さんも、スタッフも事務所の社長も
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

上手く説明できないけど、、、良い映画だった。

人間って、男でも女でも厄介な気持ちを抱えてる。
友情?愛情?よくわかんなくなる。
はっきりさせないところもイキでオシャレ。
会話を楽しむ映画。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーの最強な元夫婦。

いがみ合いながらも一人娘を愛してやまない。
そんな自慢の娘がバリ島でいきなり現地の男性と結婚します!だからもう大変。2人して島に乗り込み結婚
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.9

特に何か大きな出来事がある訳じゃない。でも素敵な出会いは少し人生を変える。
年齢を超えて結ばれる友情。
好きなことには真っ直ぐに進めばいい。自由に表現した者勝ち。

当たり前だけどなかなか出来ない。
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

3.7

ティモシーシャラメはやはり品がある。繊細で不完成なキングをうまく表現していた。
歴史が苦手なので所々ストーリーがわからなくなりましたが、、、。
絵画のような映画でした。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.0

観てしまった、、、。

みんな野球小僧だった頃と変わらない。
シーズンを戦うのとは全く違う野球がそこにはあった。

母性(2022年製作の映画)

3.8

いつまでも娘として母親に愛されたい母。
母親に愛されたい母の愛を必死に得ようとするその娘。(ややこしい😅)

母親になったからといって、娘でなくなるわけではないのに、娘が生まれた瞬間に守られる立場から
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

この時のブラピが1番好きだ。
ブラピのヤンチャな感じがとても魅力的。

悲しい結末。
こんなクソ野郎にどうやったら勝てる?
目を付けられたらもう終わりだ。

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

横浜流星がダメダメないじめられている時も、オーラ隠せない。
そしてどんどん覚醒してしていくと共に、魅力爆発。

よくありそうなちっぽけな村のお話。
怪しい、私利私欲まみれの村長。
そして定番のそのアホ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

トムクルーズ様の為の映画。
なんとまあ、お金かけてますねえ💰

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

期待して観たわけじゃなかったのに、何度も大笑いしてしまった。

ミー坊の不思議ちゃんぶりも、のんが上手に演じていたし、周りの同級生達(特に不良たち)といつの間にか仲良くなってしまう所も、ツボりました。
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.2

自然界では、時に、捕食者を被食者が襲う時がある

生き残る為に必死なのだ。


湿地帯で1人の男性の遺体が発見される。
真っ先に疑われるそこで一人きりで暮らす少女、カイア。

彼女の壮絶な人生が明らか
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

カンヌ国際映画祭で是枝裕和監督の作品が脚本賞を受賞。
このタイミングで視聴。

若かりし頃の柳楽優弥さん。今は立派な俳優さんだけど、これが初めての演技で主演。

自由奔放な母親。Youがまたハマり役。
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲが怪演。
この様な犯罪者の深層心理は理解出来ず、何を伝えたかったのか、よくわからなかった。

彼のこのような人格を作った原因は子供の頃の虐待なのか?その辺りの描き方が映画はサラッとしていた。
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

頑張れエノーラ。仕事も恋も!

しかし大きくなったわねえ…(親戚のおばさん感🤣)

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

特に何も起こらない。

あまりピンと来なかった…ごめんなさい

別れる決心(2022年製作の映画)

3.6

なんかよくわからなかった。

幻想的?ん?私が馬鹿なのか?感受性が無いのか?

2人が惹かれていく様が、ピンと来なかった。韓ドラに慣れすぎて映画だとはしょってる感が否めない。仕方ないのか??

なんで
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4

子供達にやられたぜ。

ひと夏の物語。
ざっくり言うと少年達のひと夏の成長と別れのお話。

父ちゃん母ちゃん弟、喧嘩しながらもわちゃわちゃ愛に包まれて暮らす、ザ、小学生男子な久ちゃん。

お父さんが亡
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.7

杉咲花ちゃんの変なギャグとキンキン声には少し参ったけど💦

事件はとても悲しく切ない物語だった。
これが火サスだったらもっと暗いお話になったんだろうけど、コミカルな会話でコメディ要素満載なので、サクッ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

中身の性と外見の性が違う事に苦しみながら生きる草彅演じる主人公。

男が女性の体に(またその逆も)なるって命懸けなんだな。

仕方なく引き取る遠縁の女の子と少しずつ心を通わせていく。

一果はバレーと
>>続きを読む